アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前テレビで、沖縄県民は豚肉を良く食べるとありました。

豚肉を良く食べる事により、体力がつくらしいです!

ホントですか?

A 回答 (9件)

ホントです。


豚肉と鶏肉では含まれるビタミン・ミネラルが違います。
鶏でも、鶏卵、レバー、砂肝なども全て摂取すればマシですが、圧倒的に豚肉のほうが良いです。

具体的な栄養ひとつひとつの説明しているときりが無いので省きますが、特に長生きには脂質が重要。
医学的に、たんぱく質・脂質の摂取量が多いほど、長生きで病気のリスクは低くなるし、アンチエイジング効果もあります。逆に脂質・タンパク質が少なく、炭水化物の摂取量が多くなるほど、病気のリスクや死亡率が高くなります。高コレステロール血症、脂質異常症、高脂血症、脂肪肝そして、肥満などは、糖質の摂取で起こります。逆に糖質を摂らず脂肪ばかり摂っている人は、このような病気にはなりません。

トレーニーが鶏むねや鶏ささみを食べるのは、安いからです。今どき、脂肪が少ないから良いなんて言ってるのは無知な人だけです。皮下脂肪を落としたいなら、逆に食事の7割を脂質にして糖質を断つのが常識。脂肪を摂らないと、皮下脂肪が燃えなくなるだけでなく、体も壊します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり豚肉って良いんですね、、、牛より栄養価高いとか、、、

回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2019/11/16 14:44

>いや沖縄の人は長寿で体力もあるらしく、それは豚肉を食べてるからってテレビでやってて、


やっぱりタンパク質と運動をすれば健康や長寿、体力がつくのかな?と、、、

そうだけど、そんなの一例に決まってんじゃん。
食べないよりは食べた方がいいよって話だよ。

>豚肉ではなく胸肉は良く聞きますが、、

胸肉?鶏肉のむね肉の事かい?どっちもタンパク質だろ。何回同じこと聞いとんねん。肉は肉だよ。
脂質が多いか少ないか、ビタミンBの量が多いかの違いだよ。肉は肉。どっちも食え。
    • good
    • 0

だめということはありませんが。



鶏の胸肉は脂質がありません。
同じ筋トレでも筋肉をつけるよりは
きっちりとぜい肉を落として引き締めたい人向けです。
    • good
    • 0

筋トレと食事についてって、初めから書けばいいのに、話が遠いね。


だから、豚も鳥もタンパク質だから、摂取していいよ。もっと太くする大会とかに出る人でなければ、ささみオンリーとか、プロテインがぶ飲みとか要らないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや沖縄の人は長寿で体力もあるらしく、それは豚肉を食べてるからってテレビでやってて、
やっぱりタンパク質と運動をすれば健康や長寿、体力がつくのかな?と、、、


豚肉ではなく胸肉は良く聞きますが、、

お礼日時:2019/11/16 10:20

豚肉はたんぱく質ですから筋肉をつくるのに必要です。


その意味ではホント。
ビタミンB1も豊富だし。
筋トレしている人にはとてもいいと思いますよ。

沖縄に行ったとき、ソーキ蕎麦にはすごい量の豚肉が入っていて美味しかった。^^
テビチとかラフテーとか混ぜご飯にもたっぷり豚肉が使われています。
それから島野菜と海産物も豊富。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鳥肉じゃだめなんですか?
よく筋トレは胸肉とか聞きますが、、、

お礼日時:2019/11/16 10:00

沖縄の人は長生きとは聞きますが、体力というのはどうかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

長生きとも言います!

お礼日時:2019/11/16 09:54

おいくつ?どんな体力を付けたいの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋トレです!20台

お礼日時:2019/11/16 01:11

いや、どっちもいいさ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、タンパク質を取れば体力がつきますか⁇

お礼日時:2019/11/15 23:16

タンパク質だからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり鳥肉よりブタの方が良いのですか?

お礼日時:2019/11/15 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!