プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の進学に合わせ、賃貸で住み続けるか同じ家賃を払い続けるならマイホームを手に入れるか悩んでいます。月々8万くらい、ボーナス払いでマイホームを買うにはどうしたらかいいか…
初めてばかりなのでわからない事ばかりです。

マイホーム購入された方、差し支えなければ教えて頂きたいです。宜しくお願いします

A 回答 (5件)

外部サイトとなりますが、


以下のページがとても参考になります。

【先輩100人に聞いた】家を建てるタイミングはいつが最適?成功のポイントを徹底解説
https://fudousan-iroha.jp/build-a-house/timing/
    • good
    • 0

子供の進学に合わせてマイホーム、正解だとは思うが。

 不動産屋に行って、月々8万ボーナス払い別と言ってはイケナイ。彼らは手数料商売、できる限り高い物件(住宅ローンの上限)を買わせようと策略を練って来ます。
今のお家賃が8万円なのでしょうか?
家賃に合わせて住宅ローン組む必要ないですよ。
半額の月々4万の住宅ローンでも探せば結構有りますよ。
立って半畳、寝て1畳、自宅ごときに大金使うのは馬鹿げています。浮いたお金で家族旅行にでも(笑)
    • good
    • 1

具体的なのはボーナス払いありの8万。


まず、購入した後の税金について調べる。
それから家のメンテ費用について調べる。
賃貸と違い、月々のローン以外にかかる費用を考えないとダメですよ。
それからローンシミュレーションで、自己資金と月の支払いを検討。
最後に買えそうな不動産はどんなもんか不動産検索で検討。
ここまでやれば、住みたい所、規模、必要な自己資金の目処が立つでしょう。
税制優遇なんてのは買いに決めた時に考えればいいです。制度なんてコロコロ変わるから。
もちろん教育費やその他の人生設計に関わるのでそこも計画が必要ですね。
頑張って。
    • good
    • 0

マイホーム購入以前の問題だね。




まずは頭金等の貯金をして下さい。

と同時に、いろんはモデルハウスや展示場を見て夢を膨らませましょう!

それから、理想と現実(予算)を考慮して計画に移りましょう!
    • good
    • 2

悩む気持ちは分かる。


でも、悩むポイントが違っているので、本件では考えが迷走している。
ちょっともったいないね。


>子供の進学に合わせ、賃貸で住み続けるか同じ家賃を払い続けるならマイホームを手に入れるか悩んでいます

人生設計・ライフプランとしては、子どもの成長は重要。
進学もその一つ。
マイホーム購入する際には時期やエリアにも影響する。

でも、賃貸と購入どちらが~~的な話とは別の性質。
また、予算(8万+ボーナス払)の話も別の性質。
それぞれは大切な要素では有るが、まずは別個に考えなければならない。
本件で悩みが増しているのは、この別々に考えるものを一緒にしてしまっている点。
まずは切り分けてみて。


賃貸と購入について。
どっちが得かとか、賢い選択とか、これは昔から言われている。
結論を言えばどちらが正解ということはなく、人それぞれの条件や考え方による。

昨今は親の家を相続しない・したくないという考えが多くなってきているので、質問者のように子どもがまだ学生と言う世代では、子どもが大人になるまでの住まいと定義して、いずれ手放すものと考える向きもあるだろう。
とすれば通学できるエリアで、就職活動や就職してもしばらくは通えるような通勤にも利便性のあるエリアが望ましい。
(住み心地がよければ手放さなくてもいいんだけれどね)

ローンで購入する場合には、収入と年齢(返済可能年数)と不動産の価値(担保評価)が影響する。
上記のようなエリアで、まずは8万円+ボーナス払で変えそうな物件があるかどうかを不動産サイト(スーモ・ホームズ・アットホームあたり)で探してみるといい。

買える物件があるなら、そこで初めて賃貸と購入どちらにするか検討すればいい。
買える物件がないのに悩むのはムダだから。

子どもが大人になるまでの期間が短ければ売却するのも手間なので、賃貸でもいいと思うよ。
そもそも子どもの進学・通学に合わせて購入したということは、親の生活エリアではないということだから、卒業後もそこに住み続けるというのもナンセンス。
大人になった頃に改めて子どもも交えて相談して、例えば将来同居するとか二世帯を建てるとか、そういう方向性が見えたところで購入するとかね。

とりあえず、子どもの進学予定の学校から、通学できるエリアで物件を探してみては。

ぐっどらっくb
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!