アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文章の中に佐和子さんの話で、「僕、どうしたのかな?」、ここはなぜ「僕」が使われたでしょうか?佐和子さんは子供と話しているでしょうか?そして、子供に聞いているでしょうか?「僕」ではなく、「あなた」を使うべきではないでしょうか?

「文章の中に佐和子さんの話で、「僕、どうし」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 文章の中にある「僕」はどういう意味でしょうか?

      補足日時:2019/08/06 21:15
  • この「僕」は自分である「私」の意味じゃないでしょう?

      補足日時:2019/08/06 22:26

A 回答 (6件)

幼児は自分のことを「僕」と呼ぶので、その子供の身になって子供の目線に立って子供自身が使う一人称「僕」を借用してその子供を呼ぶわけです。

こうすることによって佐和子さんは子供との距離を取り払うことが可能になります。
    • good
    • 1

この場合の僕は名前の代名詞なんです。


名前を呼べば、○○君、どうしたの?。
僕ちゃん、どうしたの
    • good
    • 0

【2】「僕」は、話し手や話す相手の年齢、立場に関わらず、一般に使われる。


小さな子供に対しては、呼びかける語としても使われる。「僕のお名前は何ていうの」
https://dictionary.goo.ne.jp/thsrs/5430/meaning/ …

2 小さい男の子に対して呼びかける語。「僕のお名前は」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/203330/meaning/m …
    • good
    • 1

一種の幼児語です。

幼児が理解しやすいように、例えば「犬」を「わんわん」と呼ぶのに似ています。
幼児は、「あなた」とか「きみ」と二人称で呼びかけられても、それが自分を指しているのだと理解することができません。自分のことは、「自分の名前」か、「僕」(女の子なら「わたし」)という一人称で、認識しています。
そこの子どもの名前を知っていれば、「○○ちゃん、どうしたのかな?」とか「○○くん、どうしたのかな?」と呼びかけることができますが、見ず知らずの子どもだと名前が分かりませんから、名前で呼びかけられません。
幼い子どもにも「自分に呼びかけられている」ということがわかるように、その子どもの名前で呼ぶ代わりに、「僕」という呼びかけ方を使っているのです。
    • good
    • 1

マジレスすると、その文の4行目と5行目のところに「子供はずっとうずくまって」とあるのでよくあるおばさんとかお姉さんが言う、「僕どうしたの?」的な感じの小さい子の目線になり話しやすい環境を作るための言葉だと思います。

仮に「あなたを使ったとして丁寧語で「あなた?どうしたのかな?」って聞くと「あなた」は丁寧語なのに「どうしたのかな?」と聞くと、言葉のバランスがおかしいと感じます。「あなた、どうしたのかな?」ってなんか変だと思いませんか?って感じで、物語曰く「おばさん」は、「こども」の目線に合わせて言葉を発する、いわゆる「思いやり、気遣い」という気持ちで言ったので別におかしくは無いと思います。
    • good
    • 0

子供を指し示す人称代名詞です。

幼い子供に対して「あなた/きみ」の代用として、親しみを込めて使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場合は自分である「私」という意味じゃないでしょうか?

お礼日時:2019/08/06 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!