アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物を捨てるのが辛いです。物が可哀想に感じて辛くなります。本当の本当の貧乏の人ならまだ使うんだろうなとか壊れてても我慢して使う事も出来るんだろうなとか思ったりすると、物がまだ捨てないでって言ってるようで、辛くなります。どうしたら罪悪感を感じずに物を気持ちよく捨てられる様になりますか?原因は何だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 判子カバーの留め具が緩く不便だったので、今日新しい判子カバーを買って、古い方を捨てました。捨てた後、罪悪感と悲しい気持ちで涙が出ました。どうしたら気持ちよく物を捨てる事が出来る様になりますか?

      補足日時:2019/08/27 23:55

A 回答 (12件中1~10件)

>物を捨てるのが辛いです。



・果物の実を食べて皮を捨てるのは辛くない
・商品パッケージを捨てるのは辛くない
・ゴミ問題や地球環境保全活動などにすすんで関心を寄せることはあまりない 


>物が可哀想に感じて辛くなります

・魚や獣の肉を食べるときかわいそうになり罪悪感でいっぱいになり涙がぽろぽろ出るので食べられない。なんていうことはない
・卵食べるとき心痛を強烈に感じるので避ける。ということはない
・靴は毎日自分に踏まれているけど別にかわいそうじゃないし靴は普通に履ける


>物がまだ捨てないでって言ってるようで、辛くなります。

・実際にはリサイクルまで検討しないままゴミ箱に捨てるほうが多い
・寄付や慈善や物々交換みたいなイベントはなんとなく避けてしまう


>本当の本当の貧乏の人ならまだ使うんだろうな

・だが「本当の本当の貧乏の人」とはどこの誰なのか実際よく知らない
・本当の本当の貧乏の人とは直にかかわり合いになりたくないと感じる


>壊れてても我慢して使う事も出来るんだろうな

・修理は苦手、面倒、お金と時間と手間が惜しい気がする
・印鑑は使い終えたメモ用紙でクルクル巻くだけの方が安上がりだし、そうしたらインクでケースが汚れることもなく、使い捨て可能だからそうしよう。とは思えない


>どうしたら罪悪感を感じずに物を気持ちよく捨てられる様になりますか?

・「物を捨てないで長く使うにはどうしたらいいか?」という発想は出てこない
・「買い物依存を改善するにはどういう手段があるのか?」という発想も出てこない


>原因は何だと思いますか?

・親から愛情よりも金や品物を多めに与えられてしまった疑いが結構ある
・親にその件で真面目にクレーム入れたことがないか、あっても無効だった可能性
・精神的な巣立ち、親離れを達成できていない
・インナーチャイルドと言われる内面のお子様がネグレクトされている可能性もある
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

違う視点を沢山教えてくれてありがとうございます!参考になりました

お礼日時:2019/12/23 13:52

あなたのものの考え方に問題があるね。


ものに対して、あなたは擬人化しているね。
まだ捨てないでね、って言っているように考えてしまうのですね。
それだと、捨てられなくなる。
でも、そう考えているのは、あなたの勝手な考え方のせい。
実際、物は何も話していない。
実際、何も言ってないし。
要するに勝手なあなたの決め付けが原因。
そのことに気づくと、捨てられるのでは。
物も人間と同じで、世代変わりする必要がある。
いつまでも年いった人が仕切っていると、次の世代が表に出られなくなる。
人間と同じように、若い人たちに活躍の場を上げないといけないのでは。
とっくに寿命を過ぎたものを抱えていないで、新しい物にもそろそろ活躍の場を
提供してあげて。
そう考えると、どうでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイス参考になりました

お礼日時:2019/12/23 13:55

誰か必要とする人にあげたらどうですか?



メルカリとかジモティーとか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイス参考になりました

お礼日時:2019/12/23 13:56

逆に壊れていたり、我慢して使われてる方が物がかわいそう、


がん末期の人にまだ働けるし寝たきりじゃかわいそうって言って働かせているようなもんじゃないですか?
原因は考え方がずれている、ではないでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

違う視点参考になりました

お礼日時:2019/12/23 13:56

存在する物は全て自分の物

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

これかっこいいと思いました。
参考になりました

お礼日時:2019/12/23 13:57

捨てるのではありません。



もっと社会に役立つように、再スタートをさせてあげるのです

そう、もっと幸せになるのです

あなたが使わなくなったものがそこに居続けると、そのもの達は社会の役に立つことが出来ません。

あなたの勘違いのおかげで。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

違う視点参考になりました

お礼日時:2019/12/23 13:57

断捨離(だんしゃり)の精神を学ぶことですね。

断捨離の生活に徹すれば?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

試してみます

お礼日時:2019/12/23 13:58

発展途上国の本当に貧しい人たちは


欠けた食器でご飯を食べたり、破れた服を着ていると思います。
日本は恵まれた国ですね。
破れたデニムがファッションとして着られています。
もし捨てるのが辛いなら多少の不具合は我慢して使えなくなるまで
使うようにしてみては?
そうすれば物は役目を全うしたということで
捨てるのも辛くないですよ。
日本人が清潔で健康的で快適な生活を享受している陰で
たくさんのものが捨てられています。
ある程度は仕方ないことかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

優しいアドバイス参考になりました

お礼日時:2019/12/23 13:58

ギリギリのボロボロになるまで使っちゃう。


それと、例えば
何かを購入する際には、
これって本当に今の自分に必要かな?絶対に必要なものかな?
って、自問自答して納得してから購入をするように心掛ける。
で、無駄な物は買わないようにする。
捨てるのに罪悪感を感じるのだから、誰かにあげたり、リサイクル店などに引きってもらうようにする。

自分もそういった気持ちになったりするので分かります。物なので
無機質だから、
動物など生きてないのにね?なんでだろうかね?
と、思い聞かせるのだけど、哀しい感情になる事には変わりないです。
恐らくですけど、
抵抗など出来ない弱い対象に対して特に
無意識にそういった感情になりやすいのかも?
例えば、捨て犬なんかで保護犬になったような弱い対象。親から虐待されてる子どもとか。
そのようにとても弱い対象に対しては余計に
特別な感情を持ってしまう。
だから基本的には
とても優しい心を持っているんだとは思う。自分でも自分って実は優しいって思ってるところがあるからね笑
少しくらいは優しさの量が減ってくれれば色々と楽になれるのになぁ〜って思いながらも、
結局はムリなんですねぇ笑
非情にはなれない。
人間にとって一番大事なものが結果的に
一番自分を苦しめているのかもって思います。
世の中、悪人って生きやすいと思うよね?
で、逆に善人って生きづらいんだと思うよ。
だから僧侶が修行するみたいに、善の道を通って生きていくって難しいんだと思うよ。
でも結果、他の人には見えないものが見えてくるかもしれないよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

適切なアドバイス参考になりました

お礼日時:2019/12/23 14:00

物を捨てられない派です。


だから物を買うときは選びます。
捨てられない気持ちはわかりますよ。
同じ姉妹でも真逆で、妹は物に執着しません。
なので、やっぱり性格じゃないでしょうかね。

壊れた判子カバー他に使い道はある?
使わないのに放置する方がかわいそう
物には役割があるのだから・・・
御役御免、引退と思うようにする。
どうしても思い入れがあり罪悪感があるなら
お炊き上げで供養する。
「ありがとうね、バイバイ・・・」って言うと
自分はもっと辛くなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイス参考になりました

お礼日時:2019/12/23 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!