プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳になったばかりの子供ですが、食後の歯磨きを嫌がります。

口をあけようとしません。無理矢理あけようとすると抵抗します。


このままでは虫歯になってしまいますよね。

どうしたらよいか教えてください。

また、朝・夜の2回でいいでしょうか?

A 回答 (9件)

はじめまして!


歯みがき、大変ですよね。。。

うちの子ども達にも、3歳と2歳ですが基本嫌がります。
スムーズに出来る事は少ないかな。汗
上の子は少しずつ歯みがきの大切さをわかりだしたかな?位です。


歯は大切ですし失ったら二度と戻りません。
乳歯だから~なんて、考えの方にも遭遇しますが3歳迄に行内菌の割合は決まってしまうそうです。
虫歯が多いとその分ミュータンス菌が増えますし、
後に生えてくる永久歯にだってよくありません。

私は多分、神経質なり過ぎな所もあるので偉そうにすみません。


娘が1歳の時に参加した市の歯みがき教室で
嫌がっても、暴れても押さえ付けてしっかり磨くその様に教わりました。

絵本、オモチャ、ぬいぐるみ、歯みがきに関する様々なもの試しましたがやっぱり嫌がる事が多いです、、


それ以来、腹を決めてどんなに嫌がっても暴れても1日2回しっかり仕上げ磨きをしています。
それで母と子の信頼関係が崩れる事もないし、
子どもの歯を守れるのは親だけです!!

歯がボロボロのジジババには可哀相に~だの
乳歯だものいいじゃない~だの言われるけれどそんなの無視でブレずにがんばりましょう!!

そう言えば昨日、3歳の娘がフッ素で歯医者だったんですが
歯医者さんに歯がキレイだねと誉められ歯みがきにヤル気を示しています。
そんな事もあります!
    • good
    • 0

ぬいぐるみやパペットを使って磨くのはいかがですか?うちの子はそれで少しは口をあけます。

ぬいぐるみさんが歯ブラシもって「歯磨きしよ~」みたいな。あとはキシリトールの入ったタブレットを歯磨きのごほうびであげるとか。一歳なったばかりはうちの子もそうでした。その時期を経て歯磨きするようになります。頑張ってください。
    • good
    • 0

卒乳されましたか?



親御さんと同じスプーンやコップ使っていませんか?

甘いものを控えていますか?

歯はどれくらい生えてますか?前歯の4本以内ですか?

上記を全て満たしているならば、躍起になって歯磨きをする必要はなく、それこそ遊びながらでいいと思います。

主に嫌がる理由として挙げられるのは
・口の中を触られるのに慣れていないから
・歯磨き時しっかり固定していないため歯茎に歯ブラシがゴシゴシあたり痛いから
・やらないからと怒られたから

この辺りです
まずは楽しそうに歯磨きタイムを取りましょう!
鏡を持たせてじぶんのくちをみせてあげたり、ママの指を軽く入れてほっぺをすこーし引っ張ってみたり、歯ブラシを持たせてみたり…

歯ブラシを当てられなければ、他の方も言うようにガーゼで拭うところからでも良いです。(ガーゼで拭う時は、歯茎側に汚れを押し込まないよう気をつけて下さい)

歯磨きをするときは、必ずお母様の歯ブラシを持っていない方の手で
人差し指を表側の歯の根元に(歯茎の上に)添えましょう、そうすることによって唇を広げ見やすくする効果や歯ブラシを歯茎に当てない効果があります。

寝ている間に何をしても起きない感じのお子さんだと、寝ている間にしてしまうのも手です。

暴れても押さえ付けて磨くべきなのは、
まだ一日中母乳を飲んでいる
哺乳瓶でジュースを飲ませている
すでに甘いものを日常的に食べている
奥歯まで生えるような年齢になった

これらの状態でもまだ嫌がる場合は、虫歯のリスクがかなり高いので止むを得ず押さえ付けて歯磨きをしてください!
「歯磨きを嫌がります」の回答画像8
    • good
    • 0

うちは歯磨きが好きだったので参考にならないかもしれませんが、嫌がるお子さんについてのお話を聴いていると、きまって、親御さんが力を入れすぎているように感じたものです。

特に、歯に悪そうなオヤツ類をたくさん与えてしまい、虫歯になってほしくない一心で、心身ともに力を入れてしまっているような。

我が家の場合は、歯が生え始めた頃に、膝の上に寝かせて顔を合わせながら、ガーゼでそっと歯を拭くことから始めました。また、歯ブラシを勝手に持たせて、歯ブラシに親しんでもらいました。

子供はもともとママにお口をさわられるのが嫌いではないはずですので、遊びの延長で、できるだけ手早く、力を入れずに歯をきれいにしてあげていました。「鼻をつまむ」というご回答がありますが、私なら、それも遊び感覚でじゃれ合うようにしてつまむことで、歯磨きの時間を楽しくするように心がけると思います。おかげで歯を丁寧に磨く、虫歯の少ない大人に育ちましたよ。
    • good
    • 0

子供の歯は柔らかいので直ぐに虫歯になって溶けてしまいます。


生え変わりますが、乳歯が永久歯に影響しますので大事に磨いてあげてください。
食後、3回。
直ぐに磨くと消化液が出ているので歯が溶けやすくなるそうなので、食後に白湯を飲ませて少ししてから磨くのがいいようです。
お母さんが床に座り、お子さんの頭を膝に乗せて磨きます。
この親が歯ブラシで歯を磨く感覚を覚え、ブラシを当てる位置を理解していきますので丁寧に。
(一人で磨けるようになっても磨き直しをして上げる必要があります)

口を開かない場合は、鼻をつまみます。
息ができないので口を開きますからその隙に磨いてしまいます。
この場合はささっとで構いません。
ただ寝る前だけはご主人にも協力してもらい確りと磨いてくださいね。

暴れる場合は、鏡を見せましょう。何をされるかわからないという不安や、何か口に押し込まれているというのが不安なのです。
鏡の前に立たせて頭をお母さんの身体に付けます。
口を開けて歯を見せ、ブラシを当てるところを見せていきます。

染め出しをしてあげると汚れているというのがわかるのでびっくりして磨かせてくれることも。
http://www.mi21.net/musiba/oyako/disclosing_sp.h …
お母さんも一緒にやってみると、意外と磨けていない場所があることに気が付きます。

遊びの中で、お人形さんの歯を磨いてあげたり、歯医者さんごっこをしてみるのも楽しいと思います。
この時は実際の歯ブラシですと危ないので、紙で歯ブラシを作ってあげると喜びますよ。

お勧めの絵本
『はみがきあそび』
https://www.ehonnavi.net/ehon/34/%E3%81%AF%E3%81 …
『おかしだいすき』
https://www.ehonnavi.net/ehon/2589/%E3%81%8A%E3% …
    • good
    • 0

毎食後が理想ではありますが、


「嫌な時期にムリヤリ歯磨きしすぎると、たった一回も嫌になるから、寝る前一回でもいい」と歯医者で言われました。

ただし!
ただしその代わりに、「三食とおやつの時間は決めること」とのこと。
一日中食べていて、食べてない時間がないと、あっという間に虫歯になりますよ。三食+おやつは、時間をきちんと決めるようにします。
食後30分から1時間で、口の中の酸性アルカリ性が切り替わり、歯を補修し始めます。補修がせっかく始まったのにまた食べてしまうと、間隔がなくすぐに虫歯になります。
毎食後に必ず磨いてても、一日中ダラダラ食べしてると歯磨きしても無駄だそうです。逆に、毎食後磨くより、ダラダラ食べせずに夜だけ磨くのでいいと。

そのため歯磨きは食後30分たってからが望ましいです。
酸によって唾液の中和が起き、歯のエナメル質が一時的に柔らかくなります。それが再び硬くなるのに、約30分かかるため、食後すぐに歯磨きをするとエナメル質を削り落としてしまいます。なのでうちは食後の歯磨きは30分経ってからにしてます。
もちろん、毎食後すぐに磨きなさいという歯医者もいますから、意見は色々でしょうけどね。

うちはうがいのあとに、レノビーゴというフッ素スプレーしてます。
    • good
    • 0

みんな嫌がるよね。


初めは お食事の後 コップに水汲んで歯ブラシ入れて
好きにさせてましたよ。
口にくわえるだけでもいいかなって。
初めはほとんど歯ブラシに水つけて吸ってましたけどね。
歯ブラシになれて その感触になれた頃
本格的に始めました。
棒を持って動き回るのは危険なので
お食事の一環として考えて 食べ終わると同時に持たせて遣らせてから
その場でおくちあ~んしてぇ~。きれいになったかなぁ~。
すごいな~。綺麗だなぁ~って言いながら
ちゃっちゃと遣っちゃいました。
下のはの前歯の裏側に歯垢はたまりやすいので其処だけは
掃き出す様に動かして
後は適当に遊び感覚で。
そのうち慣れてくると バイキンマンがお口にいっぱいいるDVD見せたりしながら
こんなばい菌 ママがやっつけてあげるぅ~~って言いながら。
慣れるまでは仕方ないかな。
    • good
    • 0

はえてる場所にもよりますが


奥歯、前歯は磨かないと虫歯になります。

うちは虫歯になるほうが可哀想なので
暴れる体を押さえてサササ~とやってました。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!