アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生です。
将来エアガンショップ、ミリタリーショップ
の店員として働きたいと思っているのですが、大学の経済学部に行った方が良いのでしょうか?また、持っていた方が良い資格、経験などを教えて下さい。その他に、
就職に必要なアドバイスがあったら教えて下さい。
回答宜しく御願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 志望理由書で将来の事を書くときに、
    ミリタリーショップの店員と
    書くつもりでいます。

      補足日時:2019/08/31 19:23

A 回答 (4件)

エアガンは有害玩具に指定されている県もあったりして、私のまわりでも、取り扱うお店が以前よりも減っています。



エアガンショップであれば、資格は必要ないと思いますけど、エアガンのカスタマイズとか修理などの経験があったほうがいいかもしれません。
メカボックスの分解・修理ってなかなか素人にはできませんからね。
最近では、高級エアガンの中には、メカが電子制御されているものとか、バッテリや充電器もいろんなタイプがあるみたいなので、電子部品・電子回路の知識は役に立つかもしれません。

なお、ミリタリショップはエアガンよりも多くの知識を要求されると思います。

ただ、日本では、非正規雇用が増えて、貧困層が増加しています。
昔であれば、アニメファンは「大手企業の正社員でお金持っている人が多い。秋葉でDVDボックスなどをどんどんと買っている」なんて文章を目にしたのですが、時代が流れて、サウンドトラックのCDを買うのがやっとというファンも増えていると読んだことあります。
エアガンもミニタリも趣味としてわりと高額な予算が要求される世界です。
ショップの店員となると、求人も少ないかもしれないし、待遇もあまり期待できない気がします。

しばらく前に、「一度行ってみたい!」と以前から思っていた上野にある有名なモデルガンやミリタリを扱っているショップを訪れたことあります。
さすがに品揃えは、そこらのお店とはちょっと違う、と感じたものですが、想像したよりもずっと小さなお店でしたし、これじゃあバイトの店員を雇うこともできないだろうと感じました。

1960年代のモデルガン・ブームの頃なら、大人・子供が多数モデルガンを求めてお店に殺到したそうです。
その頃なら、ショップの店員をめざすのもよかったかもしれませんが、今は、「止めといたほうがいいよ」とアドバイスになりますね。
それよりも、マルイなどのエアガンメーカの社員をめざすほうがいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経済学部の志望理由書で将来の事を書くときに、
ミリタリーショップの店員と
書くつもりでいます。

お礼日時:2019/08/31 20:34

趣味と仕事は 別物です。


趣味の店なら 学歴無関係です。
ただし 経営者となるなら お金勘定しないと 破たんします
    • good
    • 0

自衛隊の入隊経歴だけで泊が付きます。

    • good
    • 1

そんなんだったら自衛隊とか、フランスの外人部隊へでも入ったら良いのでは?


素人の説明より、実戦経験のある奴の一言があれば速攻で売れるだろ?
「それはおもちゃだからくだらない」www
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!