【お題】動物のキャッチフレーズ

教育実習最終日の涙について

そこまで深刻な悩みではないのですが、ご回答頂けたら幸いです。

先日、中学校に教育実習に行きました。最終日に色紙をもらったのですが、涙が出ませんでした。

ある生徒は泣いて欲しかったと言っていて、私の大学の教授も泣かなかったことにあまりいい表情をしていませんでした。

教育実習の最終日、涙は自然と出るものなのでしょうか?こんな私は教師に向いていないのでしょうか?

A 回答 (3件)

そんなんで、いちいち泣いてては、身体が持ちませんよ。



実習期間て、大体、二週間から1ヶ月ですよね。
感情移入が凄い人
涙もろい人は、泣くでしょうね。

こちらも泣く方ですが。

ただ、自分が、中学時代、実習生が毎年来ていましたし、クラスや学年に配置された際、誰も泣いていませんでしたよ。


子供の幼稚園で、毎年実習生が数人来ていましたが、一人二人は泣いていたけど、ほぼ泣いてないです。

ただ、一度だけ、最終日に子供が休んで会えなくて、
でも子供はやけに気に入っていた様で、担任以上に懐いて、
朝から帰宅時間迄、ずっとくっ付いて過ごした事があり、
(1ヶ月ずっと)
帰宅すると毎日、その実習生の話をしてくれていました。

なので、最終日、午後終わる頃に、園に行き実習生の先生(生徒さん)とお話ししてお礼を述べさせて頂きました。
その際に、私が泣いてしまいました。
あまりによく動く子なので、大変だっただろうなーって

そういう感情が、涙として出てしまいました。

そういう人も居るという事ですね。
    • good
    • 2

泣いた泣かなかったより、


「自分はこのようにしていく」という基本方針がないことの方が大問題。

そんなので教壇に立ったら、多数の意思に振り回されてあっという間に終わりになる。
    • good
    • 0

泣かない=向いていないは繋がっていないでしょう。


自分も保育園実習の最終日、全く泣いていません(普段は泣きやすいほうです)。

感情が無いわけではないと思いますが、生徒さんからなめられない強い教師になりそうで頼もしいではありませんか!

人の意見に左右される事なく、頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

泣かなかったことを良い意味で捉えます。

お礼日時:2019/10/31 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A