
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>自分の目標点数というのは、自分の高校卒業後の進路のための成績を考えた目標点数です。
それを主張するのであれば、1位を目指す人も「高校卒業後の進路」を考えた上でのことじゃないんですか?
ただ単にあなたよりも目標が高いだけじゃないですか。高い目標を持つことは非難される筋合いではないと思います。
それと、あなたの目標はクラス1番の成績では達成できないものなのですか?普通に考えればそういうことはないと思います。あなたの主張は一方的で自己中心的だと思います。
No.1
- 回答日時:
社会通念として高校は勉強するところなので、そこで良い成績をあげようとすることは方向性として間違っていないと思いますけどね。
>高校は頭の悪い高校なのですがそんなに一位にこだわる理由ってなんだと思いますか?
そういう高校にしか入れなかったことを後悔しているのかもしれません。
現在、半数の人が大学に進みます。たとえば、あなたの高校を出ても、灘や開成を出た人と同様に東大を受験することはできます。そうすると、高校のレベルは違っても大学に入った時点で同等になります。そして東大を卒業すれば、たとえば、一流企業に就職できる可能性は極めて高いです。つまり、高校で頑張れば中学での不勉強を挽回できるということです。もちろん、東大に受かるとは思いませんけど、それでもマシな大学に入れば将来的に得をする可能性が高まるということです。
>自分は、目標の点数が取れればいいと思っています。
それは志が低いですね。そんなので自分の将来に不安はないのですか?
>それに、所詮頭の悪い高校の一位は何にもならないと思っています。
そんなことはありませんよ。それこそ「頭の悪い高校」で成績が悪ければどうしようもありません。
>(そもそも勉強に順位をつけるのもよくわかりません)
世の中、順位をつけるのは普通ですよ?たとえば、100メートル走でも時間を計って順位をつけますよね?
勉強する人をディスろうとするのは、時として、妬みや僻みであるように思います。もちろん、価値観の違いはあるでしょうけど、それを主張するのであれば、勉強が重要であると思う人の価値観も尊重すべきですよね。
・・・学歴社会ですからね。学力というのは結構役に立つものですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終了式/修了式/終業式の違いを...
-
高校の終業式って何時終わりく...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高3です。学校から欠点が一つあ...
-
もうでた成績に対して抗議でき...
-
教員の方に質問です。 母校訪問...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
高3です。 評定平均が3.5です。...
-
高校の体験へ行かないと面接で...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
偏差値50の高校に通う高1です。...
-
バイトできる高校☆
-
中2 これから、林間学校がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報
言葉足らずだったようなので。
自分の目標点数というのは、自分の高校卒業後の進路のための成績を考えた目標点数です。