プロが教えるわが家の防犯対策術!

不当解雇によって、うつ病を発症した場合、
会社には責任ないのでしょうか?


うつ病になり、会社から解雇をされるというパターンは聞きますが、
急な解雇からパニックになりうつ病を発症した場合、会社を相手に訴える事は出来るのでしょうか?

そのパターンの事例が中々見当たらないので質問させて頂きました。

また、もし弁護士に相談して、会社と交渉したり、最悪裁判レベルまでなった時に、
心療内科の先生に診断書を書いてもらう時、
嘘を書けとは言いませんが、少しばかりでも、自分に有利になるような診断書を書いてくれるのでしょうか?
もちろん先生には正直にお話しした上でです。

質問者からの補足コメント

  • 厳密には不当解雇と言うより、給食期間満了による自動退職です。
    ただ、状況が状況なだけに私自身は不当解雇(退職)を受けている気持ちでいます。

    今、とても頭がパンクしています。
    状況を1度整理して、弁護士相談をするべきなのか、それとも悔しくても泣き寝入りするしかないのかと決めなくてはいけないと思っていますが、
    心と体と環境が上手く合わない状態で、こちらで簡易的に質問をしてみました。

    法テラスの方には問い合わせをしてみましたが、収入等の基準により対象外でした。

    心療内科の診断書はかなりキーポイントになるそうなので、心療内科の先生に上手く診断書を書いてもらえるのであれば弁護士さんに相談したいと思っていますが、患者が内容をお願いして先生は書いてくれるのかな、、とも思いまして質問しました。

      補足日時:2019/08/04 20:09

A 回答 (7件)

解雇によって鬱病になった訳ではないですね。

鬱病になって治療に失敗したから休職に追い込まれたのでしょ?で、そのうつの原因がパワハラであるなら、そもそもの原因はパワハラにある訳です。
パワハラが原因という事になれば、、立証できれば労災の可能性も出てきますので、解雇にはなりません。労災にならずとも、パワハラに対しての慰謝料請求が可能です。
労災休業なら病気休職ではありませんので、休職期間満了という問題も関係無くなります。労災でも通常は5年で後遺障害補償が出て打ち切られますけどね。
治療の問題は会社には直接の責任は無いので、間接責任を問うのは何とも言えませんが、そもそもの原因部分で争えると思います。
医師の診断は病気であるという証明だけなので、その原因が「会社の」パワハラであるという事を証明する必要があります。「氷の微笑」みたいに録音でもあれば良いのですが・・・
    • good
    • 0

質問とNo.4のお礼で内容が変わってますが…



質問では…
不当解雇→うつ病発症

お礼では…
うつ病発症→休職→自然退職

どっちが正しいの?

おそらくお礼の内容が正しいのかな?と思います。


休職期間の満了に伴う退職は「自然退職」であり解雇ではありません。
また就業規則に基づいた満了期間を超えているのであれば不当ではありません。


問題は、パワハラによるうつ病(休職)であることを立証することです。

パワハラ(業務)に起因するものであれば私傷病では無く「労災」が適用されます。
労災であることが認定されれば、休職中の解雇は不当となります。


労災の申請は個人でも出来ますから、まずは労災の認定を貰う事が先決です。
また、会社とパワハラをした個人を訴える方法もあると思います。


少なくともうつ病であっても私傷病であるなら、休職期間満了に伴う「自然退職」は合法であり戦う余地は有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

ご指摘の通りです。
うつ病発症→休職→自動退職
となりますが、
私自身この自動退職を受けるまで、会社に対してパワハラ等を訴えるつもりはありませんでした。
(勿論さらに悪化していけば別ですが)

また個人的にうつ病になったら
うつ病=休職必ずしてる
というイメージを持っていたため、
うつ病と先生が診断をしていても、出勤が出来ていたので、うつ病という自覚があまり無かったあのもあります。

(あとは、出勤しながらうつ病治療する事は世の中的に、うつ病扱いされないのかな?とも思っていました。)

だけど今回急な自動退職を受け、
この休職になってしまった原因を改めて考えると、
パワハラ→うつ病→薬疹→休職→退職
に追い込まれたという流れがハッキリ見えたため、会社に対して休職期間満了だからといって、自動退職をさせられたことに納得がいかなくなりました。
解雇と言ってるのはあくまでも個人的に納得がいっていないからなのも自覚はしていますが、どうしても不当解雇と同じ事をされているように思います。


当初こちらで質問した時は、
この自動退職を受けてから、
また激しい不眠や吐き気等が出てきたため、
過去のうつ病からの時系列計算ではなく、
会社からの急な自動退職から(本人も自覚する)うつ病になった場合、
会社に責任を問うことは出来るのかという質問をしました。

ちなみにこのうつ病自体、自分自身はプライベートの起因性は特に思い当たりません。
(身内に不幸や離婚等)
その為、労災の認定基準を満たしていると私自身は思っています。
(自分がいくら労災だと思ってても、全ては労基が調査に入り判断する事は理解しています)

弁護士を入れるとなるとパワハラがあった事を立証しなくてはいけないのも分かっていますが、証拠があまりなく弱いため、今は診断書がかなりキーポイントということで、医師にお話ししたら診断書を協力的に上手く(虚偽ではなく)書いてもらえるのかという質問も一緒にしました。

やはり分かりにくい説明で乱文になってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2019/08/05 08:43

不当解雇によって、うつ病を発症した場合、


会社には責任ないのでしょうか?
 ↑
勿論あります。
ただ、立証がむずかしいです。



うつ病になり、会社から解雇をされるというパターンは聞きますが、
急な解雇からパニックになりうつ病を発症した場合、会社を相手に訴える事は出来るのでしょうか?
 ↑
1,不当解雇があったこと。
2,その解雇とうつ病の間に相当因果関係が
 存在すること。

以上を、立証出来れば可能です。




また、もし弁護士に相談して、会社と交渉したり、最悪裁判レベルまでなった時に、
心療内科の先生に診断書を書いてもらう時、
嘘を書けとは言いませんが、少しばかりでも、自分に有利になるような診断書を書いてくれるのでしょうか?
もちろん先生には正直にお話しした上でです。
 ↑
医者にもよりますが、有利に、ということは
やらないのが通常です。
    • good
    • 1

うつの原因というか責任を会社に求めるなら、会社に瑕疵が必要です。

解雇理由や手続きが正当であれば、会社に責任はないでしょう。
きゅうしょく、というのが意味不ですが、通常の期間満了であれば当然、最初から予想できた事であり、、
休職ですか?
いずれも同じです。民間会社では永遠に休職できるなどという事はありません。休職で全く働かなくとも社保料が発生し、これは会社負担分も同様です。働かざる者食うべからずで、追い出されるのは当然の帰結です。一般に、傷病手当金が切れる1年半が多いですし、そもそも休職制度自体なく、1ヶ月かそこらで追い出される零細企業も多いです。就業規則に書いてあるはずです。
休職に入った状況に、会社の責任があるなら別ですけどね。
最悪裁判というか、普通は最低裁判やらないと、という問題でしょう。普通の弁護士は会社と交渉なんかできません。何の背景も無く、任意の話し合いを求めるにすぎません。会社に明確な落ち度があるならやはり別ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

すみません「休職」が「給食」になっていて誤字失礼しました、、


私自身は今回の休職は会社が原因でなっていると思っています。
休職期間が無期限ではないの?と思っているわけではありません。

その為いくら会社規約に「休職期間満了したら自動退職扱い」
とあっても納得がいかないということです。

会社内での同僚や上司等からのモラハラやパワハラを受け、心療内科に通いました。
しかし、心療内科での治療中に、その精神薬により薬疹を起こしてしまい、うつ病の治療優先よりまずは薬疹治療優先になりました。
(うつ病でも出勤はしていました)

また、休職期間が半年ですが、この治療は半年では終わりません。

今回のケース、私からすると会社が原因で「うつ病」+「薬疹」になってしまった2つの事は会社には責任はないのか?と思っていて、そこを会社に問いたいと思っています。

現在入院中の身であり、会社は入院中と分かっている状況でありながら一方的に退職手続きをされ、保険証の効力も無い状態です。
また、事前に休職期間についての説明もありませんでした。
(いくら規約であるとしても)

ネットで調べてもこの様な事例が見当たらないので、自分で弁護士相談をして話を聞くのが1番と分かってはいます、、。

また、急な退職に追い込まれ薬疹治療に専念出来る環境も奪われてしまい、
今とても不安で仕方なくなってきてしまい、うつ病悪化等となった場合、
日付的には退職後になりますが、
今からまた心療内科に通って上記を理由に
会社に責任を問うことは出来るのかな?とも考えて質問しました。

説明下手で文が乱雑になってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2019/08/04 22:59

急に解雇された、その理由・原因…、これが明白にならなければ、判断不能でしょう。



急に解雇した、急にでも解雇せざるを得なかった、その理由を、何としているのでしょうか、会社側は…。

急にでも解雇した、そうせざるを得なかった、その理由・原因が、あなた側に起因していたのであれば、会社を相手に訴訟しても、勝ち目は限りなくゼロに近いでしょう、訴えるのは自由で可能ですが…。

あなたに何の落ち度も無いのに、急に原因不明で解雇されたのなら、提訴して勝ち目アリでしょう、弁護人の技術・力量にもよりましょうが…。

診断書については、医師と弁護士との関係度合等々に左右されるんだと思いますけど…。
    • good
    • 1

下の回答者様もお書きですが、


不当解雇の場合は裁判を起こせますし、
希望すれば、復職か慰謝料請求が出来ます。

今現在「鬱」を患っておられるなら
金銭面でも大変でしょうから
公的機関が絡んでいて、役所などから勧められたり
法律相談の受け口になっているのが「法テラス」という
弁護士事務所です。
私の友人に「法テラス」紹介したら無料で離婚調停をやってくれたそうです。
娘さんが旦那からのハラスメントで体調を崩し
鬱状態になってしまい、働く事ができないので
公的資金で「法テラス」が弁護をしてくれたそうです。
参考URLを貼り付けておきますね。

https://www.houterasu.or.jp/lp/sougou1/?yclid=YS …

https://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/

お体にはご自愛くださいね。
    • good
    • 0

その事例の場合は国の機関無料弁護士ホーテラスに相談した方が間違いないと思うよ


間違いなく貴方は会社に慰謝料請求出来る事案だから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!