プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一戸建ての階段の腰壁の高さについて質問です。

三階建ての一戸建てを建築してもらい、先日住み始めたところです。

一階から二階へ上がる階段について
→下から三段目まではカーブになっていて、残りの14段は直線になっています。

片側は天井までの壁と手すりがあります。
その反対側に腰壁?ならぬ膝壁があるのですが、直線になっている4段目から7段目までの4段が足元から45㎝の壁しかなくて、あまりの危なさに衝撃を受けました!!
内見の時は家全体に舞い上がっていて、階段の壁の高さには気づきませんでした。

うちはまだ、一歳の子どもがおり、1人で上らせることはないですが、その子が立った状態でも落ちてしまいそうな壁なのです!!

小学生でもしっかり意識させて、右側をキープして、落ち着いて上がるように促さなければ危ないです。

大人でも一歩間違えば落下する危険もあり、間違えて作られたのかと疑問に思う程です。

危険過ぎるため、住宅会社に言って何とかしてもらいたいのですが、間違ってないと言われてはと困るので調べているところです!

素人なので何が正しいのか分からず、実際の法律でベランダなどには110㎝以上と壁の高さが決められているようですが、階段の明記が見つからず、詳しい方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

デザイン重視で実用的ではない設計なんじゃないですか?


違法とは思えませんが 危険なのでこの高さまで
ガードを付けて下さいとお願いするしかないと思いますよ。
大概が新築我が家となると見落としって出てくるものなんです。
仕方ない事なんですよね。
気が付いた時点で申し出をしていくしかないと思います。
もう一つ 見落としやすい所は
キッチンの引き出しの裏に配線が丸出しになっているかいないかを確認して下さい。
とても危険です。
引き出しを開け閉めしたために配線に傷が付いてショートしたなんて事
ザラにあるようですから。
あとは コンセントの差込口
床上数センチ当たりに大概付いていますが
天井近くの高い位置にコンセントの差込口をお部屋ごとに
一箇所くらいづつ付けてもらっておくと便利ですよ。
    • good
    • 0

階段の勾配部分の手すりに規定はありませんね。


大体が違反なら建築確認も完了検査済証も下りません。
有償で追加してもらって下さい。
    • good
    • 0

柵があったとしても、その隙間の幅が広く、幼児がすり抜けて落ちることもあるので、こういう商品が売っているんだと思うので、基準自体が甘いんだと思いますよ。


https://www.styledartpro.com/net/feature/kaidan. …

柵や壁があっても、蹴込み(階段の踏み板とその上下の踏み板の間の垂直の部分)が無い階段を要望する人だっていますし、柵や壁のない階段を要望する人も。
    • good
    • 0

労働安全基準法の高所作業では、80cm以上の高さの手すりが必要です。



高所作業とは、低い所からの高さが、おおむね2m以上
2m以下であっても事故が発生した際に責任が逃れられないように「おおむね」と記載されています。

ちなみに、80cmの高さの手すりでは、普通に大人が落ちます。
階段では、足元より下側の手すりは80cm以下になるので、なおさら簡単に落ちます。

住宅との事なので、製造物責任法の範疇かな???
    • good
    • 0

次善の策として、膝壁の上に防護手すり有償追加工事。

けれども、大きな物が揚げにくくなる。
(反対側の手すりがあって良かったですね)
    • good
    • 0

階段の手すりの高さには規定が無いみたいですね。


最新の基準法では、手すりがあればいいってことみたいです。
2000年以前の建物なら、手すりは無くてもOK。
    • good
    • 0

ロフトのハシゴなんてもっと危険だから規定はないだろうね。

あなた方の確認ミスだ。有料で作り変えか補修しかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!