重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すみません、よろしくおねがいします。
近々再婚予定です。
婚姻届をなんとか今月中に出したいと思ってますが
戸籍謄本が県外のため時間がかかっています。
児童扶養手当なんですが、いつも11日に振り込まれていました。婚姻届をだしてそのまま失効手続きに行こうと思いますが、令和になり11月に支給されると知りました。今月まで支給される手当はそのまま私の口座に11月11日に私の口座に入るのでしょうか?
それとも名字が変わり、口座も名義変更して
後日に入るのでしょうか。
すみません、よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

ここで聞くより役所に聞いた方が早いでしょ?

    • good
    • 0

10月までは独身ですから、それまでのお金はあなたの従来の口座に振り込まれるでしょう。


戸籍謄本を郵送で請求されているのなら、請求先の役所の係に電話を入れると早くなります。通常は、速達で請求すれば、請求の郵便を出した後、4日前後で返ってきますが・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!