プロが教えるわが家の防犯対策術!

あるたんぱく質3,0gに含まれる窒素Nをすべてアンモニアに変化させた
そのアンモニアすべてを0,10mol/Lの硫酸200mlに反応させた
残った硫酸を0.10mol/Lの水酸化ナトリウムで滴定すると40ml必要だった

たんぱく質に含まれていた窒素の質量割合は何%?

答えは17%なのですが、自分で計算すると15%となってしまいました

この計算と解説をお願いします

A 回答 (1件)

件のアンモニアを 0.10mol/L の硫酸 200mL と反応させると、


硫酸が 0.10mol/L の水酸化ナトリウム 40mL と中和するだけ残った。
アンモニアは 1価の塩基、硫酸は 2価の酸、水酸化ナトリウムは 1価の塩基だから、
アンモニアが a mol あったとすれば、中和した塩基と酸の量について
1a + 1(0.10×40/1000 ) = 2(0.10×200/1000) が成り立つ。よって、a = 0.036。
0.036 mol の N 原子は 14×0.036 = 0.504 g だから、
3.0 g のタンパク質中の割合は (0.504/3.0)×100 = 16.8 %。
精度 2桁で計算するならば ≒ 17 % かな。

>答えは17%なのですが、自分で計算すると15%となってしまいました

何か、こういう感じの質問文がやたらに多いけれど、
どういう計算をして 15%になったのかを書かないと、
どこが違っていたのかは解説できないよ。回答者はエスパーじゃないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りですね
次回からは気を付けます
解答ありがとうございました

お礼日時:2019/11/17 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!