
A 回答 (34件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.35
- 回答日時:
お礼有難うございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
イカにもタコにもありえない釣り愚の質問は、スルーしてますよぉ(笑)
やめてほしいことは、ここでは、老若男女、色んな方が利用していますが、色々 見てみますと、質問の主旨とは違う回答や、深刻な悩みの質問にさえ、水を差すような回答が着く事ですね。
そういうのは、やめて頂きたいと思います。
又、楽しくて面白いユニークな質問して下さいね(✿╹◡╹)ノ
ユニークな質問はもうできないかもしれません。理由はgooカテゴリーの質問にあるとおりです。ふうりんこさん、戻ってきてくれてすごく嬉しかったのですけど、本当にありがとうございました。
No.33
- 回答日時:
うんうん
下の こやぎ さんに
どーーーーーーーかん!
です。
各々、事情がある。
察するまででは なくても
もう少し 気持ちのゆとり、
凝り固まった自分説は
すこぅし 控えて欲しい。
No.32
- 回答日時:
まだ受付中だったのでもうひとつ・・
以前「旦那さんの実家のお墓参りはどのくらいの頻度で行きますか?」っていう
質問をしたことがあって(興味本位でですが)
なぜか私がお墓参りを嫌がっているという風に取った人がいて
非難の回答がつきました。
私は盆暮れ正月、お彼岸、母の日にひとりでもお墓参りに行きます。
別に嫌でもなんでもないのですが・・
詳しいことを書かなかったのも悪かったと思いますが、
勝手な思い込み(嫁は旦那の実家のお墓詣りは面倒がる)で
感情的に回答されると困りますね・・。
ペットカテゴリーでも「一人暮らしで犬を飼いたい」とかいう相談があると
「一人暮らしで飼うのは犬が可愛そう」とかいう回答が結構つきます。
犬カテゴリーはすごく熱心な回答者さんが何人もいらして
親切で助かる場合もありますが、
相談者にはそれぞれ事情がありますよね。
寂しくてどうしても飼いたいとか
捨て犬を拾ったとか・・
もちろん犬は家族がたくさんいて
日中に世話できる人がいる家庭のほうが
育てるにはいいと思うのですが
今どきそんな家庭は少ないです。単身世帯が多いのですから。
犬を愛するあまりというのはわかるのですが
それもやっぱり思い込み、思い入れで回答して相談者をへこませるのは
気の毒かなと思ってしまいます。
長々書いてすみませんでした。
こやぎさんの質問はお見かけする機会は少ないのでどんな質問なのか探してみましたが、たどりつけませんでした。「夫のお母さんが出てきて夫を叱ってほしい」という回答をいただいたことも懐かしく思っています。
ハロウィーンの絵は来年使わせていただきます。辞めることはないとも限りませんが、なるべく続けていきます。ありがとうございました。
No.29
- 回答日時:
乙様゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚
ずっと 観てただけだ
けど
答えちゃいますわん
あははははははは(*´艸`*)クスクス
東に 陽気な回答あれば
行って 一緒に舞い踊り
西に 意味深な質問あれば
行って その腹を探り
南に 生きたい…と病びとあれば
行って 激励してやり
北に 奪いたいと不倫話あれば
つまらない経験を増やすな 明日は我が身 と認めろ
詰まらないオチが
落ちてるぞ、やめろ といい
うーーーーん
普通すぎましたぁ
つまらん。
つまらん事 認めてみた。
ベストアンサーがついたときは涙を流し
削除の知らせにオロオロおびえ
みんなにカテゴリマスターと呼ばれ・・・
そういうユーザーに私はなりたいようななりたくないような
カンタロさん、ありがとうございました。

No.28
- 回答日時:
あんな嫌味質問建てられたんですね。
それにしてもうさんくさいと思っていたくせに、喜んで回答行ったり、盛り上がっていたのにはひきましたけれどね・・。しかも別回答に文句までいいにいっているあの汚い性根わからなかったのですか? あぁいうところが原因だと思うのですが、嫉妬される、とか勘違いするバカですからね。あなたもなぜあんな自慢話に付き合うのかずっと不思議でした。気にしないでお礼したらどうですか?これは自分が羽生結弦と一緒だとか、白石麻衣ちゃんと同じ嫉妬されます、って質問たてて気に入らなかったアンチとケンカした時に、ここに住み着いている自宅警備員の男性に質問立てたら回答行きますよ、といわれて無理に作った質問です。
あなたの彼女が喜びそうなパクリ質問もやめてほしかったです。←ゴメン 必ず自慢話と絡めるから。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10711205.html
No.27
- 回答日時:
深夜にすみません
まだ有りました
ハナカテや調べないと分からないカテゴリーで、回答しても[この投稿者さん本当に居るの?]と思うくらい、お礼もなく、すぐ締める方
そのような投稿者さんには回答したくなくなります。
別にベストアンサーを選んだらとは言いませんが、お礼くらいはしても良いのではと
補足でまとめてお礼でもいいしと思いますね
多分、名前さえ判れば良いのでしょうね~
華々しいお礼はいらないけど花の名前を聞いてそれだけで終わってしまうのは鼻もちならない、ということですね。
くれさん、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
プラスになった・プラスな気持ちになった質問・回答。
教えて!goo
-
ベストアンサーを与えにくい風潮?
教えて!goo
-
(  ̄▽ ̄)にっこり こんな御礼はいやだなぁ~ みたいな御礼は 皆さんどんな御礼がありますか! 状況
教えて!goo
-
4
質問の意味がわかりません
教えて!goo
-
5
ゲスな質問にわざわざ絡んでいる人
教えて!goo
-
6
長い間、やり取りして来たユーザーさんが、自作自演をしているとわかったら、どうしますか?
教えて!goo
-
7
雑談でもしましょか2
ノンジャンルトーク
-
8
なんでアカウント変わっているの?
教えて!goo
-
9
お題が決まらなかったスレ
ノンジャンルトーク
-
10
アカウント停止されても何度も作り直して煽ったような回答をする人をどうにかできませんか?
教えて!goo
-
11
「明けましておめでとうございます」で「ハッピーニューイヤー」
ノンジャンルトーク
-
12
教えて!goo(?) から来たメール。【本物】でしょうか?
教えて!goo
-
13
おい!おしえてgoo!俺たちニュージェネレーションの叫びがこもった質問を削除するんじゃねー! なんで
教えて!goo
-
14
教えて!gooで、悪質な回答を質問者が削除できるボタンがあれば良いと思いませんか?
教えて!goo
-
15
教えてグーにブラックユーザー多く無いですか?
教えて!goo
-
16
回答に対しお礼欲しいですか?
教えて!goo
-
17
あざーす、回答どうも、サンキュー・・・みたいな言い方のお礼だったら、しない方がマシだと思う?
教えて!goo
-
18
gooを利用していて、そんなに他ユーザーを気にするのは何故なのでしょうか?
教えて!goo
-
19
教えてgooでせっかく頑張って長文回答書いたのに、回答を送信しようと思ったら『この質問は締め切られま
教えて!goo
-
20
もしかして喧嘩がしたいの?
教えて!goo
関連するQ&A
- 1 この教えてgooに現れるユーザーに悪口を言われました このユーザーは俺の質問に対して人格否定の回答を
- 2 最近のgooは荒らしみたいなユーザーいませんか? 私は2年前から利用してますがなんか最近淋しいgoo
- 3 教えて!Gooについて 私は以前、違うユーザー名で仮登録して、教えて!Gooを利用していました。 で
- 4 最近 教えて!goo 回答したら ブロックされまくり 正確に言えば 性格が悪いのかなぁ~? ワシもか
- 5 Yahoo知恵袋から嫌な事がありgooに非難してきたのですが、gooで初めて回答した質問主が嫌な事の
- 6 他のユーザーにストーカー紛いのことをしているユーザーをたまに見かけますが、そういうユーザーはブロック
- 7 教えてgooってgooポイントにどうすればなるんですか? また、ベストアンサー、お礼にはポイント?は
- 8 gooでの、名物ユーザー
- 9 教えて!gooのユーザーについて
- 10 教えてgoo ブロックユーザー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
教えて!gooは「重い」ですよね?
-
5
運営事務局のサイトデーターか...
-
6
ベストアンサーの名称について...
-
7
教えてgooのグレードでAランク...
-
8
教えてgooの回答に変な煽り画像...
-
9
教えてgooのカテゴリー
-
10
上のメニューが開きません。
-
11
ネットならではの棚上げ理論て...
-
12
おはようございます。みなさん...
-
13
マイページの出し方が分かりま...
-
14
gooのアプリのバージョンアップ...
-
15
お気に入りを開くにはどうした...
-
16
教えてgooから本登録しませんか...
-
17
『質問を締め切る』の機能がよ...
-
18
私”教えて!goo”にfacabook(都...
-
19
質問が勝手に締め切られてしま...
-
20
ネットならではの棚上げ理論な...
おすすめ情報
北(北海道)に「増毛町」あれば
行って応援し
お礼は冗談です。大変失礼いたしました