プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

△A B Cにおいて
b=3 c=2√3 A=30°のときa

の解き方を教えてください

A 回答 (3件)

余弦定理a²=b²+C²-2bc cosA を使うのでしようね。


a²=3²+(2√3)²-2×3×2√3×cos30 で解くのでしょうね。
計算してみてください。
以上。
    • good
    • 0

△ABC と a,b,c の関係を調べることが必要だなあ。


A は ∠BAC のことなんだろうけど、
a,b,c が何なのかはどこにも書かれていない。
    • good
    • 0

余弦定理を使います。



a^2=b^2 + c^2 - 2bc cosA
=3^2 + 2√3 - 2×3×2√3×cos30°
=9+12-12√3×(√3/2)
=9+12-18
=3

三角形なのでa>0より、a=√3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!