アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

性行為後生理が予定日より早まることはあるのでしょうか?

前回の生理が12日に来て、4日早い今日生理が来ました

5日のお昼に彼と生で(外出しで)してしまい着床出血なんじゃないかと不安です。
自分が悪いのですが、回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 前回の生理開始日が9月12日で、今回の生理開始日が今日でした

    今回の生理予定日は本当は10月14日でした

    曖昧な日にちを載せてしまいすみません

      補足日時:2019/10/08 10:47

A 回答 (3件)

普通に生理だと思います。


着床出血だと時期が合わないですし、
生理なみにドバドバでることはないです。
逆に、それが生理ではないとしたら、
大量の不正出血なので、すぐに受診してください。

生理周期はだいたい定まっていますか?
カレンダーの日数は、毎月同じとは限らないので、
日にちがずれるのは普通です。
生理開始日を1日目として、次の生理の前日まで
(前日も含める)の日数を数えてください。
次の生理が来たら、また1日目から新たにスタートします。
それを半年分くらい数えてみて、
自分の生理周期はだいたい何日なのか知っておくとよいです。
正常な生理周期は、25日周期から38日周期です。
この範囲内でも、毎月のバラつきが大きければ生理不順です。

4日間なら、ずれても許容範囲だと思います。
よく現れる生理周期から、
前後2日間くらいの幅で来るのが理想的ですが、
暑すぎたり、季節の変わり目は、狂っても気にしないでください。
    • good
    • 0

本当に着床出血に関する質問が多いですね!?


女性は一体どこで、どうやって着床出血という言葉を憶えるのでしょうか・・・?

着床出血に関しては、何度も同じ回答をしています。

以下、
妊娠可能な時期の女性(15歳~49歳ぐらい)は、その周期に妊娠していなければ、月経が始る2日前になると次の卵胞を育て始めます。
そして生理が終わる頃になると、次の子宮内膜も作り始めます。
子宮内膜は排卵する頃には最も厚くできあがり、子宮の裏側全体に厚さ1センチも作られます。
子宮内膜とは言いますが、その成分の殆どは血液です。
そして、次の月経により子宮の裏側に出来上がった子宮内膜が全て剥がれ落ちて体外に排出されます。

着床出血の原因はまだ明確には解明されていませんが、受精卵の組織融解説が有力です。
受精卵の組織融解説とは、受精卵が子宮に着床するときに子宮内膜に接触します。
その際に子宮内膜を「溶かして」深く侵入して着床をします。

しかし、受精卵が子宮に着床する頃の大きさは僅か0.2~0.3ミリ程しかありません、そんな小さな物が溶かせる子宮内膜の量など、たかが知れているのです。
着床する分だけの少量の子宮内膜が剥がれ落ちるだけなので出血量が少ないのです。

血の色がどうだこうだとか言う人がいますが、その様な事は生理と同じ子宮内膜が剥がれ落ちているのですから全く判断基準にはなりません。
見分けるコツは出血量、出血期間以外にはないでしょう。

信頼できるサイトで、妊娠した人に着床出血があったかをアンケート調査しています。
参考URL(eにんしん 着床出血と呼ばれるものはありましたか?より)
http://www.ikujizubari.com/data/symptom//implant …

これに拠ると、
起きて無い76.8%
茶色のおりものがあった10.2%
少量の出血があった9.5%
大量の出血があった0%
と答えられています。
着床出血は月経並の出血などは起きないという事です。

着床出血と言う言葉を憶えるなら、その内容も理解していなければ何の意味もないでしょう。

以上。

以前、セックスをすると排卵が早まると回答した人がいましたが!?
女性の生理周期は、その周期に排卵すべく選ばれる主席卵胞の出現時期により決まります。
主席卵胞が現れると卵胞は急激に成長し数日で排卵が起きます。

自然排卵時の卵胞の大きさは排卵前には21.7±3.6mm(18.1mm~25.3mm) になると言われています。
そして排卵すると、残った卵胞の殻の中にある果粒膜細胞と莢膜細胞と呼ばれる部分が黄体に変化し黄体ホルモンを分泌し始めます。
黄体ホルモンはセックスして出来た受精卵を子宮に着床し易く、着床したら維持し易くするために分泌します。

排卵する卵胞の大きさが、ある一定範囲で同じなのですから、その中に入っている果粒膜細胞も莢膜細胞の量も一定なのです。
女性の脳は絶えず血液の中を流れてくる女性ホルモン量を検出しています。
黄体ホルモンも検出されており、妊娠できず黄体ホルモンを消費し切り、その量が減ると脳は次の生理を起こす指示をするのです。
だから、排卵してから次の生理が起きるまでの期間が12日間~16日間と、全ての女性で一定なのです。
この期間の事を黄体期と言います。

この手の質問をする時は、何時頃セックスしたかが一番重要な情報になります。

>前回の生理が12日に来て、4日早い今日生理が来ました

こんな曖昧な記述はしない事です。
1、前回の生理は9月12日に始まった?
2、次の生理予定日は10月4日だった?
3、10月5日にセックスした。
これだと、今回の貴女の生理周期は26日間になります。
記述から想像すると、貴女の普段よく訪れる生理周期は30日間になります?
(何を根拠に貴女の生理周期が30日間で、次の生理予定日が10月4日と出て来たのか、甚だ疑問ですが??)

今回の生理周期が26日間なら、排卵時期は9月22日~26日頃になります。
女性は排卵時期にセックスしなければ、妊娠する可能性すら発生しません。
何故ならば、排卵された卵子の寿命は24時間しかなく、精子を迎え入れる受精能力は8~12時間しか無いからです。
そして精子が膣内以上に侵入できる時期が排卵前の4日間ほどしか無いからです。

セックスして出来た受精卵は7日~12日以内に着床を完了しないと着床は成立しません。
この期間の事を「着床窓」と言い、妊娠とは受精卵が子宮内膜に無事に着床できて、初めて成立します。
受精卵がこの期間より早く子宮に到着しても、遅く到着しても妊娠は成立しない事も解っています。
早く到着した場合受精卵は、子宮の中を漂っているそうです。
子宮内膜の状態が最適(フカフカのベッドの状態)になるまで着床を開始しないのです。

セックスして4日後なら受精卵はまだ卵管の中を子宮に向かって戻っているか、子宮に到着したばかりの時期になります。
要するに着床出血など起きようがないのです。

>生理についての正しい知識や、妊娠の正しいメカニズムを知っておきましょう。

とは、上述の科学的に判明している事実があるからです。
日本人女性の大半は、正しい妊娠の仕組みも、自身の正確な性周期も把握していません。
そんな状況で男の求めるまま身体を許していれば、貴女に限らず女性は、近い将来に、必ず望まない妊娠をしてしまいます。
    • good
    • 0

毎月同じ日に来るという訳ではなく、前の生理から次の生理がくる前の日までが25日から38日なら正常範囲です。


生理が早まったのは行為の日にちを考えれば無関係です。
生理が早まるのは排卵が早まっただけの話です。
排卵から生理までの期間はほぼ一定だがらです。
5日の行為から3日で着床などおきません。

妊娠不安があるなら、避妊は確実にすべきですが、それ以前に生理についての正しい知識や、妊娠の正しいメカニズムを知っておきましょう。
望まぬ妊娠をしたくないなら、着床時出血より知っておくべき基本的な知識です。

ゴムを使わないなら、基礎体温くらい測りなさい。
無知のままそんなセックスをしていれば、いつかは妊娠しますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A