プロが教えるわが家の防犯対策術!

1. 《やましさ反応》は――動悸がはげしくなり顔が赤らむ反応は―― われわれ
人間の思考や意志やあるいはそれらの意識のいかんにかかわらず そのような経験行
為に先立ってすでに どこからか推進力がはたらいて起こる現象です。

2. しばしばよからぬことを思ったり企んだりするときに起こる反応ですから お
そらく《良心》によって起こされる《恥ぢ》という概念にかかわってはたらくものと
考えられます。

 


3. 良心は 天与のものです。それをめぐって思考することはありますが 人間が
自分から持とうとして持ったものではないでしょう。ヒラメキという概念と現象も 
同じくそうなのだと思われます。
(人びとの経験という情況証拠からの結論づけですが)。




4. ヤマシサ反応がこのように先験的であると言う場合と カントの・認識につい
てのコペルニクス的転回説に言う純粋直観がアプリオリだという場合とは 同じでは
ない。――と思われます。


☆ なおしつこく この問題です。




5. まづなお ヒラメキや良心そしてまたヤマシサ反応といった主題について
次の図解を提出します。


〇 《かみ と ひとたるわれ とのカカハリ》についての図解 ~~~~~~~~

超自然なるカミ:【非知なるナゾ】非経験の場:真理・生命・道
  ↓       ↑             ↓   ↓
___________________________________
自然本性たるヒト: ↑             ↓   ↓
          ↑             ↓   ↓
【 +α(霊我)】:信じる:非思考の庭:クレド:ヒラメキ・良心
-----------------------------------
 [経験世界]                  ↓   ↓
【心(精神)】:考える:思考の緑野:コギト: 直観   ↓
【身(身体)】:感じる:感性の原野:センスス・コムニス:ヤマシサ反応(恥)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


5-1. 【 +α(霊我)】は あくまで 神の側からのハタラキカケによるもの
です。そのような想定です。ブッダター(仏性)と呼び換えると 分かりやすい。





6. そしてここで一気に 問いです。《思考の緑野》を 理性と悟性とに分けた
場合 次のような理解で――カント説にかんして――よいか?


○ アプリオリ性とは? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【思考の緑野】理性:認識を統一 ←⑤―― 悟性:知覚したものを概念認識④
                    ↓       ↑   
               アプリオリにはたらく    ↑
               純粋悟性としての直観    ↑
                     ↓②       ↑
【感性の原野】感性:対象との出会い①・・・・・・・③知覚(視覚・聴覚 etc.)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



7. アプリオリ性とは 一方で《① 感性が対象と出会うという経験》を前提と
しつつ 他方で《③ 知覚そしてまた ④ その感覚内容を概念として認識すると
いうふつうの悟性の経験》に先立っているという意味である。か? その意味で 
《先験性》と言う。か?

8. ただし 考えてみれば 《① 感性が 対象と出会うこと(時点)と そし
て ③ 視覚等として捉える感覚の起こること(その時点)とは 時間のへだたり
はない》とも見られる。

9. とすれば そのような①と③とのあいだの・時間的な隔たりのないところに
② 純粋直観がハタラキを起こす。ということは 《感性〔なる自然本性のハタラ
キ〕を超えて作用する》と言える。そう言ったほうがよい。か?

10. つまり アプリオリ性とは 先験性というよりは 超越論的であり 超自
然性ないし超経験性だと見られる。




11. ところが じつは 恥ぢの感覚を呼び起こすヤマシサ反応もそれは 良心
による超自然で超経験的なハタラキによるものと思われる。そういう想定である。

12. その現象は ふつうに自然に起きて・かつ経験的であるが それがどこか
ら来たのかは 分からない。人知を超えている。

13. だが 悟性は その純粋悟性がいかにアプリオリなハタラキをおこなうと
言っても 理性とともにその領域を成す思考の緑野で起こっているコトである。

13-1. 純粋直観は どこまでも 経験現象である。そのチカラのみなもとも
天与のものではない。物自体のハタラキであるとしても これは 物である。つま
り 超自然ではない。(カントは 神の首をちょん切ったのである)。





13. ひとつの結論としては こうである。
純粋悟性概念というハタラキのアプリオリ性というのは カント自身が嫌がる仮説
であって どこから見ても証明されていないし けっきょく証明され得ないもので
ある。


14. そうして――付随する結論のひとつは―― もし仮りにこのアプリオリ性
の想定が 迎えいれられたとせよ。そうだとしても だからと言って 天体が地球
のまわりを回るのではなく その逆に地球が太陽のまわりを回るというようなコペ
ルニクス的転回が 人間の認識にかんして成り立った・・・というようなものでは
ない。

15. なぜなら 良心の想定つまりそれによって やましさ反応や恥ぢの感覚と
いった現象を説明するということ そのときに 認識論における転回などは 何も
ない。のだから。基本として 純粋直観と同じようなアプリオリなハタラキだと思
われるのに である。

15-1. ただし カントによれば 純粋直観なる純粋認識は あくまで人間わ
ざであるらしい。!?!?






16. 要するに早い話が 恥ぢやヤマシサ反応を起こす良心が天与のものだとす
るならそう言うのが ふつうである。そのように 〔認識という経験行為でありつ
つその中にあっても人間の意志にかかわりのなくはたらくとされる〕純粋直観につ
いて これも〔ヒラメキのごとくして〕天与のものならそう言えばよい。

17. そして いやあくまで人間わざであるとするのなら あいまいなままに放
っておかずに はっきりとそう言って説明すればよい。証明がむつかしいとしても
情況証拠なりと説明をほどこすとよい。



18. つくづく ややこしい。のではないでしょうか? 人びとは かんたんに
扱っている。したがって ただ鵜呑みにしている。だけではないだろうか?

A 回答 (2件)

トートロジーに陥るのは本意では無いが 理性≒言語能力がなければ、疚しさ・恥は認識しようもないのです。


モワッとした不快感はあるかもしれませんが、コトバ=概念がなければ、疚しさと恥の線引きすら出来ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


たとえば登校の途中で ふと道草を喰おうかとの思いが浮かぶ。ちょっ
とぐらい・・・と思うけれど 胸騒ぎが起こる。

遅刻したとき 先生にウソをついて言い訳をする。うまく咎めをすり抜
けることが出来たとしても 心には穴が空いた感じがしたりあるいは後
ろめたさをおぼえる。

これらは やましいとか恥ぢといった言葉をほとんど知らなくても 起
こる心的現象でしょう。

知っていたら ああこれが やましさという気持ちかと 初犯のときに
は 思うことでしょう。



★ 理性≒言語能力がなければ
☆ という条件づけは ちょっと言い過ぎではないでしょうか? 子ど
もでも すでに社会生活を 勉強中とは言え それなりに送って来てい
るのですから。



★ 疚しさと恥の線引き
☆ それは 勉強をかさね 経験を積んでくれば 分かるようになりま
す。・・・というたぐいの問題です。問題が 別です。

お礼日時:2019/08/16 22:08

疚しさ・恥は概念であり天与のものではない。


概念である証拠に言葉を解さない動物は「疚しさ・恥」をもちあわせていない。
つまり前提が間違っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 疚しさ・恥は概念であり天与のものではない。
☆ それが起こっているという現象は 経験事象です。

では なぜ起きて そのチカラのみなもとは どこか?

想定にはなりますが 天与のものであって それを良心と名づける。

この良心がはたらいて ヤマシサ反応を起こし そこで恥ぢの感覚
をも生む。

こういう説明です。

むろん そういった言葉にしてわれわれは認識し説明しそれとして
理解するのですから その言葉は 概念を成しています。



★ 概念である証拠に言葉を解さない動物は「疚しさ・恥」をもち
あわせていない。
☆ つまり 動物が おそらく持ち合わせていないヤマシサや恥ぢ
を 人間はどうして持っているのか?

どうでしょう?



★ つまり前提が間違っています。
☆ というのではなく 前提をめぐって 天与だといった仮説を立
てているのです。


あらためて:
どうして――人間にだけ――やましさ反応が起きるのでしょう?

お礼日時:2019/08/16 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!