
質問させてください、VBAで保存しないでBookを閉じるコードを使用すると
「Excel」という名前の真っ白な空のBookが残っている?または開いてる?のです。
手動で閉じれば問題ないのですがせっかくVBAを使っているのでこの手間を省きたいのです。
原因のわかる方、宜しくお願い致します。
Sub 閉じる ()
Application.DisplayAlerts = False
Workbooks("××××.xlsm").Close
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
No.2
- 回答日時:
他のブックが開かれているかもしれないので以下のようなものはいかがですか?
Sub 閉じる()
Application.DisplayAlerts = False
If (Workbooks.Count = 1) Then
Application.Quit
Else
ThisWorkbook.Close
Application.DisplayAlerts = True
End If
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「Excel」という名前の真っ白な空のBookが残っている
それだけのマクロでは、おっしゃっている現象は現れません。
>Workbooks("××××.xlsm").Close
ブックが自ブックに限るはずです。そして、その残ったものは、Excel.Application のはずです。
Excelが終わりという命令を出していないからですが、
Sub 閉じる ()
Application.Quit '命令を先にしてあげないと、マクロが途切れてしまいます。
Application.DisplayAlerts = False
Workbooks("××××.xlsm").Close 'または、ThisWorkbook.Close
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
とします。
状況が違うようでしたら、更に情報を加えてください。
ただし、Excel2010以下では、別のコードが必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エクセルでファイルを閉じても空ウィンドウが残ります
Excel(エクセル)
-
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
Excel VBA でExcelを終了したいのですが・・
Excel(エクセル)
-
-
4
バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法
Visual Basic(VBA)
-
5
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
6
Excel VBAでブックを閉じる時、複数のブックが開いていると・・・。
Excel(エクセル)
-
7
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
8
Excelプロセスが消えない
Visual Basic(VBA)
-
9
名前をつけて保存した後、元のファイルに戻るには
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
11
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
12
VBA+VBSによる別インスタンスBookOpen時のVBSエラーに関して
Excel(エクセル)
-
13
Excelの、マクロ終了時にExcel本体も閉じたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
15
マクロの「SaveAs」でエラーが出るのを解消したいです(再)
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
17
エクセルマクロで、別のブックが開いているかを判定したいのですが。
その他(Microsoft Office)
-
18
WorkBooksをオープンさせずにシートにコピーしたい【EXCEL VBA】
Excel(エクセル)
-
19
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
20
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで保存しないで閉じると空の...
-
エクセル関数>参照ファイル名...
-
【Excel VBA】マクロでExcel自...
-
エクセル;相対パスを絶対パスへ...
-
同一フォルダ内のファイルを開く
-
【Excel】マクロの保存先について
-
エクセルで複数ファイルのセル...
-
マクロの保存先、開いてるすべ...
-
名前の変わるブックをアクティ...
-
EXCELマクロで、開いてはいるが...
-
EXcelのマクロで相対パスでファ...
-
excelで直前に参照していたブッ...
-
エクセル マクロを実行したブ...
-
エクセルのvbaにて thisworkboo...
-
エクセル タスクスケジューラ...
-
EXCELのボタンによるマクロの登...
-
エクセルVBA 個人用マクロブッ...
-
複数のbookから特定のセル(行...
-
個人用マクロブックの有無
-
Excel:VBAブック保存時にマクロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで保存しないで閉じると空の...
-
エクセル関数>参照ファイル名...
-
【Excel VBA】マクロでExcel自...
-
EXcelのマクロで相対パスでファ...
-
エクセル;相対パスを絶対パスへ...
-
複数のExcelファイルの印刷設定...
-
【Excel】マクロの保存先について
-
excelで直前に参照していたブッ...
-
マクロの保存先、開いてるすべ...
-
エクセルVBAで作成した別ブック...
-
EXCELマクロで、開いてはいるが...
-
【Excel】特定セルの内容をテキ...
-
エクセルデータを別のエクセル...
-
複数のExcelブックから特定シー...
-
エクセルのvbaにて thisworkboo...
-
個人用マクロブックが消えました
-
EXCELのボタンによるマクロの登...
-
EXCELブックが勝手に開いて困っ...
-
名前の変わるブックをアクティ...
-
エクセルを開いて文字を打つ際...
おすすめ情報