プロが教えるわが家の防犯対策術!

所得税や保険についてです。

私は今19際のフリーターです。
訳あって掛け持ちでアルバイトをしているのですがそのことを親は知りません。

5月くらいから合わせて月に15万くらい稼いでいるのですがこのままいくと扶養を外れると思います。

今は親の扶養範囲内ですが後々には抜けて生計を立てることを前提に親から許可が下り、フリーターをしている状態です。(実家暮らしですが一人暮らしの強要等はされていません)

ですが扶養を外れると親に負担がかかると聞きました。その辺が詳しくまだわからないので詳しい方がいましたら教えていただきたいです。

国民保険と社会保険の違いはなんですか?
両方の会社が社会保険加入できるのですが、先に始めたアルバイトはシフトの日数が月に数日程度なので入れないとは思いますが、、、。

また親に負担をかけずに扶養を外れる方法はあるのでしょうか、またどれくらい引かれて、手取りでどのくらい残りますか?

A 回答 (2件)

>国民保険と社会保険の違いはなんですか?



国民保険も社会保険の一種ですよ。
例えるなら、リンゴもバナナも果物の一種、みたいな。

言葉の説明をしてくれているサイトです。
https://hoken.azukichi.net/shaho.html

社会保険とは「国民の生活を保障するために設けられた公的な保険制度」です。


その中で多分、ご質問されているのであろう、20歳になったら学生でも加入しないといけないのが
国民年金保険です(免除制度もあります)。
就職したら諸々の条件を満たせば厚生年金保険に加入できます。
違いは国民年金は国と自分で保険料を折半し、厚生年金は国と勤務先と自分で保険料を分けるイメージです。
毎月の保険料も将来受け取る年金の金額も違います。
厚生年金は給料から天引きしてもらえますが、国民年金は自分で納付します。


一般的にサラリーマンが「社会保険」と呼ぶのは
厚生年金、健康保険、雇用保険、介護保険(保険料負担は40歳以上)、労働保険(労災、保険料は勤務先負担)を指します。



どれぐらい引かれるかは試算サイトで計算してみては(あくまで目安として)。
http://www.humanvalue.jp/tool/tedori/kyuyo_tedor …


あと、今までにアルバイト経験があれば、勤務先から年末に緑の用紙を渡されて、名前書いて提出してとか
言われたことがあるかと思うのですが、あれは一ヵ所しか出せません。
提出していない方の勤務先は月々の給料から所得税が多く取られますので、来年の2月頃に税務署に行って
自分で手続き(確定申告)したら多く払った分が戻ってくるかと思います。



№1の方が詳しく答えて下さっている内容については省きました。
    • good
    • 0

親側の負担……家族手当があなたの分が無くなります。

いくらなのかは会社によるので答えることは難しいです。よってあなたの扶養分の収入は減ります。
       親御さんの会社が社会保険であるなら、保険料は変わりません。
       所得税は扶養家族が減るので、増加します。 

私個人の感覚ですが、大した損益にはなりません。それどころか、口が一つ減るので、世帯としての支払いは減る結果となり、親御さんとしては楽になると思います。

国民保険と、社会保険の違いは、国民保険(国民健康保険・国民年金)は自分で役所に行き世帯分離して、自分自身の収入から払い込む形で保険料を支払います。
社会保険は、会社側がその手続きを代行し健康保険や年金に加入し、会社の給料から引き落とす形で支払われます。
おおざっぱな説明なので、これが全てではないのでご注意ください。
社会保険に入るにも、条件がありますので、働いている会社で加入できるか確認してください。

親に負担を掛けずに……と仰いますが、手続きはして貰わないといけません。
あなた自身の健康保険の資格喪失の手続きをしないと、国民年金・国民健康保険への切り替えも、あなたが働いている会社の社会保険にも加入することが出来ません。
手続きは、面倒を掛けることになると思いますが、手続きだけです。
手取り云々も、国民年金、国民健康保険にするなら、役場の窓口で聞けば分かります。
会社の社会保険に加入できるなら、会社の方に確認すれば教えてくださると思います。

掛け持ちでアルバイトなので、恐らく国民年金・国民健康保険の方に加入という事になると思います。
その場合、親御さんに頼んで資格喪失届を貰うようにお願いしてくださいね。
それが無いと、健康保険等をいつから掛ければいいのか確認が取れませんので、その日に健康保険証を貰えなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!