
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
さて、何が駄目で無駄なんでしょうか。
それを具体的に書いていただかなければ、傍から見るとただの不勉強のアホウと区別がつきません。個人的な考えでは、明治維新の過程や明治政府の種々の施策には今から見れば誤っていたものもある、しかし全体としては偉大な発展です。全否定するあなたの主張には頷きかねます。
当時の為政者たちは、西洋諸国の脅威から国の独立を守るために必死になって国の近代化をやり遂げ、数十年後には準一流国とみなされるまで国力を高めました。そのやり方に一部誤りがあったかもしれないが、少なくとも世界遺産に認定されるくらいには世界中からも評価されていることです。
No.10
- 回答日時:
明治維新でそれまで日本になかった概念などを西洋から取り込み、日本の物とする。
朝鮮併合でおこぼれを朝鮮人が受け取る。
そのおこぼれで今の朝鮮人が生きている。
科学も法律も政治も建築もありとあらゆる物が日本に由来する。
バカだから「日帝残滓を排除するニダ!」と言うけど無理。
つい最近も
【萬物相】「大統領」はどこの国の言葉か(朝鮮日報日本語版)
https://bit.ly/2yxzHZU
No.7
- 回答日時:
明治維新がなかったら日本も白人の国の植民地になっていました。
今でも日本人含む有色人種は白人の奴隷のままです。今人間らしい生活が出来ているのは明治維新のお陰です。日本が駄目な国になったのは、日露戦争に勝って自分達は強いんだ‼と勘違いしたからです。
No.6
- 回答日時:
と、いう事は それ以前の時代はよかったと?
少なくても、身分制度、公共サービス等を考えたら
遥かに天国のような国になったと思うが・・・・
No.4
- 回答日時:
駄目の基準がわかりませんが、幕末維新が無くサムライ社会の継続では近代化がこれ程進んだかどうかわかりませんですね〜〜女性参政権・議会・選挙も無く近代国家では無く、王制か宗教が政権握ってたかも知れませんね。
フランス革命がダメとか、南北戦争がダメとか、ソ連崩壊がダメとか論理で歴史の判断を仰ぐしかないでしょうね〜
現在の歴史観では明治政府は肯定されています、開国政策で近代化に貢献したとされています。
ただ一部の権力者(大名・朝廷)、大金持ちには不評でしたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大和朝廷による統一性の高い国...
-
5
「西鋭夫の講演録」って?
-
6
開国のメリット・デメリット
-
7
大日本帝国ってアメリカとソ連...
-
8
当時、満州へ開拓なり徴兵なり...
-
9
もし日本が第二次世界大戦でア...
-
10
『昭和17年戦死 陸軍伍長』...
-
11
江戸時代の関所って関所を通ら...
-
12
中国制作の三国志ドラマ
-
13
漢学者ってなんですか?
-
14
冷戦とポスト冷戦の特徴について
-
15
日本共産党も「ソ連のスパイで...
-
16
特攻隊は断ることは出来たので...
-
17
戦死者名簿は閲覧できるか。
-
18
世界史で質問です。以下の写真...
-
19
太平洋戦争における都道府県別...
-
20
ノルマンディー上陸作戦の戦死者数
おすすめ情報