アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、Mokuzo100nen様から、次のような二つの質問が連続して投げ掛けれられました。
<犬には善悪がない、なのに人間は、、、、、。>
<食品トレー、くるりポイ、は正義か悪か?>
沢山の方の質問・そのお礼を興味深く読みました。

ところで、以下重箱の隅を楊枝でほじくるような質問をします。
善の反対は何ですか? 悪ですか?  また、正義の反対は何ですか? 悪ですか?
(ただし、善も正義も同一であれば、この質問は成り立ちませんが)

A 回答 (17件中1~10件)

正義の反対は悪でしょうね。

正義とは「皆の存在と人権を守ること」と定義してですが。

善の反対は無関心でしょうね。善には愛があってほしい 偽善が嫌われるのはそこでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
正義(皆の存在と人権を守ること」>←→悪
善←→無関心 ですね。 なるほど。

お礼日時:2019/12/04 18:20

何事も行き過ぎは良くない。

だから私にとって「行き過ぎた善」こそが悪。善行も悪行も、行う本人が決めるものではないと考えています。あくまで他人に決定権があると。自分のした事で得た損益で、周囲の人がどう思うかはお任せするしかない。その中で悪にカウントされるのは「行き過ぎた善」だと思います。

例えば「万引き」ですが、これは犯罪をする背景から考えると、実行した本人たちが、自分たちの仲間への「共依存意識が強すぎる」事が原因です。仲間同士、もっと仲良くやりたいという意識が強すぎた結果、自分たち以外の周囲を省みない行動に出たのです。また、お金がなくって止むなくやった場合も「生き残る」という生存していかなくてはならない意識の強さからです。物事は表面をなぞるだけでは何も解決しません。「何でそれをしたのか」を何故何故で、どこまでも追及していけば、悪という皮をかぶった正義が常に剥き出しになります。

世間では「サイコパス」と呼ばれる人たちが行った残虐な行為などで騒がれますが、彼らも、彼らの中の鉄則に従っただけです。そのマイルールに「やり過ぎ」というガイドラインがないからです。そこに他人への配慮や共感性の欠如があって、より非道な行為になった。だから彼らも従うべき鉄則さえ間違わなければ、優れた才能を発揮できます。ちゃんとした鉄則であれば、行為の範囲が厳しく定められているため、彼らも判断がしやすい。だから政治家や教諭、または聖職者にサイコパスが多く存在すると言われるのもそのため。共感性の欠如は反面、他人の感情に惑わされないという強い武器になります。多くの人に公平性を強いなければならないこういう職業では、彼らのような人々が求められる場合も多いのです。

「強姦」もそう。「性欲を”晴らさなくてはならない”」という強迫観念から実行に移されます。何故「しなければならない」のか?自分が壊れるから。何で自分が壊れるとまずいのか?社会の中で生きていけないから。生きて行こうとする「生存の善」が強すぎた結果です。「強欲」もそう。

悪は善からしか生まれません。悪の母体は善なのです。善の申し子こそが悪。純粋な善が存在するなら、それは究極の悪と変貌する、恐ろしい存在になりえるとも言えます。
だから世間では、今後進化を続けるだろう「AI」を恐れるのです。「AI」は一切の欲を持たず、究極の善に変貌できる可能性を持っています。だからこそ、それがいつ、猛悪となって人類に襲い掛かるかと、人間は恐れを隠せないのです。ちょっとした解釈の違い、言葉のあや、それで変貌する恐れがある。

人間とは、悪に入りやすいけれど、悪になりきる事もまた不可能な存在の事を言います。

だから「悪」の反義語は「適当」なんです。正義の反義語もまた「適当」となります。何もやり過ぎない適当こそが、褒められもしないけど、責められる事もない、最も安定した状態をもたらせます。
もっと言えば「無」でしょうか。何もない事が最も安定した状態ですから。ですが問われているのは「人間」の事なので。

常態として「適当」こそが解答に近いかと私は考えています。そしてこの適当こそが、人間性を一番苦しめたりする。刺激を求め続けることもまた、人間性ですからね。
行き過ぎない適当、適当もまた、適当過ぎない事も重要という、最も難しい生きざまを貫く姿勢こそが、理想的な善の生き様かと考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
<「行き過ぎた善」こそが悪。>なのですね。<「何でそれをしたのか」を何故何故で、どこまでも追及していけば、悪という皮をかぶった正義が常に剥き出しになります>
善は、悪に転嫁してしまう危険性を内蔵しているのですね。
<「悪」の反義語は「適当」なんです。正義の反義語もまた「適当」となります。>ですね。

お礼日時:2019/12/03 06:49

善の反対は自然であり、正義の反対は野蛮です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
<野蛮>なお礼は控えます。

お礼日時:2019/11/28 18:30

そうです。

が、もう少し突っ込んで、相手の立場にたつ、共感関係に基づいて、利益=生命生活人生財産財産権選択権を互いに保障することで、初めてjustice正義が成立することになります。この正義が前提になって、我々の市民生活が運営されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
<保障することで、初めてjustice正義が成立する>ですね。
沢山のご回答のなかで、であるなどでなく<成立する>に、解説の目新しさを感じました。

お礼日時:2019/11/26 07:51

正義の対義語は、不義・為義・不正義。



正義=正しい道理。人間行為の正しさ。

良し悪し(善し悪し)の言葉通り。

善の対義語は、悪。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<正義の対義語は、不義・為義・不正義。>ですね。
シエル490歳様の回答で、初めて「義」が強調されました。「義」には、当然なすべき、と意味があるのですね。

お礼日時:2019/11/24 18:51

いや、やっぱ集団生活ができる犬には仲間を庇うこともあるので、犬にも「正義」はありますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
犬の正義は、<集団生活ができる犬には仲間を庇う>ことからわかるのですね

お礼日時:2019/11/23 18:56

噛み砕いていうと、



自分視点でのみこれは正しい(善)と思うことが主観です。
行いで言えば、自分にとって良いと思ってする行動は「善」です。

第三者の立場から物事を考えたときに正しいと思うことが正義です。
行いで言えば、周りにとって良いと思ってする行動は「正義」です。

犬にも感情があり、怒ったりしますよね?
自分にとって良くないこと(悪)があったから怒るのです。
他にも、
犬にも好き、嫌があり自分にとって良いこと悪いことの区別がありますよね?
善悪がある証拠です。

よって
怒りという感情がある以上、犬にも善悪があると考えます。
正義はなさそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
<自分視点でのみ>は善、<第三者の立場から物事を考えたとき>は正義なのですね。主観的・客観的ともいえるのですね。
<犬にも好き、嫌があり自分にとって良いこと悪いことの区別がありますよね?
善悪がある証拠です。>なのですね。

お礼日時:2019/11/23 18:53

善の反対は悪でしょう。

悪は良くないことです。

正義の反対も悪でしょう。悪は良くないことです。

問題は価値観として何を善とし、何を正義とするかです。

私の正義の定義は「人類みんなの存在と人権を守ること」です。

要は正義を見失っているということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございmした。
いつものことですが、haru27様は、このカテでは希少な、当為思考に満ち溢れていますね。

お礼日時:2019/11/23 13:11

善の反対は悪で間違いないでしょう。



正義は難しい。「義」という言葉単独でも「正義」の意味がありますし、一般的には「不義」ですが、日本では「不義密通」つまり不倫の意味で使われています。

また正義は「正しい道理・理屈」「正しい主張」として用いられることが多そうですが、そういう正義は立場によって異なりますので、価値観の違うもの同士にとっては「正義」の反対が「相手の云う正義」だったりするのが実情です。

最近私がよく聞く「正義」は、韓国が日本に対して言う「正義」でしょうか。
「我々韓国が、道徳的に日本の上に立っている」という意味で「正義は韓国にある」というフレーズをしばしば耳にします。

韓国と日本の主張の隔たりは、私が思いますに、客観的事実と主観的捏造の狭間にある暗闇に真相が隠されていると感じられます。
つまり「正義」と「詐術・詐欺」が混然として、何が真実で何がフェイクなのか分別が互いに難しくなっいる歴史があります。

ということで真実の「正義」の反対は、偽り(フェイク)の道理・理屈・主張という意味の「詐義」で如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<価値観の違うもの同士にとっては「正義」の反対が「相手の云う正義」だったりする>ですね。
<真実の「正義」の反対は、偽り(フェイク)の道理・理屈・主張という意味の「詐義」>ですね。
(私は、正の反対は誤りと思っていましたが、偽りも相応しいですね)

お礼日時:2019/11/23 10:42

善は 《生きること》です。

《よく生きること》 または 《われも生きる。
なれも生きる。かれも生きる》という共生の原則が 善です。

この――広義の――善という生きる動態に 《自然にふつうに生きる――狭
義の――善》とそして《この善からふと道を逸れる。道草を喰う。寄り道を
する。といったヘソの曲げとしての負の善 つまり悪》とが現象しています。

善悪をふくむ広義の善が生きることであるなら その対義語は 《死》です。



正義は いまでは 死語です。もとは 理念(理想概念)でした。つまりは 
思惟ないし概念(≒ことば)として善だと見なされた内容をあてられていま
した。

正義の反対は からっぽの理想 理念の無(死)だったんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<善悪をふくむ広義の善が生きることであるなら その対義語は 《死》>
<正義の反対は からっぽの理想 理念の無(死)>なのですね。
精密な理論展開ですね。(回りくどいとはけっして言いません)

お礼日時:2019/11/23 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す