プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

野菜のビール漬けについてですが、ビールを使う意味について
酵母は濾しとられていてこれ以上の発酵はないと思うのですが、ひょっとして単なる風味付けですか、?

A 回答 (4件)

ビールが餌にならないように読めてしまったので補足します。



酵母もですが、乳酸菌の栄養源は炭素、窒素、無機塩類です。
炭素源は糖類、エタノール、窒素源はタンパク質の分解物、アミノ酸、酵母エキスですからビールも餌になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
とてもよくわかりました。
ビール漬けを作ったのですが
砂糖が多く甘いので、もう少し減らせるかなとか、地ビールとかで酵母が生きてたらどうかなとか考えていたところです。

お礼日時:2019/08/23 17:54

ビールの糖質は100mLあたり数グラムとわずかです。

そのためにレシピを見るとビールと同量程度の砂糖を加えています。ビール漬けの元というのが売られていますが、これも主成分は砂糖です。これが餌です。
ビール漬けを食べたことが無いので推測ですが、ビールを入れるのは風味付けとアルコールによる腐敗菌の防止にあると思います。
    • good
    • 0

ほとんどの野菜には乳酸菌が付着しています。

だから塩漬けにしただけで野菜の糖分が浸出して発酵するのです。キュウリのビール漬けは発酵食品かという別の質問については発酵食品であるということになります(浅漬けはのぞく)。乳酸発酵です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
塩漬けだけでもちゃんと乳酸菌発酵して漬け物になるところに、わざわざビールを入れるのはビールを入れると餌になって発酵が早まり早く漬け物になるから でいいでしょうか

お礼日時:2019/08/23 00:06

野菜についている細菌がビールを餌に成長します。


糠漬けと同じ原理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますビールを入れると早く漬け物になるからということでしょうか

お礼日時:2019/08/23 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!