
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
オーバーオールは着こなしが難しいですが、
中に着る服を間違わなければ、おしゃれになります!
松本さんレベルのイケメンなら、ボーダーでいいですが、もう少し大人っぽい服と合わせた方がいいと思います。
コーデ術はこちら!
https://shale-inc.com/tsusakiy/349/
No.4
- 回答日時:
ダボっとした感じのカジュアルな着こなしなら
いいのではないですか?
着る人によって違って見えるアイテムです。
例えば、肩ひもは片方外すとか
大き目のTシャツをインに着るとかです。
石塚と松潤では
全然違うと思いませんか?
No.3
- 回答日時:
厳しい。
凄く扱いにくいアイテムです。オシャレに見えにくいし、それ以前に見慣れないので奇異に見られる可能性も高い。松潤みたいな容姿の男の子だって、こんな格好して出歩いてたら、ちょっと「え?」って感じになりますよ。普通に地味なポロシャツにジーンズでも着てる方がオシャレですし、イケメンを生かせると思います。
高校生以下で、原宿系みたいな特殊なファッションを着こなせるならアリです。
No.2
- 回答日時:
オーバーオ-ルって、また特別に着こなしが難しい服装なんですよね。
松本某の着こなしなんか知りませんが、タレントですからテレビや雑誌でそれを見ている以上、スタイリストやメイクがついて見栄えの良い着方ができているので、モノマネはできても同じような印象は再現できないでしょう。
特に、体型や雰囲気で似合う・似合わない・絶望的に合わないがある服装なんで、自分でいいと思えるのでなければ手を出さないのが無難。
画像はどれが質問主さんかわかりませんが、下のボーダーは花屋の店員のエプロンみたいに見えますね。
なんとなく、山口智充みたいに、いかついガタイだけど可愛げのある人とか、整備士みたいに汚れ上等で着ている人のツナギみたいな服装のイメージです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブランドショップに行く服装
-
5
作業服のズボンの裾上げをして...
-
6
街で歩いているときに全身が映...
-
7
大学生 同じ服を着る頻度(間隔...
-
8
夏、男で私服に扇子って変ですか?
-
9
腰パン
-
10
彼氏のファッションがダサい
-
11
メンズクリアのお姉さんってほ...
-
12
ポロラルフローレンについて
-
13
男だけどパンスト履いてます。
-
14
何を着ても似合わない気がする。
-
15
30歳で親が買った服を着ている...
-
16
白い服に合うズボンの色は何色...
-
17
戦没者追悼式に参列するので正装は
-
18
ジョルジオアルマーニのネクタ...
-
19
羊皮と合皮の見分け方
-
20
心斎橋・難波・梅田のメンズ服屋
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter