
購入から1年程度になるパキラの葉が梅雨が明けて暑くなった頃から変色してきました。
これまでずっと元気ですくすく育っていたのですがなにが原因でしょうか?
鉢は買った当時のままで底面が外せて水が入れられるタイプで、そこからスポンジで水を吸い上げているようです。
水がなくなったらこまめに足してきました。
日当たりはレースカーテンごしに当たる程度で直接は当たらないところに置いています。
自分で少し調べてみたところ日照不足の可能性もあるようだったので、一度思い切り日の当たる場所へ置いてみたのですが…見事に悪化しました。
葉はピンと張っていて元気な感じなので水は足りてそうな気がするのですが、何か病気でしょうか?
茎?の部分を触っても根腐れしてスカスカな感じもないです。
とりあえず水で希釈するタイプの栄養剤を与えて様子を見ています。
変色してしまった葉は元に戻るんでしょうか?
切ってしまうしかないのでしょうか?
原因や対策分かる方いましたらよろしくお願いします。
別件ですが、同じ部屋にあるテーブルヤシもなんだか色が薄くなってきています…。

No.3
- 回答日時:
「日光不足」で軟弱に育ったものをいきなり日に当てる。
これは「虐待」と同じで、それが原因で「葉焼け」を起こしたのだよ。
人間が夏の海で日焼けをするのと同じで、人間とは違い、こうなるともう元には戻らないよ。
参考までに。
テーブルヤシも同じで、もともとは屋内で栽培するものではないんだがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
パキラの葉が黄色くなりました
ガーデニング・家庭菜園
-
パキラの葉が変色!?
ガーデニング・家庭菜園
-
パキラの葉が変色してしまいました
ガーデニング・家庭菜園
-
4
観葉植物パキラの葉の様子がおかしいのですか誰かわかる方いませんか?病気だと思うのですが何の病気でどの
ガーデニング・家庭菜園
-
5
パキラの幹が腐ってきている!助けられますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
パキラの葉が黄色くなってしまいました
ガーデニング・家庭菜園
-
7
パキラの葉枯れはカットしてよいか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
パキラの幹が恐らく根腐れして幹まで腐食しているものと思います。葉付きや新芽も出たりでまだ元気だとは思
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
5
ポトスライムの増やし方について
-
6
カボチャの葉が枯れてきました
-
7
レモンの葉の変形
-
8
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
-
9
葉を枯らしてしまった大盃モミ...
-
10
パキラの葉の変色
-
11
モンステラの形の整え方を教え...
-
12
サンスベリアの葉先が枯れてき...
-
13
ドラセナの葉が丸まる
-
14
ドウダンツツジの葉が枯れてき...
-
15
りんごの木で枝先の葉が枯れて...
-
16
ユーカリとアカシアが枯れてき...
-
17
松の木が移植後枯れかけてきた
-
18
ヤマボウシの葉に元気がありません
-
19
スパティフィラムが急にしおれ...
-
20
パキラの葉枯れはカットしてよ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter