プロが教えるわが家の防犯対策術!

出汁は、昆布や鰹節を使って取リますか?

それとも、袋に入っている市販の出汁を使いますか?

皆さんの出汁のとり方を教えていただきたいです。

お味噌汁、煮物等、どのように出汁をとって使っていますか?

又、保存方法は、どうされていますか?

今までは、無添加の素材力だしを使っていましたが、塩分が少し入っていたので、きちんと自然なものからから出汁を作ったほうが良いのかと思うようになりました。

夫も生活習慣病がありますし。
昆布や、鰹節は高いイメージがあるんです。
長続きさせたいのでおすすめの物がありましたら、教えて頂けると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 〇〇屋さんの出汁は美味しいのですが、お金が続きません。

      補足日時:2019/11/15 00:01

A 回答 (7件)

アゴだしも最近いろなメーカー出しているが 本当は 焼きアゴでとるが元のやり方である。

    • good
    • 0

だし昆布も鰹節も一応ありますが、気合を入れて出汁を引くような料理はめったにしなくなりました。


プロの料理人のように、上等のだし昆布や上等のかつお節をたっぷり使うことは恐ろしくて真似できません。
そもそも食材も腕前も上等ではないので。

ふだんは液体だしか顆粒だしを使っています。
「めんつゆ」「だしつゆ」は、「だし」というより「だし入り醤油」だと認識しています。
どす黒くしたくない料理や、醤油を本来使わない料理には使いません(使えません)。

どす黒くしたくない料理には「白だし」を使っています。醤油は入っていますが色が薄めなので。
しかし、入れすぎると焦げたような嫌なにおいがします。

醤油を本来使わない料理には「顆粒だし」を使っています。
アクが出たり汁が濁るので、吸い物には使いません。

ーーー

顆粒だし
●品名:風味調味料(かつお等)
●原材料名:ぶどう糖、食塩、風味原料(かつおぶし粉末、そうだかつおぶし粉末、乾しいたけ粉末、こんぶ粉末)、たん白加水分解物(小麦を含む)/調味料(アミノ酸等)

白だし(10倍濃縮・液体だし)
●名称:つゆ(希釈用)
●原材料名:食塩、しょうゆ(本醸造)(小麦・大豆を含む)、砂糖、濃縮鶏がらだし、濃縮だし(こんぶ、かつおぶし)、たんぱく加水分解物(小麦・ゼラチンを含む)、こんぶエキス、粗砕かつおぶし、粗砕そうだがつおぶし、酵母エキス(大豆を含む)/調味料(アミノ酸等)、アルコール

めんつゆ(2倍濃縮・液体だし)
●名称:つゆ(希釈用)
●原材料名:しょうゆ(本醸造)(小麦・大豆を含む)、加糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、かつおぶし(粗砕、粉砕)、醸造酢、魚介エキス、たんぱく加水分解物、こんぶエキス、濃縮だし(かつおぶし、乾しいたけ)、酵母エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)
    • good
    • 0

メーカーさんも、より美味しいだしを作るには、、と、日々、研究されてます。



なまじ、素人の主婦が、昆布や鰹節などでを作るより、

経済的でもあり、美味しいです。

ヴェイリオン二ストの葉加瀬太郎氏の妻、高田万由子さんは、

夫が日本に行く時には、「茅乃舎」の爆買いを頼むそうです。

イギリスには売ってないでしょうからね。
    • good
    • 0

鰹、昆布、煮干し、飛魚、鶏ガラ、シイタケ、ブイヨン、コンソメ等、全て顆粒だしを使います。


減塩、無塩、色々な種類が販売されています。
経済的でもあるしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昆布や鰹で作るとお金が続きませんね

お礼日時:2019/11/20 09:54

今年初めに母親が亡くなってから、出汁醤油です。


料理材料によって、出汁醤油にカツオの粉末や昆布粉を使います
調理に時間がかかっても良い時には、鰹節と昆布を使います。
料理後にカツオは捨てますが、昆布は冷凍で貯めておいて、新しい昆布を足して塩昆布を作ります
>枯節や本カツオは、高いですが出汁がしっかりと出て少量で済みます。
カツオの一番出汁と二番出汁を区別してください。
*一番出汁・・吸い物/二番出汁・・煮物。
    • good
    • 1

顆粒のカツオとコンブと鶏のだしの素です


コンソメ使う時も
鰹と昆布は必ずセットで使います

一応食品製造会社勤務ですが、それで十分
それ以上は単に自己満足の世界です
研究室であっても高級な出汁など使いません
    • good
    • 0

私は、主に、「無添加 素材力だし 本かつおだし」


https://www.rikenvitamin.jp/household/products/d …
を使っています。

また、今も売っているか?分かりませんが、サンプル百貨店で、同じシリーズの「鶏だし」が安かったので、
買いましたが、美味しかったですよ。
https://www.rikenvitamin.jp/household/products/d …

私は、塩分気にならなかったですよ。

気になるのなら、そのぶん、調味料を控えめに、お味噌など少なく使ったら良いのでは?

私は、昆布が好きですが、甲状腺疾患があるので、たくさん摂れないです。
おでんの時も、理研の「無添加 素材力だし 本かつおだし」を使っていますよ。

美味しい出汁は知っていますが、高いです。セールの時に買ったことがあります。

http://marumo.shop-pro.jp/?pid=88469338
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!