プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

特定の咀嚼音や飲み込む音が嫌すぎて困ってます。
その特定の音というのが父と妹のものです。妹は昔からすごくて、漫画の擬音語みたいに「くちゃくちゃ、ごくんごくん!」です。それは小さい頃から嫌いで耳を塞いでました。父のは最近になって無理になりました。その最近というのは父が手を骨折してスプーン生活をしてたのですが、スプーンがかちゃかちゃと食器に当たる音(しかも利き手じゃない方で扱うため音が酷い)をきっかけに、咀嚼音、飲料を飲む音、そのあとのプハァーみたいな吐息も嫌でたまりません。

ここ一ヶ月くらい、この二人がご飯を食べるとき耳を塞いだり、違う部屋に行ったりしてごまかしてます。
母やその他の人のは気になりません。(極度のクチャラーは無理)


それとは別に私は家でストレスを感じるとき汚してばかり、マナーのない、人のことを考えない自分勝手人間の父と妹からなんです。むかつくむかつくむかつくむかつく!!!!っていう感情からこういう咀嚼音などにもイライラするようになってしまったのかな、、とか思うとまたムカつきます。


音嫌悪症というのがあるそうですが、その症状は特定の音を嫌がることであり、私の場合は"特定の人"の特定の音が原因ですのでまた違うのかなぁと思ってます。
近々耳栓を買おうかなとさえ考えてます。


また、これは別なのかもしれませんが私は音に敏感です。雷が鳴ると反射的に体を丸める(遠いところで鳴っていても)、花火(あまり近い距離だとしんどくなる)、不意に自分で踏んだ枯れ葉の音、後ろで不意にされる大きなくしゃみ、不意にすれ違う電車の音、など予期せぬときに音が鳴ると飛び跳ねて驚きます。
他の人に「こういったことに驚かない?」と尋ねると、驚くことはあるけどそんな漫画みたいに飛び跳ねて驚くことない、と言われました。


とにもかくにも人並み以上に音に敏感です。悪い意味で。
これは何かの病気ですか?

A 回答 (3件)

音、太陽、蛍光灯、感情


全て敏感過ぎて生きるのも疲れてます(笑)
でも頑張るしかないから疲れてます。
精神科でも相談してるけど完璧な調合に辿り着けません。
薬だけではどーにもならないので、育児(子育て中)以外は1人になっています。
旦那とも別れました。
人とは生活できません。
    • good
    • 0

私もHSPあります。


五感がとても敏感です。
辛いけど頑張って生きてます!
    • good
    • 0

HSP(Highly Sensitive Personの略)じゃないかな。


病気じゃないんだけど、生まれつき刺激に敏感で、周りからの刺激を過度に受け取ってしまう人のことを指します。
音とか、光とか、感情とか。
良かったら「HSP」で検索してみてください。

対策はもう物理的に離れるしかないんだけど(だから違う部屋に行くっていう質問者さんのやり方は正しいです)、「繊細さんの本」っていうの本がおすすめです。
嫌なものは嫌なんだから、仕方ないですよ。
でもこれみよがしに耳ふさいだり口に出すと、すごい「嫌な人」みたいに見られるので、そこはうまくごまかしながらやって頂けるとよいかなと。
マナーのない人に言っても無駄ですからね・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!