アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

元総理大臣の息子が30代で内閣入りしました。他の方はある程度の経験と年齢を重ねて入閣されてます。こういう、小学生のママ事みたいな自民党政府の人事に対してあなたの意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (43件中21~30件)

涙を流すことは悪いことではありませんよ。

ご自身の殻の中で泣いたり愚図ったり、かわいそうですね。無理しないでね。

さあ! 総理大臣小泉進次郎へと!全国民挙げて、特に若い方々注目しましょう。そして力の限り応援しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お兄さんの小泉は爽やかでいいんですけどね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 08:11

>ある程度の経験と年齢を重ねて入閣されてます


とは言っても、IT・科学技術担当大臣(竹本)は78歳、財務・金融(麻生)も78、地方創世(北村)は72ですよ。
麻生さんは多少頭が切れるにしても、竹本氏や北村氏はそういう器ではないと断言できます。国会答弁で行き詰るのが関の山でしょう。
当選回数を重ねて歳をとっても、使えない大臣は必要ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。それは納得します。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 08:12

色んな意味で



楽しみですね

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この雛壇に座るお坊ちゃまのために国民は血税を納めてる。国民の皆さまがかわいそうで、涙がでてきます。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 06:12

日本は長い間沈没しています。


みなさん小泉進次郎に期待しましょうよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダッタちゃんさま、目を覚ましましょう。あなたみたいな妄想を抱く方が多いから日本が沈没に向かってるのですよ。ご意見ありがとうございました

お礼日時:2019/09/12 05:26

個人的には「孝太郎にいちゃん」のファンなので、OKです! 


弟パンダくん、頑張って!!
ただ、私的には、自分の党を批判するような正論発言はやめてほしいな。(そこが国民に受けてる面ではあるようですけど。。)与党として正論では済まされない部分はあってしかるべしで、そこは潔く受け止めてほしい。一与党員として。案外空気読めない人なのか? まだ若いからか? そのあたりを分からせるための人事でもあるのかな?とも思いました。将来の自民党シンボル的存在として超期待されているのはもちろんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

議員はタレントではありません。そういう幼稚な考え方は止めましょう。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 05:28

我が国の最年少の首相は44歳で、初代の伊藤博文です。


当然、国政の経験などありませんが、見事に明治政府を立ち上げて、近代国家の礎を築いてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

伊藤博文と元総理のお坊ちゃまとは宇宙と地下の差があります。天と地、より遥かに差がありすぎ。まあ、漢字を読めない財務大臣くらいはなれるかもしれませんが。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/11 15:49

人気者だから、ということでしょう。



票が取れる、人寄せパンダ。

その他に、将来の総理大臣に育てる、という
意味合いもあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

世襲の総理大臣候補ですか。日本沈没の日も近いですね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/11 14:05

小学生のままごとにしか見えないのは、質問者がその程度の見識しか有していないからではと思います。

それともひょっとして小学生は侮れないと仰りたいのでしょうか。

大臣の任命は総理の専権事項であり、良くも悪くも最高度に「政治的」な事柄です。

省庁のトップですから、行政を円滑に進めるためにそう無能な人は選べません。しかし大体どの内閣も一人二人はしくじって問題児を入れてしまう、何故かと言うと別の力学とのせめぎあいがあるからです。

党内における政権の求心力を保つためには、もっと平たく言うと「どうして俺は大臣になれないんだ」という不満を持たれないようにするには、当選回数や所属派閥にも目配りする必要があります。党首選における論功行賞の意味合いもあります。

もちろん世論にも配慮せねばなりません。支持率があまり低いと皆が言うこと聞かなくなって内閣は機能不全に陥ります。政治家は当選しなければただの人ですから、人気のない内閣には変えろという圧力がかかります。

一昔前の自民党では「大臣適齢期」などと言われて、衆院なら5回当選したら大臣ポストにありつけるのが当然、ありつけないと何か問題あるのではと勘ぐられたそうです。これこそ小学生の「お手々つないでみんなでゴール」レベルの悪弊です。近年ようやく解消されてきたそうです。

では小泉進次郎は、現在衆院4期目です。年齢は若いですがキャリアとしては決して浅くはありません。大臣経験はないものの、政務官という副大臣に次ぐポストの経験はあります。また党内でも副幹事長のポストに就いています。

新聞記事によると若くして入閣した例として小渕優子と野田聖子が挙げられていますが、それぞれ3期目と2期目での入閣です。

小泉氏は人気が高く、選挙の度に応援演説で引っ張りだこになる、党への貢献度は抜群です。一方で、前回の自民党総裁選では安倍氏ではなく石破氏に投票している、安倍総理から見ればなかなか扱いの難しい人材です。

小泉氏を入閣させたことを英断と見るか悪手と見るかは人それぞれでしょうが、少なくとも親の七光りのボンボンをかわいがって入れたみたいな単純な話じゃないことは明白です。もし党内でそのように見られたら政権の求心力は急低下します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。ただ人気とりと元総理の息子だからという理由は80%くらいは現実的にイエスです。実力とかは別の話だと世間の殆どの人が思ってると思いますか?

お礼日時:2019/09/11 12:14

別にいいんじゃないの。

若い者にチャンスをやるというのは悪い事だとは思わない。
もちろん入閣した以上、若さを理由に一定の成果を上げないと世間的には厳しくなる。

あんまりこういう例えは出したくないけど、自民党の前に政権撮った党は良い年した人らが何の成果もあげてなかったわけだし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心が寛大な方ですね?ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 05:30

スキピオ・アフリカヌスもポンペイウスも、20代で指揮官となり戦争を勝利に導いた。



平時には年功序列は長所を発揮するだろうが、非常時まで同じことをするのは亡国のもとである。
あとは今が平時か非常時か、それをどう判断するかの問題になる。

歴史から学べば、どうしたってそういうことになる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お坊ちゃまが大臣になるのとはかけ離れたお話に聞こえますが?ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/12 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!