プロが教えるわが家の防犯対策術!

2stキャブ車負圧式、キックでの始動をする原付についての質問です。寒い冬場にエンジンがかからず困っています。乗る頻度は2、3日に1度です。チョークをひいてもダメです。夏場でも4日ほど乗らないとエンジンがかかりずらくなります。
ニュートラルランプウインカーがつくのでバッテリーが弱ってるとは思えません。でも充電してみた方がいいでしょうか?何度もキックするので最初はかかりそうになるのですがプラグがかぶっているのかそのあとはさっぱりです。
またはエアクリーナーを見て見た方がいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 車種はヤマハのチャッピィです。
    走行距離は70万キロいってます

      補足日時:2019/11/04 18:45
  • すいません7万キロです

      補足日時:2019/11/04 18:54

A 回答 (10件)

油面てのはガソリンの事、フロートの高さです。

ミリ単位で正確でないと燃調がおかしくなります。ヤマハは特にシビアと言われています。やり方はyoutubeなどで調べて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですねぇ…。YouTubeでみてみます!!

お礼日時:2019/11/04 19:22

チャッピィはビジネスバイクにも使われたエンジンを積んでいるので始動性は悪くないと思います。


ワイの経験上、シリンダーのポートが一部詰まっているのではないでしょうかね。
あまりかっ飛ばすバイクじゃないですし、前オーナーがタラタラ走っていたりすると掃気ポートに
カーボンが堆積して最悪は壁みたいになって詰まります。AF18とNS50Fで経験しました。
あとは抱きつきの痕跡が無いか見たほうがいいですね。

ちなみにピストンリング摩耗による圧縮抜けに関してはあまり考えなくていいです。メーカーの
規定以上に圧縮が落ちていても案外普通に始動して調子よく走ってしまうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね…無事チャッピーは気温が高くなると共に動いてくれました!でも気温が低い時に動かないのはとても不便です…回答していただいた部分に関して調べてみます!

お礼日時:2019/11/05 20:05

まずは点火プラグの点検です。

電極が丸くなっていたり、カーボンや異物が付着していたら交換しましょう。
プラグコードも点検です。損傷の有無とプラグにキッチリはまっているかをみましょう。
エアクリーナーも清掃か交換したほうがよいですが、詰まっても混合気が濃くなる方向なので始動不良の原因ではないと思います。
それでだめなら、キャブレターの清掃が必要と思います。基本的にはキャブクリーナーで清掃です。

空気取り入れ口を指でふさいで始動したらどうなりますか?塞ぎ加減の微調整は必要です。
空気取り入れ口をふさぐのはチョークを引くのと同じことで、混合気が濃くなります。

7万キロ走っているということで、マフラー(排気管)の詰まりも気になります。2stバイクは燃焼しなかったオイルがタール状になって蓄積して詰まる場合があります。

ちなみに、キック式のバイクはバッテリーが上がっていても始動できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マフラーから黒いオイルが時々落ちてきていました。チャッピィのマフラーはほっそーーいのでもしかしたら詰まってるかもしれませんね。空気とり入れ口ってどこら辺なんでしょう…。調べてみます!

お礼日時:2019/11/04 22:10

7万じゃないの?70万なんてタクシーとか長距離トラックじゃなきゃ有り得ないよ。


キャブもジェットのサイズや油面が大事なんだけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、見間違えてました。7万キロです。
少しばかり放置したから油面が下がってるってことでしょうか?キャブにオイルを入れたらいいんですかね…?

お礼日時:2019/11/04 18:54

車種や走行距離とか解ればもっと的確な回答もらえると思いますよ



自分で整備できそうになければ近所のバイク屋さんで相談する他ないです

多少なりとも整備の心得があるなら古本屋でバイク整備の本買ってみるなり検索して参考にするなりしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種と走行距離補足に書こうと思います

お礼日時:2019/11/04 18:45

エアクリーナは掃除したほうが良いですね。



プラグもちゃんと焼けてるか確認して。

2stなら、キック時に発電するので、バッテリーは関係ありません。

アクセルは、空気の流入を良くするので、キック時は開きません。閉じてキックします。

まあ、バイクの個体差もあって、二回ユックリキックして、アクセル全開でキックしたらかかるバイクもありました。

自分のバイクの調子に合わせた儀式を見つけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクにそこまで個性があると思いませんでした。私も頑張って儀式を見つけてみます

お礼日時:2019/11/04 18:44

本当にかぶり気味になっているなら、次回はチョーク引かないでキックしてみたら?


バイクによって個性があるから、夏でも冬でもチョーク引かないとかからないバイクもあれば、冬でもチョーク不要でいいバイクもある。
まずは自分のバイクの個性を把握するために色々な方法で試してみるのがいいと思う。
・チョーク引かずアクセル全開
・チョーク引かずアクセル全閉
・チョーク引いてアクセル全閉
の順で濃いガソリンが送られます。もちろんチョークの引き方やアクセルの開け方によって中間地点もあります。
かぶると厄介なので、薄い方から試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!1回やってみようと思います!

お礼日時:2019/11/04 18:43

車種を書かないと、、


バイクの場合はマグネトー点火もあるので、その場合、バッテリーは全く関係ないです。取っ払ったってエンジンはかかるし。電装は別。
負圧式は元々始動性が悪いので、寒くなってさらになのでしょう。でも、夏でも良くないなら、それは状態がいまいちだからで、一通り点検、整備するしかありません。ピンポイントでここだけやれば万全、なんて事はないので、全部、点検する必要があります。
まず最初にやるべきはキャブです。
と言って、へたにいじってもかえって悪化するだけでしょう。ここから先は自己責任。
分解、清掃、油面調整が基本です。ただし、清掃とは言っても真ちゅう部品などは柔らかいので、針金でつついたりしたらダメです。ジェットの穴が詰まっているからと針金を差し込むのはアウト。削れて穴が大きくなる、番手を変えたのと同等。メインジェットなら濃くなりすぎて始動性悪化もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種はヤマハのチャッピィちゃんです。
キャブレターは過去に分解してみましたがすごく綺麗で以上は全くありませんでした。エンジンもすごく元気なのであとはバッテリーかエアクリーナーだと思います。

お礼日時:2019/11/04 18:42

そもそもの話ですが、チョークを引いてキックする時、スロットル(アクセル)を開けてないかい?


 チョークを引いて指導する場合は、スロットルは閉じたまま。←これ基本です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネットでアクセルを開けないようにと書いてたので開けないでやってました。が、エンジンつかぬのです…。

お礼日時:2019/11/04 18:38

>バッテリーが弱ってるとは思えません


電圧は何ボルトでした?

プラグとクリーナーは何キロ使ったのか解らないけど1万キロ超えてたら交換しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電圧計を持っていないため測っていないので分からないです…。中古で譲り受けたものなので具体的に交換をいつしたのか分かりません。両方とも変えてしまった方が確実ですか?

お礼日時:2019/11/04 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!