プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の部署の売り上げが悪く、このままだと○月から福利厚生を払えなくなると伝えられました。
その時が来て先日面談をしたのですが、
「今後給与を支払えない」
「○月○日(この発言から25日後)で退職してもらい、個人事業主(私)と会社と言う関係で付き合うのはどうか?」と言われました。
福利厚生の事を保険や交通費と思っていた私は、話が変わったと思い、払えないのは給与ではなく福利厚生ではなかったですか?と質問をしました。
その返答が福利厚生が払えないという事は給与が払えないという事。でした。
解雇という事ですか?と尋ねると、
解雇ではない。
自主退職の方が君にとっても都合がいい筈だ。と言われました。

会社員経験が少なく、これが真っ当な意見なのか、都合良く言いくるめられているのか分かりません。
退職の話とは思っておらず、又、その日が差し迫っており面食らっております。
どうかご教授ください。

A 回答 (11件中1~10件)

質問は「給与と福利厚生が同じかどうか」なの?


一番知りたいのはそこ?
だとすれば、「福利厚生と給与は別のものです」。

Wikipediaの言葉では
「福利厚生とは、企業が従業員に対して通常の賃金・給与にプラスして支給する非金銭報酬である。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%88%A9 …

状況がわからないけど、騙されちゃダメですよ。
https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodan/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>一番知りたいのはそこ?
会社との話の中でまず最初に引っ掛かったのがそこでした。
混乱しています。
先に聞くべき事があるかもしれませんね。

やはり福利厚生と給与は別のものですよね。
他の方も仰られてますし、どこを調べても同じなんて出てきませんでした。
「ネットで調べれば分かる」とまで言われたので、こちらの認識違いかと不安になりました。
そこまで言うくらいだから、もしその事を衝かれても切り返せるカードを持っているのかもしれません。

リンクも非常に参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/02 21:34

録音していれば、クビだと言う意味で第三者も判る話ですね


会社都合で解雇したいと、言う事じゃないですか

何れにしても、転職先をさがして、さようなら ですね
    • good
    • 0

会社都合にすると、失業保険の評価が下がり、料金割合が上がる。



会社からすれば、相当な損失になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/03 16:56

>私の部署の売り上げが悪く、このままだと○月から福利厚生を払えなくなると伝えられました。


>その返答が福利厚生が払えないという事は給与が払えないという事。
>会社都合だと会社にとってデメリットがあるのでしょうか?

どの程度の規模の会社か知りませんが、一部門の不振で人員整理をするのは、会社の信用が無くなります。
だから、自主退職の方がと言っているはずです。
また、会社都合の場合は「労働基準法」で、少なくとも1ヵ月以上前に通知しなければなりません。
この部分は、聞くばかりではなく、自身で労働基準法を読んで、理解してください。

労基法は以下のサイトで
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/ela …
    • good
    • 0

>>私が専門とする分野を私ごと会社から抹消するという判断になったようです。


おそらく会社側が言っている自主退職の方がと言うのは、あなたが専門としてやっている分野が業界内では狭い分野で、会社から辞めさせられたといううわさが流れれば、次の就職先が決まりにくい状況になるからなのかもしれません。
ただ、人を辞める方向に持って行くには、段階を踏まないといけないんです。
会社側としては居てほしいというスタンスで、業務改善を一緒にしていきましょうと社員を鼓舞し、目標を決め、目標達成に対して前向きにならない社員を、数度の注意を経たうえで改善がなされない場合のみ解雇できます。
自主退職を勧めたのは、上記のあなたの立場+社長の業務に対する怠慢を隠すため。
あなたを解雇させれば社長にしか非が無いので、外部(労基)に漏れると会社としてはヤバい状況になります。
いくら弁護士が付いていても、相打ちに抑えるのが関の山でしょうね。
卑怯なやり方ですね。
あなたの将来の事だけを考えれば、あなたの知識と技術を持って、同業他社への転職をお勧めします。
会社に一泡吹かせるより、あなた自身の将来を守る方が得策にも思います。
個人でやる事をすすめられるほどの技術と知識があるなら、即戦力として他社はあなたほ欲しがると思います。
他社で成功して、悔しがらせる方が、本当の意味であなた自身を守る事になるのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>会社に一泡吹かせるより、あなた自身の将来を守る方が得策にも思います。
そうですね。
悔しいですが。

お礼日時:2019/09/03 12:43

Re: 回答No.4



> 会社都合だと会社にとってデメリットがあるのでしょうか?

あります。いちばん大きなデメリットは助成金がもらえなくなることです。キャリアアップ助成金だとか雇用助成金です。また、予告から30日以内に解雇した場合に解雇予告手当金の支払いが必要になります。さらに得意先から経営不振を疑われ、今後の取引きに支障が出かねません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
なるほど、会社にとって色々なデメリットがありますね。
全て社長都合で話を進めながら、さも私の為だと偽善を装う事に憤りを感じます。

お礼日時:2019/09/03 12:39

会社本体の業績が悪くないなら不当解雇になるでしょうね。


何百万か解決金もらってやめてしまうのが手っ取り早いかと。
そんなに払えねぇってか?じゃ宣伝カー。マスコミにも情報流して取材してもらえば、何百万が1桁増えるかも?ウシシww
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
リンクもありがとうございます。
小さい会社ですが一応弁護士も付いており、個人が戦うのは難しいのではないかと思ってしまいます。
金銭的にも時間的にも徒労になりそうな気がします。
私一人なのでリンクのようなサボタージュにもならないし。
あー難しいです。
こんな事考えなくてはいけない時間が本当に勿体無いです。
お付き合いいただき本当にありがとうございます。

お礼日時:2019/09/02 23:01

どちらかと言うと、解雇される方が、失業手当が満額貰えるからいいとおもうんだけどなぁ。


福利厚生が払えないってことは、給料が払えないって事。
穿った見方をすると、福利厚生(あなたの言う保険・年金・交通費等)も払えないと言うのは、それ位会社としての収入が無く、給料を払う事すら厳しい経営状態だ。と言っているようにしか聞こえません。
私が何も知らない若いころに、寿退社する時にハローワークで言われたことが、いまだに心に残っています。
自主退社と言うのは、自己都合退社。要するに自分の都合で退社をしたものであって、退社を迫られたわけでもないのに自主的に辞めたんだよね?と言われました。
正直自主退社がどうあなたにとって都合がいいか、意味が全く解りません。
あなたにとって一番いいのは、今まで通り働いて給料がもらえることが一番いいんですもん。
会社側から、この話以前に、勤務態度において何かしら指示・指導・教育されたんでしょうか?
売り上げが悪いから、改善するように指示・指導・教育は有ったんですか?
そんなことが無く、いきなり退職して欲しいという話が来たのですか?
以前から、売上向上のための指示・指導・教育があったのなら、それに従えなかったあなた方の部署の責任問題になります。
そのあたりはどうなのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自主退職だと手当てが満額貰えないんですね。
それをさも良い事の様に言われて…、どこまでも不誠実で悔しいです。

>売り上げが悪いから、改善するように指示・指導・教育は有ったんですか?
No.3のお礼に書いている通り私はモノ作りをする人間です。
案件数が不安定、最近は落ちてきている事を気まずく感じていたので、営業は専門外ですがどうにか自ら働き掛けて仕事を獲得しなくてはならないと思っていたのですが「営業はしないでくれ」と言われました。
"営業を掛けなくても勝手に仕事が舞い込んで来るカッコ良いダクション"を気取りたいようなのですが、私が専門とする分野はその会社ではまだその様な段階には無く(どんどん売り込んで周知させる時期)、理想と現実のギャップを会社のトップが埋める事が出来ず、私が専門とする分野を私ごと会社から抹消するという判断になったようです。

お礼日時:2019/09/02 22:46

福利厚生は給与とは別です。


会社の言っていることにチグハグはありますが、要するにあなたに(解雇という会社都合ではなく)自主的に辞めてくれ(自己都合退職)ということでしょ。「この発言から25日後」ということからも、あなたから退職届を出せ、という意味みたいです。

「個人事業主(私)と会社と言う関係で付き合う」というのは、あなた個人が事業主になり(あなた個人が自分で仕事をすることにし)、会社として今までのようにあなたに仕事をしてもらいたい事案が出れば、あなたに仕事を発注する、ということなんでしょ。でも、それはおそらく口約束(口から出まかせ)でしょうし、仮にあなたに仕事が来ても二束三文で買い叩かれるでしょうね、きっと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あなたに(解雇という会社都合ではなく)自主的に辞めてくれ(自己都合退職)ということでしょ。
会社都合だと会社にとってデメリットがあるのでしょうか?
自己都合だと失業保険に3カ月の給付制限期間が設けられていたり、こちらにとってデメリットがあるにもかかわらず「自主退職の方が君にとっても都合がいい筈だ」と言われました。
解雇は会社にとって良くないからそそのかしているのでしょうか?

お礼日時:2019/09/02 22:19

福利厚生は香港の保養所まで含みますが、最小の部分で言えば社会保険料の事です。

年金・健保の会社負担分を払えないという意味です。
ただ、それだけなら1人、月数万の事ですから、無理すれば払えないはずもありません。その言葉通りであれば、賃金が払えないぐらい資金繰りが悪化しているという事です。
しかし、そうなら倒産間近という意味です。個人事業主というのは外注という事になりますが、外注に出せる仕事や経費があるなら賃金だって払えるはずです。外注の方が安く叩く事で経費を抑えられるのは確かですが、だから賃金が払えないというのもおかしいです。
要するに、もっと金儲けしたいから賃金(社会保険料も含め)払うのが惜しくなったと解釈できます。
ただ、実際に業績が悪いなら、先々では解雇が待っているでしょう。それ自体が正当かどうかはさておき、先の見通しが暗い事は確かです。外注はどうせ叩かれるに決まってますから、秘密裏に転職先を探した方が良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>年金・健保の会社負担分を払えないという意味です。
ですよね。
当初福利厚生を払えなくなると言われた時はそのように思っていたのですが(それでもキツイと思っていたのですが)、先日の話では「今後給与を支払えない」「福利厚生が払えないという事は給与が払えないという事」と掏り替えられました。

その会社は制作会社で、私一人だけ扱う媒体が違います。
私が専門とする分野に手を伸ばしたいから力を貸してくれないかと声が掛かり入社しました。
しかしその会社がその分野をやれるという事の知名度の低さや、今まで専門外だった事から設備が整っていない事などあり、案件数が伸び悩み、私が会社の足を引っ張っているカタチになりました。
会社自体の業績は悪くないようですが、端的に言うと赤を排除したいという事のようでした。

お礼日時:2019/09/02 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!