アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

税の作文に苦戦中の高校生です。
主に所得税について書いていて、所得税と消費税の課税の仕方の違いについてなどについて書きました。
所得税は年収が上がるに連れて税率が上がるので働き甲斐がないと言う意見もある。
消費税は誰でも同じ税率なので貧民層の負担が大きくなる、等です。

ここまで書いたのですが、まとめ方がわかりません(¨;)
どんな結論に持っていったらいいと思いますか?
お願い助けてください!!

A 回答 (5件)

素直に自分の考えたり、感じた通りにまとめれば良いと思います。



所得税が働き甲斐を阻害するという意見、消費税が低所得者層に負担が大きくなる意見、
消費税のほうが平等という意見、もっと金持ちから税金を取れという意見、などなど
いろいろな意見があったと思いますが、自分的にどれに賛成できるか、
どれもこれも一理あって難しいと思ったのかその辺を考察して、まとめればよいでしょう。

これといった意見にたどり着かなければ、今後何がベストか考えていきたいと締めくくってもよいです。
    • good
    • 0

所得税にはこうした利点があるが


こういう欠点もある。

消費税には、こうした利点があるが、
こういう欠点もある。

だから、双方を組み合わせれば、欠点が
緩和出来る。


こんな感じでどうでしょう。


所得税は累進課税が可能で、垂直的平等が
図れるが、反面勤労意欲を阻害する可能性が
ある。
また、違法な脱税も現実には存在する。

消費税は、垂直的不公平はあるが、
勤労意欲を阻害することは所得税より少ないし、
誰もが消費するので、所得税の脱税の弊害
を緩和することが可能である。
    • good
    • 0

>同じ値段の物を買った場合、家計に占める税金の割合が低所得者の方が大きくなると思ったのですが…



同一のものに注目すればその通りです。
しかし、低所得世帯と高所得世帯の支出額全体が同じと言うことはほぼあり得ませんので、必然的に高所得世帯の負担する消費税額は大きくなります。
    • good
    • 0

>消費税は誰でも同じ税率なので貧民層の負担が大きくなる、



それは違います。
例えば車を買う場合100万円の車なら8万円、300万円の高級車なら24万円と、高いものを買う人の方が高い税額を払っていますが、これでなぜ貧困層の負担が大きくなるといえるのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう考え方をするとそうなりますね。
同じ値段の物を買った場合、家計に占める税金の割合が低所得者の方が大きくなると思ったのですが…

お礼日時:2019/08/11 11:01

全文を読まないとまとめるのは無理です


質問から、所得税についてまとめるのか 所得税と消費税の違いについてまとめるのかも分かりません

それと「貧民層」という表記も日本ではふさわしくない「低所得者層」と改めるべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>質問から、所得税についてまとめるのか 所得税と消費税の違いについてまとめるのかも分かりません

自分でもわからなくなってます(泣)

>「貧民層」という表記も日本ではふさわしくない「低所得者層」と改めるべきです

書き方には気をつけないといけないですね。ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/11 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!