プロが教えるわが家の防犯対策術!

次の新幹線の内、乗車したことのある路線はありますか?

(1)東海道新幹線(東京~新大阪)。
(2)山陽新幹線(新大阪~博多)。
(3)東北新幹線(東京~新青森)。
(3-1)秋田新幹線(東京~東北新幹線経由~秋田)。
(3ー2)山形新幹線(東京~東北新幹線経由~山形)。
(4)上越新幹線(東京~新潟)。
(5)九州新幹線(新大阪~山陽新幹線経由~新鹿児島)。
(6)北海道新幹線(新青森~新函館)。(新函館~札幌は未着工)。
(7)北陸新幹線(東京~金沢)。(金沢~敦賀は工事中。敦賀~大阪間は未着工)。


次の路線の内、完成後に乗車してみたい路線。
(8)中央リニア新幹線(品川~名古屋は工事中。名古屋~大阪は未着工)。
(9)長崎新幹線(博多~長崎は一部着工。一部未着工)。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    【 補足コメントです。 】

     
    ※将来、乗りたい路線でも結構です。


    特に・・・、
    (8)中央リニア新幹線(品川~新大阪)。
    (7)北陸新幹線(東京~新大阪)。
    (9)長崎新幹線(博多~長崎)。

      補足日時:2019/11/09 06:37
  • HAPPY

    【 訂正です。 】

    上から2行目、
    (誤)>国鉄からJRに変わった後、よほどの赤字路線は【 配線 】となりましたが、

    (正)>国鉄からJRに変わった後、よほどの赤字路線は【 廃線 】となりましたが、

       【 ★ 】【】内が誤植です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/09 15:09

A 回答 (3件)

>乗車したことのある路線


全路線。
>将来、乗りたい路線
全路線。

開業日は大混雑なので避けてますが
基本的に開業後2,3年以内に
全路線乗ってます/乗るつもりです。
(そこを目的地として旅行計画立てる)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうごいます。
首都圏や京阪神アーバンネットワーク(関西)は、多くのJR、メトロ、私鉄が縦横無尽に走っていいますので、
無くならないと思うのですが、国鉄からJRに変わった後、よほどの赤字路線は配線となりましたが、
「第三セクター方式」で、上手く、生き残った路線もありました。

これだけ「新幹線が全国に張り巡らされると」、将来は「新幹線を中心」に「在来線は、第三セクター方式」に
転換し、JRも生き残るような気がしてなりません。

それに、驚く事に、国鉄の後半時代「赤字のお荷物」といわれて、JR発足当時にも「お荷物扱いされていた、
「JR貨物」が、郵便の不振や、人材不足で、長距離トラックは減り「長距離部分は、JR貨物」で運び、
「配送は、運送会社」と、役割分担が出来て、「JR貨物」も売り上げが上昇しているそうです。

お礼日時:2019/11/09 15:04

○(1)東海道新幹線(東京~新大阪)。


○(2)山陽新幹線(新大阪~博多)。
○(3)東北新幹線(東京~新青森)。
×(3-1)秋田新幹線(東京~東北新幹線経由~秋田)。
○(3ー2)山形新幹線(東京~東北新幹線経由~山形)。
△(4)上越新幹線(東京~新潟)。
 東京⇔越後湯沢。
×(5)九州新幹線(新大阪~山陽新幹線経由~新鹿児島)。
×(6)北海道新幹線(新青森~新函館)。(新函館~札幌は未着工)。
○(7)北陸新幹線(東京~金沢)。(金沢~敦賀は工事中。敦賀~大阪間は未着工)。

こうしてみると結構乗ってる。

(8)中央リニア新幹線(品川~新大阪)。
(7)北陸新幹線(東京~新大阪)。
(9)長崎新幹線(博多~長崎)。

こっちはちゃんとできるか、できるまで生きているか、疑問だな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、新幹線に関しては「関東系」の人と「関西系」の人で、乗車路線が変わりますね。
関西系の人は、新幹線の走っていない所は、飛行機ですね。
例えば「四国」。「熊本、宮崎」。「東北地方より北」は、飛行機です。

関東系(私は、高校3年まで大阪市内在住。実家も大阪。大学以降は、東京都内在住で両方経験済です)は、新幹線なら、
どうでしょう。「岡山か広島が限度か?」。逆に「東北方面」は新幹線が充実していますが、北海道は、飛行機ですね。

お礼日時:2019/11/11 17:16

○(1)東海道新幹線(東京~新大阪)。


△2)山陽新幹線(新大阪~博多)。
↑岡山以東ならある
○(3)東北新幹線(東京~新青森)。
×(3-1)秋田新幹線(東京~東北新幹線経由~秋田)。
○(3ー2)山形新幹線(東京~東北新幹線経由~山形)。
○(4)上越新幹線(東京~新潟)。
×(5)九州新幹線(新大阪~山陽新幹線経由~新鹿児島)。
×(6)北海道新幹線(新青森~新函館)。(新函館~札幌は未着工)。
△(7)北陸新幹線(東京~金沢)。(金沢~敦賀は工事中。敦賀~大阪間は未着工)。
↑長野以東ならある

8~10は利用する必要が無い/必要があれば航空機を利用するから、ご縁はなさそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

首都圏の方ですね。私は高校まで大阪市内に在住。大学入学で上京し、今は東京で働いています。

私は仕事の関係上、学会などで「新幹線」を利用します。
(6)「北海道新幹線」は乗車した事がありません。

しかし、回答者さんのように「東京~新千歳」は、ほとんど、飛行機を利用。
「東京~熊本・鹿児島方面」は、ほとんど、飛行機を利用します。

大阪から、学会に行く場合は、
(1)「東海道新幹線」以外は、全て、飛行機を利用します。

それと、大阪(京阪神)の人が「北陸新幹線」の「敦賀~新大阪間の未着工区間」の早期完成の要望には理由があります。
「北陸新幹線」が、まだ「長野新幹線」と呼ばれていた時代は、「京阪神地区から、北陸(温泉、東尋坊、高山などの名勝巡り)」を
する場合は、JR特急「サンダーバードで、3時間近くかかる上に、JR湖西線は、強風の名所」。
「運休」や「東海道線(米原経由)で行くと、5時間以上かかるのです」。

しかし「北陸新幹線が、敦賀から新大阪まで全線開通すると」、「新大阪~金沢間は、1時間半」と言われています。
関西人は「北陸」が、大好きです。金沢、富山などの「海産物」に「高山」。冬は、スキー場が沢山あります。

お礼日時:2019/11/09 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!