プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

週三回、2時間ほどジムに行って鍛えています。

周りの人がよくプロテインを飲んでたり、同じ学校の運動部の男子もよくプロテインを飲んでいます

私ももっと筋肉をつけたいので、プロテインを飲もうと思ってるんですが、私ぐらいの運動量だとただ太るだけですか?

週3回部活、週4回習い事でテニスもしています。

A 回答 (5件)

週3回のジムと、週3回の部活と、週4回のテニスで、部活が運動部ならかなり身体が疲れていそうですね。


こういう時にプロテインを飲んでも、筋肉は付きにくいです。
筋肉は超回復の時間帯があります。48時間の2日間です。

その間に筋トレなどなどの筋肉を激しく動かす運動をしますと、筋肉をつけようとする事を身体が放棄してしまいます。
筋肉は付きにくいですよね。

それでも続けていると、最後には、「疲れてだるいな~(._.)」や「身体が重いよ~(@_@。」...の状態になりますね。
そして怪我の要因ですね。
ですからプロテインを飲んでも太る事はないと思いますが、身体が疲労の塊になってしまいそうです。

筋肉の原動力の車で言うガソリン役が、3食のより良い栄養です。
ですからプロテインは栄養成分の補強役と思っていて下さい。

そして筋肉がつく要因とは【筋トレなどなどのプラスのストレス】と【栄養】と【休養】です。
この3つが全てあって初めて気持ちのよい筋肉がつきます。

でも読んだところ【休養】が少ないと思います。後は【筋トレなどなどのプラスのストレス】も多すぎるかも知れないですね(オーバートレーニング)
例えば週三回、2時間ほどのジムだけならいいですけどね。

ですから筋肉をつける為には、なるべく筋トレの後は48時間は、スポーツも何もしなく休養を考慮して、
一日あたりの運動もやり過ぎずにやっていくと筋肉がつきやすという要因です。
大変ですが、その辺を調整するといいと思います。
そしてプロテインを運動後に栄養成分の補強役として飲んで下さいな(^。^)y-.。o○
    • good
    • 2

あなたの体重は?


それと、今の食生活は?
まず、自分にはどの程度たんぱく質が必要なのか知り、
そして現在どの程度たんぱく質を摂っているのか把握したうえで、自分で計算して考えてください。

何も運動していない人で、最低でも体重1kgあたり0.1g以上必要。
足りない生活を続けていると、筋肉が付かないどころか発育不全、老化、消化機能の低下など、様々な体調不良をきたします。
運動しているなら、体重1kgあたり0.2g以上必要。十代で代謝が良かったり、筋肉を効率よく付けたいのであれば、体重1kgあたり0.3g欲しいかもしれません。

質問者さんが体重50kgぐらいなら、運動もしているので1日に必要なタンパク質は100~150gぐらいです。
魚や肉100gでたんぱく質15~20gぐらい摂れます。
たまご1個ではたんぱく質5~7gぐらいです。

朝昼晩3回お肉や魚を100g以上食べて、さらに卵3個ぐらいと納豆1パック食べているというなら、プロテインを飲まなくてもぎりぎりたんぱく質100gに届くかどうかという計算になりますね。大抵の人はその程度も肉や卵を食べていないので、もっと肉やたまごを増やすか、プロテインを飲まないと足りないですね。

ちなみにプロテインもで1杯で15~20gしかたんぱく質摂れませんから、食事で肉や魚や卵の摂取量が少ない人は、1日1杯飲んだぐらいじゃ補えません。

それと、植物性のたんぱく質は動物性と違って効率よく筋肉にならないので、豆腐や納豆や大豆プロテインでは不十分です。プロテインを飲むならホエイ(牛乳由来)のプロテイン一択です。食事に置いて、野菜や植物性の食事ほうがヘルシーだというのはただの迷信です。

ちなみにプロテインの過剰摂取などほとんど問題になりません。
足りなくて病気になる女性は無数にいますが、多すぎて病気になることなどまずありません。
    • good
    • 4

プロテインでも、植物性たんぱく質も、動物性たんぱく質もあるのですが、植物性が良いのでは?


基本大豆だし。
    • good
    • 2

タンパク質の取りすぎは、稀に命を落とす人がいるよ、体が、怠くなったら、中止することが大事。

    • good
    • 2

いやいやほぼほぼ毎日運動をしているのですから、全然


プロテインを飲んでも太りませんよ。
ただ飲み過ぎすると、筋肉がつき過ぎる恐れがあります
から、一日一杯を目安に飲むと良いかと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!