プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3です。成績は200人中10位くらいなのですが、偏差値61の高校に進学しようと思ってます。
(前のテストでボーダーは376点だったのですが、430点取れてたので、諦めろと言われることは無いと思います。)
その高校ではトップを取ることは可能でしょうか?もちろん頑張り次第なのはわかっているのですが、不可能のものは不可能じゃないですか·····。正直今の中学でも、トップは450点以上なのは確実で、差は開いてると思ってます。そのような人達もいる高校でトップ、せめて10位以内に安定して在られることはできるのでしょうか·····
今から中学の基礎を固め直して、受験後の春休みもしっかり勉強しようと考えています。
今から数ヶ月で、高校の上位にいられる頭を作りたいです。
・トップの成績撮ることは可能か?
・3ヶ月でどれだけ学力をあげられるのか?

手探りで受験勉強をしている状態です。今の自分の状況が掴めていません。助言をよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

それだけ成績上位を狙うということは、いずれ東大京大あるいは難関国立大学に入りたい、ということかな。


偏差値61の高校ならおそらく年間5人前後くらいが東大京大に入っているんじゃないかな。

別の質問でも答えたけど、高校に入ってからの勉強は別物。高校で10位以内を狙うなら中学では9割は取っておきたい。努力し続けることも才能のうちなので、途中苦しいことがあっても諦めず頑張ればきっと夢は叶う。

そして勉強も大事だけど、高校時代に、受験勉強だけじゃない知識もたくさん身につけてほしい。そのためにはエンタメ以外の本、例えば文学、評論、科学、歴史など幅広く読む。受験は人生の最終目的ではないから、そういう幅広い教養があなたの将来の選択に役に立つ。またそれが逆に受験にも役立ったりする。
おそらく合格したら高校から推薦図書を読むといった課題が出るんじゃないかな。春休みはそういうことをしてもいいし、勉強するなら英語をやったほうが良いと思う。言語はやればやっただけ伸びるし、たくさん触れておいたほうがいい。
一見回り道のように思えるかもしれないけど、多角的に思考できる脳を今から育てることが大事だと思うよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すごい納得です。

お礼日時:2019/11/21 18:17

トップを取れるかなんてわからない。


だって、相手のいることだし、あなたよりも勉強している人がいれば、
勝てない。
でも、あなたが誰よりも勉強する気があるなら、できるかもしれない。
大事なのは、トップになるかではなく、人一倍勉強する覚悟るかどうか。
これからの三ヶ月はあまり差がつかない。
なぜなら、みんな精いっぱい勉強するから。
あなたがも頑張るけど、みんな頑張る。
だから、これから差をつけるのは難しいね。
でも、あなたが人一倍勉強するなら話は別。
頑張って。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。ただ頑張るだけじゃダメですね。

お礼日時:2019/11/21 18:17

>>前の県統一テストでうちの中学の3年は市全体の平均よりも10点上だったそうなので、平均以下ということは無いです。



だったら楽勝!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽勝ってことはないとは思いますが·····チャンスは大ありというふうにとらえます·····!!

お礼日時:2019/11/18 16:22

真面目に答えます。

高校入学後の成績は、ある程度入試の成績と相関関係があります。
ただし、「中学勉強」から「高校の勉強」に変身できないと、成績は落ちていきます。逆にできた人は上がります。
「中学」の試験範囲は基本的に狭く、「授業中に学んだ事を中心」に出題します。義務教育ですから
「高校」の試験範囲は基本的に広く、「授業中に学んだ事の周辺知識」も出題します。高校ですから
よく高校の試験は難しくなったという人がいますが、周辺知識に対応できない人の場合が多いです

強いて上位の成績をとる方法と言われれば、学校の勉強をやることも大切ですが、それ以外の知識を増やすことす。
学校では教わらない知識を自分で手に入れる方法持つことは、
質問者の将来の問題解決に、役立つことは言うまでもありません。
勉強ととそれ以外のことを両立させると「趣味人」と言われ、勉強を無視すると「オタク」と言われます
進学校に「趣味人」が多いのはこういうわけです
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど!よくわかりました

お礼日時:2019/11/18 15:57

偏差値61の高校という意味は、学校間の垣根を取った統一テストで上位16%近辺の人が集まった高校、と言う意味。



200人中10位(上位5%)と言うのは、その学校での順位だから、その学校が平均的レベル以上なら楽勝。

平均レベルより低いなら何とも言えない。

統一模試を受けて見極めた方が良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の県統一テストでうちの中学の3年は市全体の平均よりも10点上だったそうなので、平均以下ということは無いです。

お礼日時:2019/11/18 15:37

可能性はゼロではないとしか言いようがないです。

その反面落ちこぼれになる可能性もありますし。相当頑張ったとして今の成績を考慮してあえて%で示すなら、
トップ:5%
上位10%:以内15%
上位20%以内40%
ってところじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2019/11/18 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています