アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

亡くなった祖母のカルテ開示を病院にお願いしようと思うのですが、看護師が記録した日々の記録などを見せてもらうことは可能なのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • カルテ開示を請求したいと思った理由なのですが、私は祖母が入院したにもかかわらずすぐに退院するだろう、学校も忙しいし一人暮らしで実家からも距離があるからまた長期休みの時に会えるだろう、と思い一度もお見舞いに行きませんでした。結果入院中の祖母に一度も会うことなく祖母は他界。肺炎で入院していましたが原因不明で亡くなった、と母から聞きました。祖母が入院中どんな生活を送っていたか、どのような経過を辿っていたのかカルテから知りたいと思いました。簡単に言えば知りたいから、という理由でありしっかりとした理由ではないのでカルテ開示していただくことは難しいですかね…。

      補足日時:2019/08/23 01:40

A 回答 (4件)

開示に関する政府の方針は以下の通りです。


https://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/06/s0623-15m. …
カルテ開示は、開示の理由にかかわらず、個人の正当な権利です。
亡くなった後は、基本的に相続人の権利として引き継がれます。
医療機関には、診療録の保存義務がありますので、死亡後5年間は診療録は保存されます。
ただし、診療録以外の部分に関しては2年くらいしか保存されないものもあります。
    • good
    • 1

それは個々の病院の対応によって違いますし、そもそもあなたがなくなった祖母の代理人でないと開示そのものを拒否されることも考えなくてはいけません。


多くの病院では、診療情報は患者本人の「個人情報」となるので、プライバシー保護の観点から、家族や親族であっても患者本人の指名のない人、その他、友人、勤務先の人、保険会社の人等を診療情報提供の対象者からはずしています。
あなたがこうした拒否対象に該当していないならば、あとは病院の開示する「診療等の記録」に看護師の日誌などが含まれているかどうかによります。なお、刑事または民事の対象としてのカルテ開示であれば、弁護士など第三者が入ってくるのでまた対応が違ったりもします。
    • good
    • 0

費用は掛かりますけど可能です。


基本的に法定相続人が開示対象となりますので、親に開示請求を出してもらう必要があると思います。
    • good
    • 0

どういう目的で?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!