アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SHISHAMOの「ねぇ」という曲のギターを練習しています。
9フレットセーハで5弦11フレットを押さえる(Fm7?)のと、9フレットセーハで4弦と2弦を押さえ、6弦をミュートする進行があるのですが、立ち上がって弾くとうまく鳴りません。左手の位置的にうまくネックを挟めないので鳴らないのだと思います。
9フレットセーハが多い曲なので、左手首が痛くならないストラップの長さやギターの角度、弾くコツなどを教えていただけたらと思います。

A 回答 (2件)

9フレットセーハはけっこうきついですね。

ギターを構える(抱える)角度もですが、
・弦を柔らかめのものにする
・ブリッジが調整できるなら弦高を下げる
・移調して5フレットあたりで弾く
などなどの対策が考えられます。

また6弦ミュートなら、5弦までしか押さえない、6弦は弾かないという手もありますね。
でなければ、セーハした指先で軽く6弦に触れるとか。
    • good
    • 0

それは、自分で試行錯誤して調節してください。


人によってジャストの長さは違います。
一般的に短めの方が弾きやすいですけど。

角度は、座って弾いているとき、いつもフレットがしっかり見えるように弾いてるということはありませんか?
立つと、フレットは真正面を向いてしまって、上から見ても、指板面はほとんど見えません。
それを見たければ、右足を何かに載せてギターを傾けるか、背中を丸めて覗き込むことになります。

背中丸めて覗き込むのは、結構カッコ悪いですよ(自分の体験)

最終的に立って弾きたいのなら、座って弾いているときからなるべく指板が上を向かないように、指板を見なくても押さえられるように意識して練習するといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!