
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この問題は能無し議員が自ら墓穴を掘ったのだが日本という国はそれを世界に向けてはい居たなら何か新しい事実が出てこない限り踏襲する事になる、政治家の資質が問われる事ではあるが河野氏に至っては息子がその失敗を挽回しています。
村山に関しては社会党ですから、共に民主党と同じような政党ですから選んだ国民の間違いです。
その成れの果てが社民党であり、反日確定の立憲民主党です。
さて自民は保守なのだろうか、保守とは何なんだろうか。
今のままではダメだという気持ちがあり革新していく気持ちのある政党だと思う、反対に野党の殆どは政治に対して何の努力もない反対勢力が多い。
中に八次の政権では共にするような政党もあるがそこはそこで頑張っていると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
自民が保守かと問われれば、保守ではないでしょうね。
日本では程度の差こそあれ、社会民主主義的な政策を実施していて、「全部自分の責任だ、自分で何とかしろ」とまでは言わない。結構ジニ係数がまずいところまで行っている国はあるけど、日本はこれでも結構補正している。売国かと問われれば、分からない。分からないぐらいブレている。反面、国としては前政権がしてしまった約束とかは守っている。この点は国際的な信用を得ているのではないかな。大抵の国はほんとひとつだけ。それだけの芯で国を維持している。「ロシアは敵です」とか「ナチスは許しません」とか、ほんと雑だし楽。
No.4
- 回答日時:
ちゃんと理解していないと思うけど
今の自民の政策は真ん中やや左寄りだからね
右寄りの政党はN国党的なカルト扱いされるのでしばらくは厳しいね
韓国みたいに馬鹿な要求ばかりしてくる国がつづけば
日本も本当の保守が現れるかもしれないので期待
No.3
- 回答日時:
右とか左とか、保守とか革新とかいうのは相対的なものですので。
自民党は現在の日本の主要政党の中では最も右寄りです。一方、世界の中で見れば今の安倍政権でさえ中道左派くらいだとしばしば言われます。これらの見解は互いに矛盾しません。
また、自民党内にもいろんな人がいます。河野氏は一旦は自民党を飛び出したほどの非主流派だし、村山氏は自民と連立政権を組んでいた社会党の党首です。
あなたが彼等の談話を気に入らないのは個人の自由ですが、だからって「自民は保守じゃない」と言われても、「あっそう、知らんがな」としか。ならばあなたが純粋保守政党でも立ち上げてください。
ただし、2010年から2018年にかけて、「立ち上がれ日本」から「日本のこころ」に至る、自民より保守寄りの政党があった、結局あまり党勢伸びず最後は自民に吸収されて消えたということはおぼえておいたほうがいいでしょう。

No.2
- 回答日時:
「回答順に表示」を推奨。
つまんねー上に無意味な画像。
(これで何を言ってやったつもりなんだか・・・)
最近、愛国者の立場から日本の問題を語りながら、結局は自民党しか批判しない「何か」が増えているような気がします。
マッチポンプ:自らマッチで火をつけて、それを自らポンプで水を掛けて消す と言う意味で、 偽善的な自作自演の手法・行為を意味する和製外来語である。
【そうじゃのう】《村山富市 第三書館刊 発行者:北川明(辻本清美の内縁の夫:元赤軍派)》
辻元 私たちも政府・自民党に迫っていくときに、「あの談話を踏襲しているんですよね」と質問を必ず予算委員会でもするんですよ。そうしたら、向こうは「はい、そうです」と。
村山 否定せんわな。
辻元 言わざるを得ないので。
村山 そうじゃ、そうじゃ。
辻元 一回やっておくと効果は大きい。
村山 それはそうじゃ。一貫してそれを否定できんことになるから。
辻元 そうですね。
村山 あの談話は、僕はそれなりに意味があったと思うね。
村山談話以降、首相が交代するたびに、売国メディアや野党からこの談話の踏襲の確認をされています。
河野談話や村山談話を踏襲させる「彼ら」をリベラルだと思っている、自称日本市民(何故か国民とは自称しない)は〇鹿だと思いませんか?
【村山内閣総理大臣談話】(全文 外務省HP)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/07/dmu_ …
《1:14 長妻昭議員:日本が国策を誤った事実自体は存在するのか否か
村山総理:個々の行為に対する評価等をめぐり様々な議論があることもあり、その原因を含め、具体的に断定することは適当ではないと考える。
1:59 林じゅん議員:政府が考える国際法上の侵略の定義についてお答えください。
村山総理 :侵略の定義に関しましてはさまざまな議論が行われておりまして、確立された法的概念としての侵略の定義はないと承知しております。
2:42 末松義規議員:(談話で)損害と苦痛を与えた主体については一切触れていません。これは、だれなんですか。
村山総理 :村山談話は、さきの戦争に対する責任が具体的にだれにあるのかについて明らかにしたものではありません。》
↑によれば、村山談話で語られている内容は↓らしいです。
【誤った内容はわからないが、国策を誤った。】
【侵略の定義はないが、侵略した。】
【誰が損害と苦痛を与えたのか、わからない。】
自分達の談話の説明ができないパ○クは馬○で売国奴だと思いませんか?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
全労済と党
-
安倍総理の 民主党政権は 悪夢...
-
「法律を守らない」は自民党の...
-
【自民は売国似非保守である】←...
-
今の日本に必要な事って、新し...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
国会質問時間の見直しは、当然...
-
選挙、どうせ自民勝ちますね。 ...
-
野田財務相はなぜ民主党を離党...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
これだけの汚職、不祥事、国民...
-
自民党は反省したのでしょうか?
-
旧民主党よりも危機管理が下手...
-
小池百合子氏はなぜ「マダム回...
-
民主党政権って、結局、何がダ...
おすすめ情報