
No.4
- 回答日時:
言いますよ。
「まいる」は謙譲語で「ます」は丁寧語です。前者は連絡を受け取る人に対する敬意を、後者はこの科白を聞く人に対する敬意を表現しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
「そのまま処理を進めさせていただきます」
葬儀・葬式
-
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
4
「明日木村さんから連絡が行くと思います」と先生に言ったことを木村さんに伝えるときの言い方
日本語
-
5
「お伝えしました」は正しい?
日本語
-
6
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
7
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
8
この文章、綺麗に書くとどうなりますか?
日本語
-
9
「その後どうなりましたか?」の丁寧な言い方
日本語
-
10
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
11
「ご連絡していただき…」は間違いですか?
日本語
-
12
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
15
「ご処理進めて頂きますようお願い申し上げます。」
葬儀・葬式
-
16
「興味があるなら」を敬語に直す
日本語
-
17
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
18
お話しした通り、お話した通り?
日本語
-
19
ご指摘ありがとうございました。 修正しましたので、確認お願い致します。 この上の文は正しい日本語にな
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
「聞いたと思うけど」の敬語
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この文章、綺麗に書くとどうな...
-
5
友人等、連絡頻度はどれくらい...
-
6
ユニクロの取り寄せ
-
7
宅急便の不在連絡票を無視して...
-
8
Amazonへの連絡
-
9
中学校教員の方、中学生のお子...
-
10
「連絡が遅くなりました」と「...
-
11
連絡協議会と連合会の違い
-
12
【大至急】スマホを知人の車に...
-
13
明日、車を納車予定です。 昨日...
-
14
連絡をとってる子について
-
15
浪人生に連絡してもいいのでし...
-
16
教えてください
-
17
推しとの繋がりって何処からだ...
-
18
LINEをやめるってもし言われた...
-
19
久々に会った友達
-
20
敬語の指摘をお願い致します。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter