アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下の図から直流平均値、絶対平均値、実効値を求める方法を教えてください。ちなみに答えは左から順に12.5,37.5,39.5です。

「直流平均値、絶対平均値、実効値を求める問」の質問画像

A 回答 (2件)

5より先が書かれているので、求められません。


書かれている答えからは、6で0Vになると、考えられますが。

直流平均値、絶対平均値、実効値 の定義を補足してください。
多分、これを理解していないから、考え方が分からないのだと思います。

理解していると思われるなら、時間0-1と時間1-2の
直流平均値、絶対平均値、実効値 を計算して、補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/08/26 20:49

これが周期的に繰り返される、つまり t=1 ~ 5 で「1周期」ということですか? その前提で考えます。


そういう条件をきちんと把握できていないというのが「解けない」最大の理由だと思いますよ。
「直流平均値」、「絶対平均値」、「実効値」も、その定義を把握・理解していないのでしょうね。テキストをちゃんと復習(あるいは初回の学習)してください。

(1)直流平均値
 これは単純な平均値のことかと思います。
 -25 [V] が2秒間、50 [V] が2秒間なので、平均は
  [(-25 * 2) + (50 * 2)]/4 = 12.5 [V]

(2)絶対平均値
 「正」「負」に係わらず、「絶対値」の平均ということ? 半波整流したときの直流値を求める場合かな。
 それであれば
  [(|-25| * 2) + (50 * 2)]/4 = 37.5 [V]

(3)実効値
 実効値の定義は「二乗平均の平方根」です。
 正確には「積分」なのですが、単純に2乗できるのでそれで計算すれば、二乗平均は
  [(-25)^2 * 2 + 50^2 * 2]/4 = 1562.5
なので、
  実効値 = √1562.5 = 39.528・・・ ≒ 39.5 [V]
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2019/08/26 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!