アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が上司の家でご馳走になって帰ってきました。
次の日の朝にご馳走になった事を聞き
お誘い頂いた上司の方へのお礼
ご馳走して頂いた奥様へのお礼
何をどうしたら良いのかわからず
質問させて頂きました。

初めての事で今後の為にも
どのような対応をしたら良いのか
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 上司の方から誕生日でも何でもないんですが
    高額なプレゼントも頂いたみたいなんです。
    その場合もどうしたら良いのか教えて頂きたいです。
    宜しくお願い致します。

      補足日時:2019/10/14 23:45

A 回答 (12件中1~10件)

今の上司はドライだから考えられない事なのかもしれませんし


してもらった事がない人にとっては疑問だらけなのだとは思います。
実際に周りでは多くありますよ。
上司ってやっぱり部下の動きがモノを言う所ってありますよね。
自分の保身の為って言われちゃったら身もふたもないけど
上司であってもその上が居ます。
中間職なんですよね。
日頃部下が頑張ってくれているからこそ 会社への進言も言えるし通ることも沢山あるんです。
部下がいい加減な態度で自分の指示に従ってくれなければ業績が落ちてしまい
いっくら上司が踏ん張って一生懸命知恵を絞って関わったとしても
正直 一人じゃ何も出来ないんですよ。
確かに会社で仕事上での事ではあるから その場で直接上司が部下に
頭を下げてありがとう君のお陰で会社に提案して申請が通ったよ。
業績に貢献すればその部署の評価も上がり上手くいけばボーナスだってUPの可能性も出てくる。
上司一人であがいたってどうにもならないのが現実なんですよね。
上司が部下を大切にしてまとめる手段として
部下への接待も必要になってくるんです。
部下を家に招待して接待する事なんてザラにあります。
でも上司が接待したとしたって奥さんの協力がなかったらどおにもならないでしょ?
奥さんが顔も出さずにご機嫌悪い所に人を呼べますか?
奥さんもご主人の顔を潰さないように一緒に協力して振舞う事で
上司も部下も楽しいひと時を過ごして明日への活力に出来る事ってあると思います。
この上司のために 嫌な事があっても何とかやり抜いてみようかなって
思うことだってあるんです。
時には 何で呼ばれるんだろう面倒だない帰宅もないのに上司の招待じゃ行かないわけにもいかないし
と仕方なく行く人も居ますが 多分そういう人って必ず態度に出るから
上司だって奥さんだって馬鹿じゃないんだモノ。そういう気持ちは察知して
贈り物なんてしませんし断ってくれてもいいんだよ。と言う気持ちも芽生えます。
この人だけ声をかけないという事が出来ないから声をかけるだけで
行かないと言われればそれまでだと考えている筈です。
そんな中でご主人が
接待を受けてご機嫌よく帰ってきた姿を見れば
奥さんだって嬉しくないですか?
普段からイヤダイヤダとしかめっ面をして帰ってくるなり愚痴愚痴会社の事を言っている人も
大勢居るけど 奥さんは辛くないですか?
ましてやご主人が仕事上で悩んで鬱になってしまうなんて
本当に多いんですよ。
主様のところは そうじゃないでしょ?
ご主人 嫌な事もあるけど そうやって偶に上司に接待されて楽しそうじゃないですか?
ご主人が仕事で鬱にならずに稼いできてくれる。
幸せじゃない?その幸せをいただけたお礼として
相手の奥様に対してのお礼をご主人の妻として考える事がどうしてでしゃばりに繋がるのでしょうか。
その会社の上司に仕事に対しての助言や口出しをしているわけじゃないでしょ?
そういうのをでしゃばりと呼ぶのは当然ですが
自分のだんなさんを快く受け入れてくれて接待してくれる奥様に対しての労をねぎらう意味でも
ありがとうございましたのお礼は やはり必要じゃないでしょうか。
ご主人が仕事大好き人間で そんな事されなくたって
紆余曲折を楽しんで苦しみをへとも思わず楽しそうに会社へ行っているなら
接待を受けずとも良いのでしょうけど
そんなのは稀ですよね。
仕事行くのいやだ。そう思うことって沢山あると思うけど
偶に自分が主役で接待を受けたりしたら
また頑張ろうってなりませんかねぇ~。
私の周りでは 幹部の人間の家には人が集まったりしていますよ。
奥さんはめちゃくちゃ大変みたいですけどね。
でも だんなが 何の問題もなく上司としての勤めを果たせるのは
この人たち部下が一生懸命遣ってくれているから。
それでお給料頂いているんだモノ。
だから私が偶にご馳走したり接待するのは当然なんですよ~って。
そう言ってますよ。
情けは人の為ならずっていうけど
そういう情けとは違いますもの。
相手を思いやる気持ちに対してのお礼は
奥様も感謝と言う心で受け止めて対応すべき事なんだと私は思います。
長くなってしまいましたが
でしゃばると言う言葉に悩んでしまっていると思いましたので
一つの考え方として受け止めていただけたら幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全ての悩みが解決致しました。
色んな方の立場の気持ちなど
とてもわかりやすく、
奥様に対する気持ちまで考えてくださり、
私と同じ気持ちをそのまま書いてくださったので
お礼をする事も間違いではないと安心致しました。

私の周りでも上司の方のお家に招かれたなど
よく聞いていたので
普通はありえないなどと聞いて戸惑いましたが
気持ちをわかってくださり
ありがとうございました。

お礼の仕方などは主人と話し合って
決めていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/18 11:44

常人には考えが及ばないという表現に、なぜ悲しくなるのです?


普通じゃないと言われたから?
そうですよ。
みなさん、お礼をすることが当たり前のスタンスで回答されてますけど、そもそもなぜそこまでのことをその上司はするのです?
そこ わからないのですけど?

家に招いて奥さんが手料理とか、高価な贈り物とか、、、
ご主人が特別に上司の方を助けることをしたのか、それこそ何か特別な感情でもあるのでしょうかね。

お礼をする必要がないとは言っていませんので。
そこ お間違えなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人それぞれ価値観が違いますので
捉え方もそれぞれだと思います。
私は悲しいと感じたので書かせて頂きました。
私の発言で気を悪くなられたのなら
申し訳ありません。

私は上司の方ではないので
何故ここまでしていただけるか
わかりかねます。
申し訳ありません。

何故して頂いたのか、というご質問ではなく
お礼はどうしたらいいのか、という
ご質問をさせて頂いきました。

上司の方がどのような気持ちで
して下さったのかはわかりませんが
どのような理由でも
して頂いたのならお礼をするお返しをするというのが
当たり前だと私は思っていたので
色んな方の考えを知れて
とても勉強になりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/18 17:28

おっさんずラブ…



特に何もしなくていいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっさんずラブ?

???

ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/18 00:40

職種気になりますね。


皆さん 当たり前のようにお礼をすべきとありますが、ご近所付き合いや親戚付き合いじゃないし、ご主人就職したばかり子どもってわけでもない。
大人としてちゃんとお礼をいってきたら十分でしょう。

妻がしゃしゃり出た方がいいのは、かなり特殊な環境下です。
一般的には、上司が部下にご近所付き合い高価な贈り物をしたり、わざわざ自宅に招いて食事をするなんてないのです。
外で奢ることはあるかもしれませんが、それこそ妻の出番はないです。
飲みにこいやぁということはあるかもしれませんが、妻が出張りますかね?

でも、旅行にまでは誘われた?
なにかあるんですかね?
興味本位に知りたくなりました。

お礼をするということを否定したいのではなく、どういう環境だと、食事や贈り物とかあるのでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
上司の方の奥様にもお世話になったとお話を聞き
それは私もお礼をしなければならないのではないかと
思いましたが
奥様にもお世話になった場合でも
妻が出るとしゃしゃりでたと思われる可能性も
あると言う事ですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

外食や、誕生日などは経験がありましたが
今回の事は、私も初めての事なので
わからずご質問させて頂きました。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/18 00:39

お付き合いは大切ですよ。



職種とか関係あります?
近所のおばちゃんがお芋とれたよって蒸して持ってきてくれたら、後日、出かけたついでにちょっと話題のお店のパンやスイーツなどをちょこっと買って持っていったりしませんか?
うちの母はいつもそうしていました。
とても丁寧に人付き合いをしていたし、知り合った人を大切にしていました。だからわたしもそうしています。
そうすることでみなさんから楽しみや幸せをいただいています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の母も何かしてもらったら
きちんとお礼とお返しをしていたので
色んな方の回答を見てびっくりしています。

職種など関係なく
上司の方にお世話になっ場合
どのようなお礼をするのが良いのか
わからなかったのでご質問致しました。

主人が恥をかかないようにと言う思いもありましたが
嫁が出しゃばるものでもないと言う回答もあり
複雑です。

主人とも話し合って決めていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/18 00:34

ハガキ一枚で充分です。


お邪魔してお世話になった事へのお礼のハガキ。
頂き物をしてしまった事へのお礼の気持ちをしたためて
ハガキの礼状を出されれば良いと思います。
上司の場合は 相手のプライドもあります。
だからと言って されたまま知らん顔も出来ませんので
2~3回に一回程度で お菓子など相手の好物を送られれば良いですし
その代わりとして行かれる時に手土産としてご主人に持参して貰えばよいです。
又 盆暮れのお中元やお歳暮を金額上乗せして送ってあげられれば良いと思います。
礼状は その都度したためて送って下さいね。
妻としての裁量を発揮する時でもありますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハガキという方法もあるのですね!
なるほど。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/18 00:29

どういう職場?職種なのですか?


一般的なサラリーマンでは ほとんどないですよ。

一昔前だと、お中元やお歳暮を贈り、社内の懇親行事で家族ぐるみでのBBQとか運動会だのあった時代もありましたが、ここ20年くらいはそういうのもなくなってきました。
大きな会社だと行事は残っているかもしれませんが、贈り物をおくることはしなくなっていますし、逆に社員数が少ない会社の方が行事は残っていそうです。

ご主人の会社は、これらとはちょっとちがう?
部下に贈り物をしたり食事の場を用意したりと、派閥抗争の最中 味方にひきいれるための接待に見えますけど・・・テレビの見過ぎ?これも一昔前のですけど。

#3さんに同意ですね。
子どもが友達の家でご馳走になったわけないのだし、妻が電話してお礼をするってなにごと?って思います。
けど、常人には考えが及ばない関係性がありそうなので、そういう世界では必要なんでしょうかね。

職業?職種を教えてもらえません?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような捉え方もあるのですね!
なるほど。勉強になりました。

常人ってお言葉がこんなに悲しい気持ちになるとは
思いもしませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/18 00:28

まだお会いしたことがないのであれば、


まずはご主人にお二人と会う場をセッティングしてもらいましょう。
その時に「主人がお世話になっております」と挨拶し、
何か手土産を持参すれば良いのではないでしょうか。

家族ぐるみのお付き合いや一緒に旅行云々はそれから考えればいいかな。
まずはお会いしないことには人柄や雰囲気が分かりませんからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

とてもお忙しい方のようなので
お会いできる日は旅行の日となってしまうみたいです。

旅行も11月の頭なのでその時に
お礼をするべきなのか
その前にお礼をするべきなのか
なかなか時間が合わないもので
とても悩みます。

お礼日時:2019/10/15 21:00

そんなにお世話になっているのにお礼しないなんてあり得ないです。



まずはお電話で、いつもお世話になっております、○○の家内でございます。先日はご馳走さまでした、お料理上手な奥様でうらやましいと主人が申しておりました。くらいは(もちろんアレンジしてね)お伝えしなきゃいけませんよ。

今だったらハロウィンの季節なので、小さなカボチャをあしらった小ぶりの花束や涼しくなったので少しお高めのチョコレート(量はいらない、質の良いもの)などと一緒にしてご主人とお宅にご挨拶に伺うのもありですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

なるほど。
とても参考になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/15 20:56

子供じゃないので、嫁がお礼をする必要はありません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

え!その回答は予想外でした。

お礼日時:2019/10/15 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!