アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本体価格×個数=小計
int(合計×1.10)=消費税
小計+消費税=請求額
でエクセル表を作っているのですが、
本体価格が648円の商品の場合、
1個買った場合=小計648+消費税64=712円
2個買った場合=小計1296+消費税129=1425円になります。
712×2は1424円なので、お客さんは2個買った方が1円多く支払う事になります。
これを修正するには内税に作り直すしかないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 2行目
    int(合計×0.1)=消費税
    の間違いです。

      補足日時:2019/10/12 17:56

A 回答 (5件)

実際問題としてどのように処理をするつもりなのですか?


多数を同時に購入した場合、税込み単価の合計と総額を一致させようと思えば、
内税で処理するしかありません。
その場合、本体価格には少数が出ることになると思います。

ちなみにこの問題は消費税が導入された当時からある問題です。
    • good
    • 0

消費税の単価を用意しておけば、ご質問のとおりになります。


EXCELの問題ではありません。
本体価格の10%の64円を単価の消費税としておけばよいだけです。
それを個数分掛け合わせるだけです。

それは、消費税としては、正しくありません。
消費税はあくまで総額の10%が消費税です。

例でいけば、個数分、売った分の消費税を余計を
納税しなければいけません。添付参照。てんぷ
今後、その金額が合っていないと税務署等から、
指摘を受ける可能性があります。

個数 本体価格 消費税 偽りの消費税 
1    648    64    64  損失
2   1,296   129   128   -1
3   1,944   194   192   -2
4   2,592   259   256   -3
5   3,240   324   320   -4
6   3,888   388   384   -4
7   4,536   453   448   -5
8   5,184   518   512   -6

くれぐれもご留意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1円多いのが本来の正しい消費税なのですね。
ぱっと見、1円増えていたらお客さんが「ん?」って思うかなと思ったのですが
個数が増えるほどそんなに差が増えるのですね。
端数の問題は難しいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/12 17:54

intなのかな?


実際には、大手スーパーは、本体価格は少数第一位くらいまで表示してないかな?
Roundupで計算すると、見えてくるけどね。

価格 個数 Roundup ×2
648 1 712.8 1425.6
648 2 1425.6
「エクセルを使った消費税計算について」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。スーパーは小数点まで表示しているんですね。今度見てみます。
やはり1円増えるのは今のやり方だと仕方ないのですかね
ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/12 17:54

> int(合計×1.10)=消費税



消費税を求めるなら、ココ1.10じゃなくて0.1だよね?

この式を

int(本値価格×0.1)×個数=消費税

に置き換えれば良いだけじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(本体価格×0.1)の書き間違いでした。
わざわざありがとうございます。

お礼日時:2019/10/12 17:54

セブンイレブンが炎上したのと同じ現象ですね。



>これを修正するには内税に作り直すしかないのでしょうか?
それか計算の順番を変えて、税込にしてから個数を掛け合わせるかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セブンイレブンはそれで炎上したんですね。知りませんでした。
順番を変えるとちょうど個数倍になりますね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/12 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!