アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃金未払いでは内容証明で督促状を出すそうですが、直接会社に持参しても大丈夫ですか?
直接渡したい理由は、
1 会社側は明確に支払いを拒否していること

2 私の自宅から会社が近いこと

3 内容証明は、支払いまでの期間を含めて時間が出来てしまうので、タイムロスを減らしたいこと

4 会社に持参した場合、その場で拒否されると思うので、そのまま労基署へ行けること

が理由です。

A 回答 (11件中1~10件)

未払い賃金の請求をしても、会社が拒否している場合は、拒否理由を明確にしておくことです。


未払い賃金の請求は、裁判所に提訴することで、賃金支払日の翌日から起算して支払日までの利息等もか計算して請求することです。また、労働基準監督署は、事業所の監督と勧告等を指導する立場ですのであんたの賃金の支払いはしません。労働基準監督署は、労働基準法に違反等があれば罰則規定に基づき罰金刑を科します。
あんたは、口頭で会社とやり取りした場合に、不利になるため、郵便内容証明書で請求する必要があります。
内容証明郵便は、賃金支払いの催促だけでなく応じなければ、法的措置を執る内容の郵便になりるため会社に支払いを即すことのないります。が、あんた一人で会社に届けても会社は無視するだけです。
あんたの主張では解決は無理と思います。何の効力もない行動です。但し、会社が話し合いに応じている場合は別ですが、質問内容で拒否している内容であれば、効力ある手立てをすることです。
    • good
    • 0

内容証明は郵便局で、相手本人に配達証明付きの書留で送付しなければ、ただの紙切れになります。

つまり持参するのは、内容証明になりません。
    • good
    • 0

先ずは未払い請求を直接する。


それでもだめの場合。内容証明で送る。
次に訴訟手続き、差し押さえ手続き、差し押さえと続く。
    • good
    • 0

>この一言で証明になりませんかね?



なるよなる、絶対になる。
そのやり方で完璧だから、ぜひがんばってください!
    • good
    • 1

>音声や映像があれば、拒否しても証拠になりませんかね?



受取拒否したらどうします?

ただ内容が不明の封筒を受け取らなかったことが、何の証拠になりますか?

もう少し真面目に回答を読んでいただけるとうれしいです。

あなたはすでに、問題解決ではなくて自己正当化が目的になっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやいや、手紙の内容を伝えたら良いじゃないですか。

未払い賃金の督促状をお持ちしました~。

この一言で証明になりませんかね?

お礼日時:2019/11/15 16:58

何故、内容証明(郵便)で出すのかを知っていますか?


「相手に渡した文章の内容」と「何月何日に相手(会社)が受け取った・配達したけれど受け取り拒否した」という2点を郵便局という第3者による証明を得る為です。

なので、直接持参するのは構いませんし、拒否されたらそのまま労基署へ行くのも構いませんが

①持参した書類を拒否したという事実をどのように証明するのか?
 →労基署は確認の電話を入れると思いますが、私だったら「お話の内容が理解できませんね。今日はずっと社内に居ましたが、その者は来ていません。」「えっ!スマホのアプリで、当社に寄ったことになっている?それは会社の近くを通るか、別の階に行ったのでは?」「とにかく、当社は『寝耳身に水』なので、急にこのような電話が来て困惑してしまいます」と返答しますね。

②渡した書類の内容は、ご質問者様が保管しているものと同一であることをどのように証明しますか?
 →上に引き続き、私だったら「『行った・来ていない』『こういう内容だ・イヤそんな内容ではない』なんて水掛け論をしても埒があきませんので、当人に『当社(の顧問弁護士)宛に内容証明郵便で、その書類を送るように伝えてください。届き次第内容を確認し、顧問弁護士を通じて対応させていただきます』と言いますね。
    • good
    • 1

>中身の文章の余白にサインを貰えばいいかなと?



私が言っているのは「受取拒否」も含んでいます。

あなたの戦術は「相手はきっと受け取ってくれる」「相手はきっと読んでくれる」「読んだうえで、拒否という意思表示を、何のメリットもないのにご丁寧にサインで示してくれる」という、会社側の性善説にまるまる乗っかっています。

そんな性善説が通用するなら、そもそも賃金も払ってると思いませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ボイスレコーダーやカメラも持参しましよ。
音声や映像があれば、拒否しても証拠になりませんかね?

お礼日時:2019/11/15 16:30

拒否のサインw



これから闘おうとしている相手からの善意の協力を前提としている時点で戦術として成立していません。

百歩譲って、仮にサインをもらえたとしても、内容を見ていない相手からの拒否のサインに何の意味がありますか?

中身は何が書いてあるかまったくわかんないけど、とりあえずこの封筒はもらわないよ、という以上の意思表示はそこには存在しません。

拒否のサインをもらったとしても「支払う意思がないことを確認できたー!」とか思っちゃダメですよ。

だって相手は中身を見てないんだから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中身の文章の余白にサインを貰えばいいかなと?

お礼日時:2019/11/15 16:21

内容証明を使うのは、請求した、という


証拠を残すためです。

これは時効を中断する効果が
あります。
(時効は2年)


直接会社に請求しても、そういう
メリットはありません。



それにしても度胸がありますね。

頼もしいです。
    • good
    • 0

4 会社に持参した場合、その場で拒否されると思うので、そのまま労基署へ行けること



そのまま労基署に行って、そのあと仮に労基が会社に問い合わせをした際、
「そんな督促状はもらってない」と言われたらどうやって反論しますか?

そこで反論できないようにするための内容証明なのではないのですか。

もちろん、内容証明であっても相手が受け取る義務はありませんが、
「こういう内容のものをあなたが会社に渡そうとした」という事実は記録として残ります。

内容証明を使う理由をご理解いただけていないのかなという印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容証明の意義はわかっていますよ。
しかし、会社側に直接拒否のサインを貰えばいいかなと思っていました。

お礼日時:2019/11/15 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!