
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
統合失調症の人もピンキリです。
ホームレスから、世界のトップ大学の卒業生まで多分います。統合失調症という物差しでは方向性も個人差も測れません。
具体的に向いている方向は個人差次第、向き合い方次第です。
実際のところ10年かければ、どんな方向でもプロフェッショナルになれる要素があります。
ただ、2級の手帳を医師から申告されてるなら正直作る系も厳しいです。

No.3
- 回答日時:
統合失調症の人は、と言う質問がそもそも誤りでしょうね!人それぞれ違うでしょう。
あなたは本当に統合失調症?以下の診断基準に該当してる?(笑)
https://www.heartclinic-yokohama.com/sp/kokoro/y …
No.1
- 回答日時:
作るというのは、同じことを繰り返しやるという部類なのでそれほど考えなくて済むという簡単さがあります。
事務系はまずパソコンは必須なので、それが出来るかどうかです。
それと自分で考えて判断することもあるので、それが出来るかどうかです。
文章を読めるか、理解できるか、書けるかということもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
5
確実に死ぬ方法を教えて下さい。
-
6
統合失調症を持っていますが障...
-
7
発達障害に生まれた私。これか...
-
8
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
9
健康な人がエビリファイ飲むと...
-
10
過敏性腸症候群、これやったら...
-
11
5日間連続で過食 してしまいま...
-
12
もう、いい加減してほしい電話
-
13
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
14
心を病んでから、感謝すること...
-
15
こころが健康になりたいです
-
16
心療内科を受ける基準について...
-
17
統合失調症の精神疾患を持って...
-
18
どうしたら中途覚醒無くなりま...
-
19
周りに監視されている頭の中が...
-
20
統合失調症の中であらゆる言葉...
おすすめ情報
個人的には事務系もやって見たいと思ってます!