アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通の分譲マンションです。いまのところ平和なマンションです。

築年数もたってきて、出入りが頻繁になってきたため、マンションの住環境を守る意味で、
「専有部分の用途」で用途を明確にする規約改定をしようと考えています。

例えば、シェアハウス、ウィークリー、マンスリーマンション、無認可保育園などは、
住宅用用途としてはあたらないものとする です。

マンション管理会社から、
「その改定をすると、専有部分で問題があったマンションではないか?と風評被害がでて、
 資産価値が落ちる可能性があるから、改定しない方が良い」
と言われました。

私は、その逆で、問題がおこらないよう水際で防ぐための改定なので、資産価値は落ちない
と思っています。

同じ内容で規約改定したマンションを知っていますが、そんな風評被害は受けておらず、
不動産屋にも好印象で「規約が充実していますね」と言われていると聞きました。

専有部分の用途を改定することで、 あらぬ疑いをかけられ風評被害が起こるものですか?

規約改定にお詳しい方、規約の改定経験のある方、教えてください。

A 回答 (6件)

建築当初から、その様なルールで分譲してるなら、判ってての入居なので良いだろうけど、途中から、その改定は無理があるな。

子供の声がうるさいと感じる人が居ないとは思えない。保育園があるなら、そもそも入居しない。という意見は、わかるよ。シェアや民泊も、住民以外が出入りするようになれば、不快に思う人も出てくることは、ニュースにもなっている通りの結果だと思います。風評被害というより、不動産価値が下がる可能性は、無いとは言えないと思いますね。
保育園や民泊の隣近所の人は、明確に多少なりとも迷惑を被るでしょうから、無理かと思います。
    • good
    • 1

管理会社さんとのこれまでの信頼関係がわかりませんが、「改定すると風評被害にあう」が嘘という可能性も感じます。


マンション内でシェアハウスとか無認可保育園とか民泊などでの利用が既に行われていて、管理会社はそれを知ってて理事会に報告せず黙認してるのかも知れない。だから規約改定問題を表面化させたくないのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨年、民泊は改定したんです。
同じように不特定の人が出入りするウィークリーとかを追加しようとしたら、
風評被害と言われたんです。
やはり、なんかおかしいですよね?

お礼日時:2019/09/02 13:10

アンケートをとり、案をいくつか作り、総会で多数決をとれば、


よろしいのではありませんか?

『風評被害』なんてのが、どこから出るのか分かりませんが、
賃貸になっている戸数が多いと、賃貸の条件に制約をかけると、
仲介の不動産屋が扱いづらいと考え出すとか、売却を考えている場合、
購入対象者が、限定されるとか、どちらかと言うと、
★不動産を商売にしている人から見ると。
という観点なのかもしれません。

そのあたりの実態から来るのかもしれません。
現在、居住者=所有者の割合がどれだけあるか?
賃貸物件になっているものがどれだけあるか?
そのあたりで、意見が変わってくるのだと思います。

私の所では、民泊の禁止は総会で決定し、規約改定しました。
このあたりまでは、割と意見としてまとまりました。

しかし、マンションの管理組合って難しいものです。
民主主義を徹底しないといけないと思いますが、
無関心層が多く、居住者の民意が見えてこないのです。

感覚的には、賛同者を時間をかけて、どれだけ広げていけるか?
その状況によるかと思います。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
9割5分が所有者です。
管理会社が「改定すると風評被害がでる」と言ってしまったので、
理事さんがその言葉に恐怖心をもってしまったようです。

お礼日時:2019/09/02 13:15

改定をして風評被害にあうかを問うのです。


改訂前提で話をするから検討してもらえないんだと思います。

私は感じませんでしたが、改訂したいと言うから改訂されると思っているんです。

改訂云々の前に、問題が起こらないように、起こってからでは今後トラブルになるので皆さんの意見を聞きたいので説明会をしたいと言うのです。

うちは800室ほどある大規模住宅ですがホントに数人反対したり、私自身いいなぁと思っても年齢層によっては反対が多いものもあったりします。

例えばですが今は 認定こども園など保育施設の建設が検討されていたりします。
(待機児童を減らすため、少子化を減らすため)
ですが、高齢者が多い高級住宅地の芦屋市などは、地下が下がると住民が反対して、立てられない。

一方では若者や子供が増える(子育てがしやすい市)と安定するといわれていますし私もそう感じます。

そのせいで、芦屋市は住みたいランキングがここ最近どんどん下がっています。

それぞれ考え方が違うので一方的に改訂したいと言うのではなく 話し合っていかないと誰も理解してくれないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
改定をして風評被害にあうかを判断してから、本題ということですね?
改定のメリット、デメリットのどちらを重視するかを判断してみます。

「皆さんの意見を聞きたい」は、理事以外参加しないのが悩みのマンションです。

お礼日時:2019/09/02 13:20

風評被害など出る訳がありません。


管理会社のフロントが面倒がっているとしか思えません。
ウチのマンションも、築16年ですが、民泊禁止や修繕委員関連など、頻繁に規約変更しています。
世の中の変化に併せて、変更するのは当然の事です。
このフロントと管理会社、私なら不信感持ちます。
ウチのマンションでも、管理会社側の都合の良い事ばかりを提案してくるフロントがいましたが、結局、管理組合で同意し、別のフロントに変更して貰いました。
更に、マンションの上に胡座をかく管理会社も有ります。
彼らも商売ですから、こちらも、常に関心を持って監視して行きたいところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
管理会社というより、フロントに問題があるのかもしれませんね。
それも視野に入れて、考えてみます。

お礼日時:2019/09/02 13:16

うちは とても古い建物ですが、規約がとても厳しいです。



しかし、規約改訂などがある場合は、細かな理由を書いた紙が配布され、説明された上で、住人への説明会が実施され質疑応答もあります。

その上で、アンケートなど多数決で決めていきます。
管理組合などもあり、修繕などについても説明会や外壁塗装の色決めも住人説明会や質疑応答、アンケートが実施されます。

それぞれ考え方も違いますので、間違った認識で反対されないように段階を踏んでいくほうがよいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
「改定すると風評被害にあう」と管理会社に言われたので、理事さんが
検討をしない状態です。
今回の質問は、改定すると風評被害にあうのかどうか でした。

アンパンマン大好きさんのマンションは、よい環境のようですね。

お礼日時:2019/09/02 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!