プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妊婦検診についての質問です。現在妊娠34週です。初期では経膣エコーのみで、中期にはいってから腹部エコーがはじまりました。
20週の頃に、膣部分に違和感があったので、経膣エコーをしてもらいました。
その20週に内診をしたきり、あとは腹部エコーのみできています。
少量の出血が今までに3度あったり、張る頻度もおおいので切迫早産にならないかずっと不安でここまできました。
子宮頸管長のことを一度も言われたこともなければ測ってもらったこともない?と思います。
いろいろ調べてみたら基本的には内診(経膣検査)でしか子宮頸管長は計らないと載っていました。
いつも腹部エコーをしたら問題ないねと言われささっと終わります。
助産師さんとのお話も今まで2回しかしたことがありません。内容は1回目は初期に骨盤ベルトの巻き方についてと乳首マッサージのやり方、2回目は入院に必要なものの説明と入院誓約書の記入についての説明でした。

通っている産婦人科は個人病院で、院長と父が昔からの知り合いであり現在も父は事務で働いています。そのため私も子供の頃から先生のことを知っています。

経膣内診検査をしない病院は多いのでしょうか?
知り合いなので内診が嫌だと思って気を遣われているのでしょうか?
個人病院で早産の受け入れはしていないく、35週未満はお産できないため、できればお産させてあげたいという気持ちで、なるべく問題を見つけたくないといいますか(こんな言い方はしたくないですが)。。。

どう思いますか?
妊娠後期の方や
お産経験のある方教えてください(´・_・`)

A 回答 (3件)

昔は今のように毎回エコーを撮ったり内診したりしていません。


出血があったとしても続かないなら問題ないのです。
イギリスでは1度もしません。
しなくても異常なら分かるのです。
日本が妊娠を管理し過ぎているだけの話です
確かに周産期死亡率はイギリスより低いですけどね。
https://www.blog.crn.or.jp/report/09/230.html
    • good
    • 0

十義×


従業員⚪️

誤字です
    • good
    • 0

多くの場合経腟エコーは初期のみ


腹部エコーでとれるようになったら腹部エコー
子宮口の具合を見るのに後期の37週ぐらいから内診再開

あとは、気になる症状があるときや
中期に1~2回

20週で見てもらってるから良いのでは?
というかその時やったのは内診でなく経腟エコーでしたか?

内診や経腟エコーも、刺激になるし、外部から体内に器物を入れる以上
感染リスクもゼロではないから
必要なければやらないです

特別な状態でなければあまり頸管を測ることによる早産予防の意味はない
という報告もあります
https://www.jaog.or.jp/lecture/17-%E5%AD%90%E5%A …

助産師さんとある程度話すのは入院の説明の時ぐらいでは?
その時に質問したり
バースプランやってるところなら聞き取りしますが
最近はリスク管理からあまりいろいろやらないところも増えていえるかと思います

病院だって死活問題なんですから
医学的に必要なら、知り合いだから内診しづらいなんてことで回数減らしたりしないでしょう
そもそも知り合いや十義がそこでお産することも珍しくはないでしょうから。

>35週未満はお産できないため、できればお産させてあげたいという気持ちで、なるべく問題を見つけたくないといいますか(こんな言い方はしたくないですが)。。。

なにか勘違いしていませんか?
問題があるのに見つけずに死亡事故にでもなったら
そのほうが病院は困りますよ
予測できない事故でさえ一件起これば、医師にとっても病院にとっても大変になります

早産させたくないならきちんと確認して早めに対応型したほうが
正期産になる可能性は高まるでしょう?

小さい病院でもお産が同時に複数重なったりもしますから
難産や大変な処置が発生すると他の人にもリスクが上がるし。
小さい病院こそ、少しでも危なければさっさと転院させたいでしょうね

こちらにも予定日間近までやらない医師もいると書いてますよ

https://www.premama.jp/p/pregnancy/inspection/pt …


私の予測では臨月に入る頃から内診があると思います
が経腟エコーはやらないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!