プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

経験値のゲーム用語以外の用例ってあるのでしょうか?
よくテレビ字幕で表示されますが、経験知ではないかと思うのですが。

A 回答 (3件)

「経験値」という言葉はフツーの辞書にものっています。


https://kotobank.jp/word/%E7%B5%8C%E9%A8%93%E5%8 …
===========引用開始
デジタル大辞泉の解説

けいけん‐ち【経験値】
経験によって成長した度合いを数量化したもの。経験の程度。「経験値を積む」「実戦を体験して経験値が上がる」 
===========引用終了
===========引用開始
大辞林 第三版の解説

けいけんち【経験値】
① ロール━プレーイング━ゲームなどで、キャラクターの成長度を示す数値のこと。敵を倒すなどの経験を積むと数値が上がる。数値が上がると、その後のゲームを有利に進めることができる。 「 -が上がる」 「 -が高い」
② 転じて一般に、経験の度合い。 
===========引用終了

『大辞林』の説明によると、RPGから生まれた言葉で、一般用語に転じたようです。
 個人的には一般用語として「経験値が上がる」などと使っていました。ビジネスの現場でもフツーに使われています。そうか。RPGから生まれた言葉ですか。勉強になります。

「経験知」のほうはフツーの辞書にはないようです。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B5%8C%E9 …
「Weblio辞書」はちょっと特殊な辞書なので、ウノミにしないほうが無難です。
「世間知」の同じように考えれば、「経験知」もありそうですけど、一般的ではないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、大して意味なく「値」を付加して経験を強調しているだけなんですかね。
個人的に経験値って恥ずかしくて使えるもんじゃないですね。そもそも、数値がないものに「値」と言っちゃってるんだから、「数値がどれだけ上がりました?」なんて聞き返されたら答えようがないじゃないですか。
また、「経験知」ってひょっとして何かの学術用語なんですかね。

お礼日時:2019/09/18 11:16

一般用語として経験値という言葉は使いますが、どうしても相対的なぼんやりした意味になります


「経験値があがる」

つまりゲームのように絶対的な数値化し、それでレベルが調整されるようなことは
現実世界では考えられないので、あえて「値」は使わず普通に「経験」とか「習熟」とか
「錬成」とかいう言葉になるんじゃないですかねぇ

経験値と経験知ではまったく意味合いが違うので、TVで言うのは経験値で間違いないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「経験」だけで十分意味が通じるべきところ、なぜかわざわざ「値」がくっ付いて「経験値」となっちゃっています。
数値がないものに「値」を付加しゲーム用語を超えた新しい言葉を作っているのか?視聴者をゲーマーとみなして謎のコミュニケーションを図っているのか?はたまた謎です。

お礼日時:2019/09/18 10:57

経験値の主な意味は、「経済・統計用語で、過去の経験から推測し、得られる数値」だそうです。



そのあとに、「また、コンピュータ用語で、ロールプレイングゲーム(RPG)や、シミュレーションRPGにおいて、キャラクターの成長の度合いを表すための数値。」と続いています。

なので、主には経済・統計用語だが、一般人にはゲーム用語という馴染みがあると、考えられます。

「経験知」の意味は、「経験して得た知識。主に、作業現場で体得した知識」と載っています。

なので、場合によっては「経験値」が正しいとき、「経験知」が正しいときがあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経済・統計用語なんですか!!!
やみくもな予想の数値でなく、根拠のある予想の数値なんでしょうね。

ただ、テレビでの経験値は数値化できない場面でも普通に使われていますので、ゲーム用語が一般化しているとみなしているんでしょうかね?

お礼日時:2019/09/18 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!