アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これからのことについて悩んでます。
私は母子家庭の母が生活保護を受けています。
私はいま高校2年生なのですが進路は、専門学校に行こうかなと考えましたが、
・色々調べ、聞いてみると生活保護から大学、専門学校に行くには、世帯分離をし、完全に1人で生活費を払い、学費など親から出せるわけもなく自分で払わないといけない

という点で諦めました。先生はよく今は、就学金があるからお金にとらわれることわないと何度も言われましたがその言葉はもう聞き飽きました。生活保護の私の母に貯金などあるはずもなく奨学金は、後から支給してもらえるものもあるのでまずは、建て替えないといけないのを考えると無理かなと思いました。

そしてもし仮に行けたとしても、生活費を稼ぐためには、バイトをするしかなく、生活費が稼げるほどバイトをすると、
勉強がおろそかになり、就職できなく奨学金まで返せなくなるのが怖いと思ったので就職することを決めました。

それを決めた今、わからないことがあります。
今アルバイトをしていますが稼ぎすぎると、生活保護費から引かれるので、頑張って働いても母にとられてしまう、というか、生活できないので渡すしかないです。
だから卒業したらすぐにでも家を出て自立したいです。
でも高卒で今のところGUに就職しようと思ってますが
その給料でひとりぐらしができるでしょうか?
親からの仕送りなどは、何もないと仮定して
色々おしえてください、、

A 回答 (4件)

進学出来そうですけどね。


専門学校の場合奨学金を使わなくても 助成金でほぼ無料になる場合があります。
国民生活金融公庫で、相談するか、
給付型の返済不要の奨学金を受けるか、
二部式と言って通信で通うか、親戚縁者を頼むか、
働いて収入を得るのが条件です。
    • good
    • 1

高卒でGUに就職する場合だと、


地域限定社員になるのではないかと思います。
その場合だと、

GU(ジーユー)
地域正社員求人情報

初任給
169,000円 〜 219,700円

昇給
年2回以上

グレード・人事評価に応じて決定

賞与
年2回

業績に応じて決算賞与あり
https://www.fastretailing.com/employment/ja/gu/j …


額面月収が16万9,000円の給与で
手取り月収が14万円ちょっとぐらいですね。

額面年収230万ぐらいで手取り年収は196万ぐらいだと思います。


新車でマイカーを持ったり
高い家賃の賃貸住宅に住んだりしなければ
十分にやっていけると思います。


スマホを格安SIMにしたりしてお金を節約するといいと思います。

あまり無理せず、がんばってみてください。
きっと良い結果が得られると思います。

以上、参考になれば幸いです。
('ω')ノ



節約や家計管理に参考になりそうなサイトを
ググって調べてみましたよろしければどうぞ。




一人暮らしの家賃は手取りの25%に抑えるべき!みんなはどれくらい?
家賃やお金のこと最終更新:2019年9月25日
中村この記事の監修:中村 「家AGENT」店長
https://blog.ieagent.jp/money/hitorigurashi-yach …




家計簿が苦手でもOK クリアファイルでお金がたまる
2017/12/21
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO24541250S …
    • good
    • 0

何の専門学校に進学をお考えですか?



専門学校を卒業すれば、
2年制の専門学校であれば専門士
4年制の専門学校で高度専門士

の資格が取得できます。
この資格は大学の3年次に編入出来たり
大学院への入学資格が得られるものです。

1つ確認しておきたいことがあるのですが、
あなたは

”学歴”

を取る為に、専門学校に進学されたいのでしょうか?

それとも自分が学びたい分野は

”専門学校でしか勉強できない分野”

だから専門学校に進学したいのでしょうか?

上記の2つのどちらかでないのであれば、

提案ですが、公共の職業訓練校の短期のコースや
2年制のコースに進学されて勉強されるわけには行かないのでしょうか?

例えば、東京の公共の職業訓練校のコースだと
以下のようなものがあります。

全てのコースが一つの職業訓練校で開校されているのではなく、
それぞれ東京の各地にいくつかある職業訓練校にこれらのコースが割り振られています。
入学試験もありますが、

生活保護世帯であれば入学が優遇されますし、
学費も短い期間のモノであれば無料もありますし、
2年制の有料のコースでも1年間の学費は25万ぐらいです。

卒業後、専門士などの学歴にはなりませんが、
就職率の高いコースも多いです。

ですから、なんとなく、専門学校に進みたいとお考えであり
下記のコースで代替えが利くのであれば
職業訓練校を選択肢にいれてもよいかなぁと思います。

以上、参考になれば幸いです。
勉学に励まれ良い就職をされることを願っております。
あまり無理しすぎず、がんばってください。
応援しています。

('ω')ノ

https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/kyushokusha- …

【短期課程】

板金溶接科 6か月
溶接科 6か月
三次元CAD科 6か月
プラスチック加工科 6か月
住宅内外装仕上科 6か月
内装施工科 6か月
マンション改修施工科 6か月
住宅リフォーム科 6か月
グリーンエクステリア科 6か月
造園土木施工科 6か月
配管科 6か月
建築設備施工科 6か月
建築CAD科 6か月
電気・通信工事科 6か月
セキュリティサービス科 6か月
ネットワーク施工科 6か月
電気設備管理科(一般) 6か月
若年者就業支援科(塗装コース) 1年
若年者就業支援(建築塗装コース) 1年
DTP科 6か月
グラフィック印刷科 6か月
印刷企画営業科 6か月
介護サービス科 6か月
福祉用具科 6か月
介護福祉用具科 6か月
調理科 6か月
ビルクリーニング管理科 6か月
エンジニア基礎養成科 4か月
ジョブセレクト科 2か月
電気制御基礎養成科 4か月

【普通課程】

機械加工科 2年
機械加工科 2年
エンジニア養成科 2年
メカトロニクス科 2年
自動車整備工学科 2年
自動車車体整備科 2年
精密加工科 1年
3DCAD・CAM科 1年
金型加工科 1年
木工技術科 1年
インテリア設計施工科 1年
建築設備科 1年
広告美術科 1年
サイン・ディスプレイ科 1年
測量設計科 1年
環境空調サービス科 1年
電気工事科 1年
電気設備技術科 1年
コンピュータ制御システム科 1年
組込みシステム技術科 1年
電気設備システム科 1年
自動車塗装科 1年
パソコングラフィック科 1年
OAシステム開発科 1年
ネットワークプログラミング科 1年
Web設計科 1年
和装技術科 1年
アパレルパタンナー科 1年
製くつ科 1年
環境分析科 1年
    • good
    • 1

https://financial-field.com/living/2019/06/26/en …
大学入学金・受験料の為のにアルバイトで稼いで貯金しておく事は認められています。
法律が変わり、支援策がありますので市役所で確認・相談して下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!