アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターで、例えば3フレットを左手人差し指、5フレットを左手薬指で押さえるなど、通常フレットごとに、担当の指があります。
それと同じように、右手も5弦は人差し指、4弦は中指で弾くなど、弦についても担当の指を決めた方がいいのでしょうか?

例えば、3フレット5弦→5フレット4弦→3フレット5弦→5フレット4弦…と弾いた場合は、
右手も人差し指→中指→人差し指→中指 と弾けます。
しかし、同じ弦上の3フレット・5フレットを押さえる場合、左手の動きにつられて、右手も弾く指をつい変えてしまいます。

例えば、3フレットも5フレットも4弦を弾くとします。
このとき、左手は、人差し指と薬指を使います。
上記の考えでいうと、4弦は中指を担当としているので、右手で使うのは、この場合中指だけで済むはずです。

しかし、左手が、人差し指のあと薬指と、指を変えるので、つい右手も指を変えたくなってしまいます。
何が起きているかというと、無意識に人差し指と中指で、交互に4弦を弾いてしまっている状態です。

別に、これはこれでいいというなら、自分の弾きやすいやり方でいこうと思いますが、直した方がいい癖だったら、今のうちに直したいと思います。

文章だけでわかりづらく申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

なんですかこの質問者さんは。


名前を変えて同じ質問して・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!