プロが教えるわが家の防犯対策術!

音波は縦波らしいですが、なぜ横波で表されるのでしょうか?

A 回答 (4件)

空気の「疎密波」ですから、進行方向に向いた「空気の圧力の増減」です。


これを「横軸に空気の圧力」をとって表記すれば「横波風」に表記できます。あくまで「表記」であって、波自体は「縦波」です。

表記方法は、こんなサイトを参考に。

http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/wave/hadou …
http://hooktail.sub.jp/wave/waves/

「波の図(横波風)」から「疎密波」を想像するのは結構難しいです。
    • good
    • 0

あなたの横波の定義は? 何を見て「表される亅って言ってる?



サイン波のグラフを見て、それだけで横波と思いこんでるだけとか?
    • good
    • 0

そもそも論として音波って本当に縦波なの?


音が空気中を伝わるのは縦波かもしれませんが、糸電話の糸を伝わる音波は縦波ではなく横波のような気がします。じゃあ、鉄の中を伝わる音は鉄を伸びたりさせて縮んだりさせて疎密波を作ってるの?

すいません、回答ではなく質問の大前提に対する疑問です。
    • good
    • 0

縦波は表しづらいからじゃない


ためしに図に描いてみたら?うまく描けないでしょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!