アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

優しいママになるには

4歳半の双子の女の子の母親です。
私が家の中で少しでも目に入らないところにいると、「ママどこー⁈」と大きな声で捜索活動をします。
「トイレだよー」「二階だよー」とかそんな感じで返事をするのですが、聞こえても聞こえても、やりとりが楽しいのか何度も聞きます。
私も、優しく「だから、二階だよー」とかやりとり出来ればいいのですが、3回ほど聞かれたあたりで、声のトーンが「だーかーら! に、か、い!!」みたいになってしまいます。。。
そうなると、子どもたちは必ず「ママ、ごめんなさーい!」って言うのです。結構軽めで、深刻な声色ではないんですが、でも、私の機嫌が悪くなったから謝ってるのかなあって。あー、もっと優しく楽しんでやりとりできるようなことなのに、余裕なかったなあってすごく反省ばかりしてしまいます。
双子の片方が物を買う買わないとかで私と言い争いをして大泣きしたりするときも、もう片方は「私は欲しくないよー。と言って、多分私をなだめようとしている?時もあります。
世の中のお母さんたちはもう少し、ソフトに、楽しんで注意して言い聞かせているように見えるのに、私は怒ってばかりで情けないです。
もう少し、柔らかいママになるにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (7件)

お子さん優しいね!


お子さんが優しいってことは、普段のお母さんが、お子さんに対して思いやりを持って世話をしてるのが、お子さんに通じているからだと思います。
人は、怒る事もイラつくことも、悲しむことも、苦しむこともあります。
こんな感情を感じさせつ育てたいと思うもの解りますが、親は世の中の世知辛さも、そんな中でどううまく生き抜いていくかの方法を教えていかないといけません。
全ての人に感情が有る事を、息をするように当たり前に解らないといけません。
なので、自分の言動で、人を怒らせてしまう経験も必要です。

あなた自身、お母さんになってまだ4歳です。
お母さんとしての経験も知識も、マダマダで当たり前です。
お子さんと一緒に、ゆっくり成長していけばいいんです。
私はお母さん業20年を越えましたが、いまだに子供からも学んでいることがたくさんあります。
ゆっくりでいいんです。
普段のあなたは、お子さんに思いやりを沢山掛けているのが解るから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

優しいだけが本当の優しさじゃないんですよね。
彼女たちにとっての社会の大きな窓口はまだ私達家族だということ、身近な例をたくさん経験して、その窓口が増えていっても対応できるようになるんですよね。
確かに私もまだママになって4歳ですね。焦らず、反省したり、学んだりしながらゆっくりでも子どもと向き合っていきたいです。
読んでウルっと来てしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/07 16:55

みんな同じですよ。


そんなに冷静沈着で入られません。
そういう声のトーンを聞き分けるのもお子様にとっては躾や教育の一環なんです。
これ以上はやばい。
この位ならまだ許してもらえるのかな?
そういう判断だって生きていくには絶対に必要な事でしょ?
有形無形 日常の中に躾や教育経験値は積み重なって行くのだモノ。
ちゃんと ごめんなさいって言えているなんて
良く出来たしっかりしたお子様ですよね。
ママさんがちゃんと奮闘している証拠ですよ。
それにしても
双子のママさんは それだけで尊敬に値する。
ご苦労も多いでしょうけど
楽しみながらの育児でありますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中ご返信ありがとうございました。
あんまり怒りすぎたら、人の顔色ばかり伺うような、ビクビクした子に育ってしまったらどうしようと不安でした。
私にとって不都合だからではなく、子どもの生活上でこれはダメだと思う時に怒るようにしているんですが、やっぱり、ちょっと急いでほしい時に「早くして!」とか怒ってしまった時は、「あー、今のはアウトだなー」と反省したり。
同じ歳の2人ゆえに、成長も同じ、伝わること伝わらない事も同じ、ある意味楽なのかもしれません。
最後のお言葉の、「楽しみながらの育児」を忘れずに、笑顔を増やして子どもと一緒に成長したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/10/07 17:12

優しいお母さんですね。



ただ、子どもって「優しい親」より「少しだけ意地悪な親」の方が、とっても良い子に育ちます。

今度「ママどこ?」って聞かれたら「かくれんぼ」と答えては? それならば、返事を何度もしなくても、子どもは悲しくなりません。逆に楽しくなってしまう。見つかったら「あちゃ、みつかった」で。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お忙しい中ご返信ありがとうございました。
かくれんぼの発想は全くなかったので驚きでした!
子供も私も楽しめそうなので、今度やってみます♪言葉1つで物事ってこんなにも面白くなりそうって期待が持てるものなんですね!
楽しくできる工夫をもう少し見つけながら育児したいなと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/10/07 17:05

柔らかいママね~


今のママで、良いと
思いまーす!

4歳さんて
同じ事繰り返したり
ひつこいですよね

私は、ひつこいよ、何回も
同じ事言わないでて、
言いますよ。

それも生活習慣の勉強じゃないかな~

子供て、自分で産んでみて
本当に、思ったのが、

私ここまで、人に必要とされて、ママ大好き~!て
ここまで、毎日何回も言って
もらえて、ストーカーくらい
追い回されて、泣かれるくらいに、
人から好かれた事は
人生で初めて経験するわ~
日々、幸せだな~と
思いました。
だからといって、
悪い時は怒りますけど!

あって当たり前の事は
なくても、不思議では
なかったわけで、
双子ちゃんが、
いると、いないでは
全く別の人生

すったもんだ、
我が子とは死ぬまで
一緒にいたいと、
思いました。
優しいママじゃないけどね!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お忙しい中ご返信ありがとうございました!
そうなんです、こんなに毎日純粋に大好きって言われて、何処に行くにも一緒、トイレすらドアも全開にされ、プライバシーのカケラもない生活ですけど、こんなに求められることが私の人生にあったんだなって毎日幸せに思うんです。
幸せ=優しさだけじゃなく、悪いことは悪いときちんと伝えるというのも大切ですよね。
私も優しいママじゃないけど、こんな人生をくれた子どもとはずっとずっと一緒にいたいです!
ありがとうございました!

お礼日時:2019/10/07 17:02

幼い子供の対して常に優しく接する為にはまず自分の心に余裕を作っておかないといけません。



大人気なく接してしまう時は、心に余裕がないからなんです。
お母さんの性格が悪いからでも、母親失格だからでもありません。

だから、たまには子育てを休憩して一人の時間を作るとか、好きな事をするとか、自分を甘やかす事も必要なんです。

とは言え、どうしても多少イライラしてしまうことはあるので、自分を責めないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中ご返信ありがとうございました。
そうなんです、あー、いまのってもしかしたら半分八つ当たりだったかもなって思うときも沢山あります。
そういう時、本当に子供の顔を見て申し訳なくなります。
抱きしめても、これってDVする人の手口と一緒なんじゃないかと思ってしまったり。
あんまり思いつめすぎず、どんと構えて接していきたいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/10/07 16:58

そんな時期なのでしょうね



しかも双子となれば 自分の方に 向いてくれる事を考える

姉妹 共に その様になってるのかも?

子育ては 一つ解決すれば楽になる様なものでは無いので 耐える事だけ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お忙しい中ご返信ありがとうございました。
まさにおっしゃる通り、自分に関心を集めようとアピール合戦がすごいです。私はいい子だよ!お母さんを困らせないよ!見て見て!という感じです。
生存競争とでもいうんでしょうか、、、。
日々悩みは尽きませんが、私も成長させてもらっていると思って、ぐっと堪えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/10/07 16:48

十分優しいと思いますよ?



もう少し大きくなれば、大人しくなるんじゃないかな?
とは言え、うちの娘も今まさにそんな感じ。
大人しくなって欲しいなぁ、という思いで、成長を見守っています。

子供って、そんなもんなんじゃないですかね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お忙しい中ご返信ありがとうございました。娘さんも同じ感じということで、とても親近感が湧きました。
成長を見守るしかないですよね!
もうちょっとどーんと構えて見ていきたいと思います。

お礼日時:2019/10/07 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!