プロが教えるわが家の防犯対策術!

電動自転車を購入しようと思い、昨日、試乗したのですが、漕いでも漕いでも普通の26インチと比べても進んでない気がしました。
タイヤが小さいからだと思うのですか…コレだと普通自転車の26インチより疲れるかも…と思いました。
電動の26インチも試乗したのですが、重量はあまり変わらないのに、より重たく感じて、子どもを乗せてスタンド上げるのが、向こう側に倒れたらと、怖かったです。
楽に走ることを思うと電動26インチかな…と思うのですが、皆さん乗られててどうですか?
週2回ぐらい片道30分を往復する事があります。
身長は167センチです。

A 回答 (5件)

あなたかどうかんがえてるか?


この質問からすると、勘違いがあろとおもいます。

電動自転車ではなく、電動アシスト自転車です。
出だしを楽に、坂道を楽にだけです。
頭の悪いやつが、アシストにものを言わせて歩道を突っ走っています。
ママチャリでも無茶苦茶なのに、アシストでさらに。

でも、アシストは、25km/hしかアシストはありません。
重いので、これ以上の速度で走るのならママチャリの方が楽です。

速く走りたいのなら、歩道ではなく車道をはしりましょう。
きちんと、ヘルメットもかぶってね。

あなたが、走る地域はどんなとこですか。
ほぼ平坦なら、アシスト自転車は、要らないかも。重たいだけですからね。
気になる坂があるのなら、アシストは楽です。
    • good
    • 0

先ず、自転車の二人乗りは、原則道路交通法違反です。


例外として、東京都の場合は、子供が6歳未満で、
幼児用座席が装着されていて、ヘルメットを被せればOKになります。
他の県でも同様だと思われます。
コレを守らないと、
2万円以下の罰金または科料
になります。
更に、3年間に2回以上違反をすると、
自転車運転者講習への参加義務(参加手数料は自己負担)
になり、参加しないと
5万円以下の罰金(前科一犯の犯罪者)になります。

最初から幼児用座席 が付いている自転車の例
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/BE-ELAD03V_1__
20インチと小径です。
https://www.bscycle.co.jp/items/e-bicycle/bikke/ …
こちらは、24インチです。

あと、走行可能な距離にも注意してください。
片道30分と言うことは、往復で15~20km位でしょうか。
この場合、フル充電で走行可能な距離が、30~40km以上の車種を
選んでください。
即ち、カタログスペックに対して、実際に走行できるのは半分位と考える事です。
理由は大きく2つあって、
・テストコースと実際の道路の違い(上り坂とか信号待ちの回数とか)で、
 多くのユーザーは、カタログスペックより走行距離が短いと感想を言っている。
・電池の寿命は、初期値の70%まで劣化した時と定められている。
 なので、カタログスペックの70%が、寿命に近い電池で走行できる距離になる。
この2つを考慮すると、カタログの半分位を走行可能な距離と判断するほうが良い。
    • good
    • 0

>漕いでも漕いでも普通の26インチと比べても進んでない気がしました。


一般的な電動アシスト自転車は内装3段変速機が装備されている事が多いのですが、
この変速機設定が、軽いローギアの設定にされていると
「自転車が進む速度が遅い」
「ペダルを漕いでも漕いでも前に進まない」
「ペダルが軽くてセカセカしちゃう」
と言う現象になります。

女性で、特に最近の方は 自転車に変速機が付いているなんてのは
接した事が無いから解らないでしょうが この変速機は時と場合により
使い分ける事で、楽に乗る事が出来るのです。

試乗する時に、店の人は この事説明しなかったのだとしたら、不親切なお店ですね
    • good
    • 0

電動自転車は普通の自転車と違い耐荷重あるので、子供の体重や荷物の重さで難しかったりします。

身長は意外と関係なかったりします。高さは調節出来ますし足の長さも違いますから、小柄でも乗ってる人居ますし、耐荷重主さんは軽そうなので荷物の重さと子供の体重を足してみると良いかも知れません。80キロから100キロ、高いけど120キロも有りました。学校や保育園で大荷物想定や買い物する時のありのままの姿で乗ってくださいね。じゃないと後悔しますから、タイヤは大きめの選んで下さい。
高い買い物なので慎重にね。普段もしくは少し荷物大目に持って子供を連れて行き夏休み前と夏休み明けの大荷物の日レベルの荷物を持たせてチャレンジして下さい。その姿で楽に感じる物を買えばめちゃくちゃ良い物を買えます。あと店員さんがその姿を見ると大きさや価格の関係で展示してない耐荷重の高い頑丈な物を奥から持って来てくれるから選ぶ時は大荷物で行ってください。
荷物はここに置いてくださいと言われても、置かないで普段この重さなのでこれに耐えられるか心配なのでと言えば出来るので大丈夫です。
    • good
    • 0

電動アシスト車は「普通の自転車より半分の力で済む」という目的の為につくられています。


決して「半分の時間」などではありません。かかる時間は同じ、という運用をしないと自転車が早期にダメになります。
タイヤの大きさは無関係です。
それなら、自動車で大型ダンプはスーパーカーよりものすごく速いですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!