プロが教えるわが家の防犯対策術!

大河ドラマ「いだてん」が史上最低の視聴率を更新したりといろんな意味で話題になっていますが、失敗の最大の理由は一体何だと思いますか?悪口でも何でも結構ですので回答をお待ちしてます。

A 回答 (5件)

根源的なことを言うと。



現代ものというのは自分たちの住んでいる世界とそう違わないから、「違う世界にフライトする」という楽しみに乏しいです。
「歴史大河」と銘打っているならなおさらです。
かなり前に「ふたつの祖国」というドラマで同じ失敗をしていましたね。

加えて戦争が主軸になっていません。
歴史は戦記だという人もいますが、スペクタクルであることはもちろん、人間や共同体の生の姿をこれほど浮き彫りにする現象は他にありません。
昼ドラでも、みんなが仲良く暮らしている世界では話の作りようがありません。
人間は、観る分には、平時より乱世の方を好むのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきり言って中途半端という事なんでしょうね。NHKお得意の反戦ドラマで左に振り切ってくれた方が視聴率は良かったんじゃないかと思います。今のままでも相当アレな内容ですが。

お礼日時:2019/11/11 21:32

題材、内容的に2時間スペシャル2回


5回連続1時間ドラマが限界です。

時系列で追うにはドラマがなさすぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。貴重なご意見どうも。

お礼日時:2019/11/12 21:06

ノンフィクションとフィクションを交えるのが難しかったですね。


登場人物の殆どの人が実在の人物なわけで、誰も「ワルモン」にはできませんし。

毎回欠かさず観ていますが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!!毎週見ているとは!!

お礼日時:2019/11/11 21:29

・内容が地味で華やかさがない


・東京五輪前だから盛り上がるとおもったけれど、五輪そのものが盛り上がりに欠ける
・ヒーローはいるがヒロインがいない
・主人公が賢く見えない
・話そのものに盛り上がりがない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきり言って脚本がダメですよね。ほとんど同意見です。

お礼日時:2019/11/11 21:28

1. 前半と後半が直接の関連性はないにもかかわらず、無理矢理一連のドラマに仕立て上げた。



2. 後半はつい 50数年前の話で、歴史という世界にはほどと遠い。
登場人物の多くが視聴者 (といっても高齢者に限るが) の記憶にあり、まだ存命の方も多く登場する。

3. 茶髪のビートたけしが志ん生などもってのほか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったくその通りですよね。ビートたけしと神木竜之介が出てきた瞬間チャンネルを変えたくなります。神木のあの長髪で落語なんてありえんだろと。新聞社編はわりと面白いのに残念。

お礼日時:2019/11/11 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!